• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

伊勢海老捌いたった

伊勢海老捌いたった伊勢海老食べたい(>_<)

(唐突なわがまま


でもお店も旅館も自粛(>_<。)

帝国ホテルのお取り寄せは

べらぼうに高い('A`)


などとムームー言ってたら、屋根無くんが

「伊勢海老そのものを取り寄せたら?」

と言うのでnet通販物色。

帝国ホテル(オーストラリア産 調理済み2尾)の1/4のお値段で、

国産の大きいのが2尾買える(◎_◎;)



だがしかし。

私は伊勢海老を捌いたことがない(^-^;

一応netで裁き方の手順はチェックしておいたけど

いざ本物を目の前にすると、

割と無茶振りだよね、と素直に怖い(^_^;


まずは使い捨ての白手袋をして、

その上から使い捨てのゴム手袋をして、

直に手に触れないことで

少しは怖さが緩和するだろうたぶん(>_<)


生きてないから大丈夫。

包丁入れても暴れないから平気。

イカが捌けるんだからエビも捌ける。

などと、呪文を唱えながら解体開始(;´・ω・)





ちょろいもんだぜ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

包丁より料理バサミが便利だね。

自分の才能(?)に惚れ惚れしながらグリルへin!



行ってらっしゃーい(*´∇`)

よぉーくあったまってきてね♡

。。。ナンカ忘れてる気がするけど、まいっか。


メインを焼いてる間に、これですよ、これ。



ダシ汁で煮込んで味噌汁にするー(*´▽`*)

髭は長いからカットした。

肝や甲羅から伊勢海老の旨味が出てくるよー(*´﹃`*)

お魚はアレルギーだけど、

甲殻類はほぼほぼ大丈夫で良かったわー。


味噌汁が出来上がる頃に、ちょうどグリルの方も焼き上がった。



(T△T)

忘れてたのって、スジを切るのと尻尾にホイル巻くのだわ。

せっかくのプリプリの身に焦げた尻尾の煤がー(つд`。)

尻尾の焦げを落とし、身に着いた煤を払って、

スジを切るために3箇所くらいに包丁を入れてみたら

まずまずそれなりになったので良しとする!(雑



味噌汁も、カシラが綺麗に赤くなって美味しそう(*´﹃`*)

大きすぎて味噌汁碗に入らなかったので

小さい丼によそいました^^

ひと口啜ると、濃厚な風味と出汁が絡んでうまうまです。


メインの身の方は、もうね、なんて言うかね、

やっぱ伊勢海老はマヨ焼きとかオリーブオイルとかじゃなく

素焼きがいちばんだよねっ!!!!!!!!!(≧▽≦)ノシ

ですわまじで。


調味料何にも使ってないけど

茹でるのと違って、焼くと旨味が逃げないから

素材の味が際立つ。

油も味もつけないで、そのまま食べたい。


食べ終わった後は

満足感と幸せな気持ちで呆けていました(笑


たとえ甲殻類であっても生(刺身)が食べれない私は、

伊勢海老が食べたいと言っても選択肢がめっちゃ狭まる

海辺の旅館やホテルは99%刺身だし

食事で伊勢海老をホイホイ出すところはあまり無い。

ホテルのステーキハウスなら鉄板焼きで出してくれるけど

お値段張りますよね(^^;


今回はお店の相場以下で

伊勢で水揚げされた国産伊勢海老を

2尾も食べられたので、

そのお得感も満足度を底上げしてると思います(笑


ふふふ。

伊勢海老を捌ける女になった私には、

もう怖いものはないわ!

いつでもお取り寄せして良くってよ!屋根無くん!!

(懐がついていかない…





<おまけ>
海産物を料理する時に出る生ゴミって結構臭いが気になりますよね。
そういう場合は料理して出たゴミを二重に袋に入れて冷凍すると解決。
ゴミの日の朝に取り出して棄てれば生臭さを気にしないでいられます^^

Posted at 2020/05/17 16:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eats | 日記

プロフィール

「平塚青果市場。ありがとう。 http://cvw.jp/b/147628/48709755/
何シテル?   10/13 18:07
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/5 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation