• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2020年01月23日 イイね!

リニアってほんとに必要?

心は静岡県民なので永久に反対して行く所存。

ここにもアベ友の影。無茶な「リニア新幹線」がゴリ押しされる訳

この記事もどこまで本当か怪しいものだけど。


国から金引き出して業者儲からせて結局懐が肥える。

どこの世界にも蔓延っている図式だけど

人の命やライフラインを犠牲にしてまでってのはもう

殺人罪でいいじゃん('A`)


ダイレクトに言うと戦争もビジネスだよね。

でも、開発だって時に生活の安寧を奪う。

恩恵や代替えがあるならまだしも、

取り返しのつかないことを

「自分には関係ないコトだから」とオカネの方を選ぶ。


夢の未来構想を意気揚々とブチ上げた手前

引くに引けなくなってゴリ押しで意地でも完遂するってさ、

戦時中の日本軍とか思い出さない?(^^;


新幹線や第二東名ならいいのかって言うと

なんとも答えられないんだけど、

未だに年数センチずつ隆起し続けてる

フォッサマグナの活断層をブチ抜いて

弊害がよくわかってない電磁波のトンネル造るって

やってはいけないこと じゃないのか。


ボーリング調査、一箇所でしかやってないらしいじゃん。

それぜんぜんだめじゃん。

元ダンナが建設コンサルやってたから知ってるよ。

官公庁の仕事って、ヤバイ場所を避けてボーリングさせるの。



昭和の団塊世代って時代が止まっちゃってるんかね。

JR東海名誉会長の葛西さんて

確かうちの元親父(静岡在住)が国鉄にいた頃

静岡鉄道管理局に赴任してたよね。

東大卒のエリートだよね。

経営方は自民推し、労働組合方は社会党推しだったよね。

政治家のお友達いっぱいいたんだよね。


ちょっと空気読んで今のうちにやめとかないと

高速増殖炉もんじゅ みたくなっちゃう悪寒がするんだけど。

だから無駄に国家予算使うのやめてー

今すぐーーー(>_<。)





まぁ難しいこと言うより、最も推したい反対理由はコレ。

東京から3、40分で関西に着きたい人より

どうせ出張なら駅弁食べて居眠りしてから仕事に入りたい人の方が

圧倒的に多いと思う(^▽^;






て言うか個人的に、

あんなに苦労して登った悪沢・赤石岳の下に

トンネルとか掘るのヤメテー(TДT)

日本屈指の標高を誇ってるのよー!!!



<参照ブログ>

■日本の山標高best10制覇!悪沢岳・赤石岳縦走(けが人も救助)

■感動の再会(*´∇`)ノ 悪沢岳・赤石岳縦走

Posted at 2020/01/23 14:48:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 何気ない日々 | 日記

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/1 >>

    1 234
56 7 89 10 11
12 131415 16 1718
192021 22 23 2425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation