時空の狭間から
なんとか令和の時代に来れたので
出勤の合間を縫って連休を嗜んでみましたw
連休初日、のらくらと目を覚まし
リビングへ行くと、
作りかけのガンプラが。
おお!これはνガンダム!!!
3年くらい積みプラだったけど、ついに作る気になったか!
しかし本人がいない。
仕方ないので寝なおす。←
10時ごろ再び目を覚ますと、
ろどすタンのボンネットと右ボディがピカピカになっていた!
どうやらガンプラ作成途中でガレージに赴き
気になっていたボンネットと
ついでに右ボディーを磨いてくれたようだ。
昨年、
左ボディーの板金塗装をしたので
ボンネットのヤレ具合がやたら目立つようになり
不憫に思って磨いてくれたらしい。
そしたら今度は右ボディのヤレが気になって
そちらも綺麗にしてくれました。
サーセン(^_^;
トランクは?と聞いたら
そこは自分でやりなさい、と
中途半端にスパルタです(^▽^;
で、バイトに行って帰ってきたら
ガンプラが完成してましたww
やー、やっぱνガンダムは伊達じゃない!w
かっちょいいわー!(ストライクフリーダムの次にw
そんなことがあって、昨日
せっかくろどすタンが綺麗になったので、ドライブへ!
天気も良く、オープンでお出かけです(*´∇`)
仮設橋で通行可能となった道志みちを
いつものように山中湖に抜けて
いつもの場所で富士山を拝みました(*´꒳`*)
混雑するのでサクッと立ち寄って
峠を降りた先でトイレ休憩。
この日はGTの予選だったので
朝は物凄い大渋滞だったようです。
連休渋滞も気になるので早々に帰宅。
道志も東名も混んでいたから
R246をトコトコ帰りました^^
この日の運転は往路が屋根無くん、復路が私で半分こ。
概ね渋滞コースが私の担当です(^▽^;
帰宅時間が早かったので、
天気の良いうちに残りのトランクを磨くことに。
手つきがおぼつかない(^^;
けっきょく最後は手磨きしました。
若干のムラが残ってしまったのはご愛嬌です。
もともと色褪せているので、
目が覚めるほどは変わってないけど
比べてみるとかなり綺麗になっています。
<使用前>
<使用後>
綺麗にはなったけど、塗装の層がもうなくなってきてて
○で囲ったトランクのナンバーの上あたりの色が
かなり薄くなってきてるのよ。。。(T△T)
何かのついでがあったら、また塗装直してあげたいです。
それまでは、しっかりコーティングして維持しなければ。
ちょうどトランクを磨き終わった頃に
意外なお客様が見えられて、びっくり!
ウチは山際の入り組んだ所にあるので、
場所がわからず近くを3往復もしたそうで。。。
すみません看板も出さずに(^▽^;
まだ拝見してなかったお車で来てくださったので
アレコレと車を見せてもらったりしながら
ひとしきり楽しいお話をして、帰路につかれました^^
また来てくださいね(*´∇`)
で、今日。
案の定一日寝込みましたw
正確に言うと、昨晩から発熱して物凄い頭痛が。
今朝も頭痛がひどくて
普段は市販の頭痛薬で我慢するところを
ロキソニン2回も飲んじゃったよ。
今もやや頭痛ですが、残りのお休みは
年末にやらなかった大掃除をしたく(^_^;
明日はなんとか起き上がって
水回りくらいは綺麗にしたいと思います。
なんかフツーのブログだなw
Posted at 2019/05/04 21:06:12 | |
トラックバック(0) |
ROADSTER | 日記