• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2020年07月03日 イイね!

難しいねぇ

難しいねぇやっと体調がマシになったので

先日行ったお山に出かけてみた。

ここはトレッキングコースになっているので

山歩きの人がよく通る。

なので、バードサンクチュアリまでは

ちょっとだけ山を登る。


山っていうか、高さ的には丘。

階段状になった土の道を登る感じ。

自分にとっては、山というには可愛い

公園みたいなところかなぁ。

でも、ちょっとした登り下りの運動になって良い^^


今日も常連さんが群れていて

新参者は疎外感がハンパない。

常連を匂わす会話を

私に聞こえるようにしてるのはワザとかな?(^^;

まぁ、そういう会話も楽しいんだろう。

私は1人がいいけど。 ←


むしろ疎外してもらえて願ったり叶ったりなので

静かに鳥が来るのを待つ。

常連さんは大体11時ごろには撤収してしまうので

10時ごろから昼までが滞在するのに良さそう。

その時間に来るとイイコトがあるのも2回目にして確信した。


日に一度くらいしか姿を見せないらしいキビタキが

11:30前後にくる。

これは勘だけど、

野鳥は同じような時間に同じような場所に来るので

おそらく当たり。

前回も今日も同じだったから。


でもね。。。。撮れないんだよね。。。('A`)



なぜかキビタキだけピンが合わない(T△T)

体色のせいかなぁ。。。

焦ってジタバタやってる間に飛んで行っちゃった。



そして2度とこない(;´Д`)

これは通って頑張るしかない。


その他は、ヒヨドリ、メジロがメインでした。


<一眼で撮影:>(D5600:トリミングのみ)
ss1/125、f4.5、ISO1600 

メジロ


シジュウカラ


ヤマガラ


メジロ大集合




<コンデジで撮影>(B600:トリミング&補正)

エナガの若鳥


エナガ若びしょびしょ


エナガ成鳥


シジュウカラ


ヤマガラ


ヤマガラ若鳥




春先に抱卵していた鳥たちは

すでに雛から若鳥に成鳥していて

親と同じようなことをしているけど

羽毛がポワポワしていたり

色が曖昧だったりして可愛い(*´꒳`*)


水場の奥の木にコゲラが来ていた。



これはコンデジの方で撮ったんだけど、

やっぱりこの望遠力は頼もしいわー(^_^;

一眼だと最初の方の画像が最大望遠だもの。


手持ち撮影で2台持ち歩くのはシンドイけど

三脚固定だったら必要に応じて使い分けられて良いかも。

一眼のマニュアルモードで

ピンが甘くなっちゃうことがあるので

瞬時に合わせられる練習しようー(>_<)



お山はウチから1時間ほどかかるんだけど

国道じゃなくて山あいの田舎道を選ぶと

のんびりドライブが楽しめるから苦にならない^^

今日はいろんな野鳥と会えたし(*´∇`)


林道もいつも楽しいけど

お山も楽しいです♪


Posted at 2020/07/03 16:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | いきもの | 日記

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/7 >>

    12 34
567 8 9 1011
12 13 1415 16 17 18
19 20 2122 2324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation