• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2019年06月04日 イイね!

2019/06/04 観察日記:3兄弟がおそろいになった(*´∇`)

2019/06/04 観察日記:3兄弟がおそろいになった(*´∇`)<<<幼虫画像注意!!!>>>


幼虫が苦手な方はスクロールしないでください(>_<)







いつもの報告(。・_・)ノ

・アサガオ双葉からさらに成長開始

・ニンジン本体が早くも終了しかけているが葉はよく茂っている

後ろにある葉っぱは箱入りイモちゃんのごはん^^




・メダカ&タニシ安定の元気

・ジョニー家出したまま帰宅せず

さては彼女を見つけたか!??

最後に見た姿はこれだったかな。




・サナギ沈黙を守っている

・箱入りイモちゃん食欲出てきてフンだらけ




・外の幼虫3兄弟

昨日の予想通り、ついに3号が脱皮!

お尻にまだ脱皮の皮が残ってるwかわいいww




1号と2号はものすごい食欲でミカンの葉を食べまくっている。

目の前で観察しててもお構い無しで

枝から枝へ動き回ってガツガツ食べまくる(^▽^;



こんなに活発に動き回る幼虫が見れるなんてラッキー^^

サナギになる準備で栄養を体に貯めているんだけど

その前に葉っぱが食べ尽くされてしまいそうで心配。


でもこれで3兄弟がみんな

おそろいのイモムシスタイルになりました^^

サナギになる前にうまくケースに移せると良いのだけど。


2年前に、外でサナギを見つけて毎日観察してたら

ある日鳥さんに食べられてしまって

羽化できなかったというトラウマがあるので

鳥に捕食されないように、と

アオムシコバチやヤドリバエなどが卵を産み付けないように

などの理由からケースに保護して安全に羽化させたいのです。


ホントはこういう手の加え方はよくないのかもしれないけど

せめて我が家の敷地で生まれたのなら

安全に大人になってほしいな、と。

ヒトの身勝手な思いなんですけどね。。。。


今回は動画の掲載は自粛します(^^;

(ただイモムシが葉っぱを食べ続けてるだけの動画なのでww)



以上、いつもの屋根無家の様子。

明日はどんな発見があるかな?(*´꒳`*)



Posted at 2019/06/05 00:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | いきもの | 日記

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/6 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 1213 14 15
16 17 18 19 202122
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation