• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2019年06月25日 イイね!

今月のポンコツ報告!

今月のポンコツ報告!昨年秋から、

板金塗装、シフトレバー、エキマニと

次から次へと毎月修理していたろどすタン。

令和になってそれも落ち着いたかと思いきや

来ましたよ!でかいやつが!(^▽^;


走行距離16万kmまでこの修理が出なかったのは

かなり優秀だったと思います。

例に漏れず、夏を迎える直前にね、壊れるわけですよ。

しかもパーツが手に入らないわけですよ。


NAのエアコン・゜・(つД`)・゜・



13年前の今頃エバポレーターが逝った時に

エバポとコンプレッサーを純正新品交換してるんだよね。

で、今回はコンプレッサーかエアコンのクラッチ部分?と

被害が小さいことを願っていたのですが

丸ごと終了でした。。。(´Д`;)


バイトでも車使うし、

体調的にエアコンのきかない車で遠出できないし

異音もあったので、例の如くアイザワさんへ駆け込む(^^;

毎度毎度ホントすみません(>_<)


で、ろどすタンを預けてデンソーさんへ見積り取っていただく。

その間に、修理の選択肢をピックアップしてみた。


①マツダ純正NA6,NA8用エアコンキット一式

製造終了(レストア用のはどうしているんだ?


②アライブ石井さんのNB(ND)コンバートKit

税込14+工賃(NA6は別途加工必要

フルキットじゃないからパイプとか足りないパーツは

現車についているものを流用。


③ニーレックスさんのNB純正エアコン SWAP

税込26.5(部品、加工、工賃含む)

NA6、NA8へのNBエアコンスワップ。

工賃込みのお値段としては良心的であるが

作業は広島のニーレックスさんでのみ受付。

キットのみの販売はしていないため、

エアコンのないロドで広島まで行く体力が必要。

(つまり私には無理TT)


④マルハさんのNA取付用NBエアコンキット

税込21.6 工賃5.4

発注から納品まで数ヶ月かかる。

予約の段階で完売してしまい次のロットがいつになるか不明。

現在長期欠品。


⑤ショップ経由でデンソーさんへ発注

金額は現車確認の見積もりによる。ちなみにろどすタンは28。

在庫があれば早めの対応が可能だが

欠品になると次のロットが納品されるまでに

2から3ヶ月かかる。



以上、選択肢が思ったよりありそうだけど実はあまりない(^▽^;

①と③は選択肢に入らない。

②は行けない距離ではないけど、フルキットじゃないのがなぁ

④はいちばん望ましい方法で且ついちばんアテにしていたのだが

⑤が現時点での最有力候補


ていうか④がダメな時点でもう⑤しかない気がする。

その場合コンバートできないので

NA6用をフツーに直してつけるのだけど。

本音を言うとNBコンバートがいい(T_T)

多分冷え方全然違うよね。。。。。


予定外の大出費に肩身の狭い私(>_<。)

これじゃ山お小遣いは0だわ。

それは困るわ。

3回とは言わない、2回でいいから山に行かせて(つд`。)

山に登って俗世から逃れないと

清い心が濁ってしまうわ(ハイジかよ


とにかくろどすタンのエアコンが無事治ることを祈るのみです。

で、今週から白ミニさんでバイトに行ってるのだけど、

やはり重ステが厳しい。

左腕が痛い(>_<。)

バイト先の駐車場が狭くて切り返しが辛い(T△T)

でもエアコン付いてるから頑張って運転する!


私の車、ロドはエアコン壊れてるし、ミニはエアコンレス。

屋根無くんのはロドはエアコン、白ミニさんは冷房がついてる。

病弱なのに、どうして私の車はエアコンがついてないのー!!

何か理不尽な気がするけど、考えないようにする(;ω;)


ろどすタン、無事に治って早く帰ってきてね。。。





Posted at 2019/06/26 00:35:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ROADSTER | 日記

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/6 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 1213 14 15
16 17 18 19 202122
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation