• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

<stay home>Seiさん渾身の大作(๑•̀ㅂ•́)و✧

<stay home>Seiさん渾身の大作(๑•̀ㅂ•́)و✧stay home GWの工作は

屋根無くんの棚だけではありません!

私も久々に大物工作をいたしました!


ガレージが片付いたら

みにみにさんの屋根に乗せているDHTを

ちゃんとスタンドに保管したい。

これも兼ねてからの懸案事項でした。


ていうか、乗ってない車の上に置いておくこと自体がダメ人間(^_^;

ミニの屋根のサイズが、DHTを置くのにぴったりでねぇ(^▽^;

物置と化していくみにみにさんも哀れだし

保管方法としてはいろんな意味でよろしくない。




屋根無くんの華麗なDIYに刺激を受けて、

私の工作魂に火がつきました!!!

大まかなデザインは前々からあるので

ホームセンターに行って部材を探します。


ウロウロ悩むこと1時間。

これだ!という材料を見つけました。

あとは部材に合わせて頭の中でデザインを完成させます^^

帰宅して、脳内設計に基づいて組み立て開始。



これを




こうして




こうして




こうじゃろ





完璧!(๑•̀ㅂ•́)و✧



最後に、保護用の毛布を掛けて出来上がり^^



スタンドの横に、みにみにを停めれば

ガレージ内のレイアウト的にはOK。



みにみにの後ろは、ろどすタン。

左側はNBさん、白ミニさんを入れるときはその後ろ。

年2回しか動かさないDHTは一番奥に備えて、

ガレージ内はいつもの風景に。



ふふっ(*´꒳`*)

これで本来予定していたスッキリガレージだー(´∀`*)


どこにも出かけられなかったのに

なんとも充実したGWでした^^


達成感ハンパないわー(笑

enjoy stay home!



<整備手帳>

■DHTスタンド(自作)


※素人の適当な自作なので市販品より強度が劣り、推奨できません。
同じものを作りたい場合は自己責任でお願いします。


Posted at 2020/05/06 19:44:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ROADSTER | 日記

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/5 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation