
昼過ぎに上げたblogが消えているので
(UP時にエラーだった?)
気を取り直すこともなく
ダラダラと雑談を書き連ねますね('A`)
話をまとめる気がないので
皆さんの脳内で適当に総括してください(やる気なし
画像は泣く子も黙る崎陽軒のシウマイ弁当(ラスボス感
昨日は横浜に通院だったので、お約束で買って帰りました。
屋根無くんもコレ大好きなんだよー(*´∇`)
皆さんも、東京や新横浜から
東海道新幹線に乗って出張やお出かけの際に
「崎陽軒のシュウマイだ!」とついウッカリ買ってしまい
ホクホクと車内で嗜む方も多いかと思います。
しかし。
そこに過ちはありませんか?
間違っている自分に気付いていますか?
そう。崎陽軒のこのお弁当は
「シュウマイ弁当」ではなく「
シウマイ弁当」。
その辺は横浜市民のみならず、
神奈川県民として強く周知していきたい所存ですヨロシク。
病院の方は、お薬の増減もなく様子見。
前回やっとお薬減ったので、安定するまでは現状維持かな。
貧血はちょっと悪くなってて
朝だけじゃなく夜も貧血でお風呂がしんどい。
そんな血が足りない状態でも容赦無く採血(検査用)されて
顔面蒼白で帰ってきました(^^;
今朝は地震で起床。
正確に言うと、
地震の1分前に起床。
夜中に地震があると、必ず1分前に目が覚める。
起きてる時もたまに『あれ?』って思って
1分以内に地震がくる。
地震のすぐ前って、微妙な振動を感じるの。
震度1にも満たない、揺れというより大地が震えている感じ。
友人にも同じような人達がいるんだけど、
共通点が「自律神経が弱っている」です。
コレ、多分気象病と関係あるような気がする。
地震の波動は大気にとても影響を与える。
空気が圧縮されるんだよね。
それを微妙に感じ取っているんじゃないかな??
そんなあまり役に立たないことを考えつつ
郵便受けを見がてら外の空気を吸いに行ったら
お庭のカサブランカが咲き始めていたよ(*´∇`)
一輪が大きな花はあまり好きではないけど
この花は特別。
横に生えてるローズマリーとも
なんとか馴染んでいる感じ。
ローズマリーも香りのあるハーブなので
匂いが喧嘩しちゃうかなと思ったけど
カサブランカの圧勝で喧嘩にもなりませんでした(^▽^;
まだ蕾がたくさん。
次々に咲いてくれそうで、長く楽しめると思います(*´꒳`*)
あと、近所に鹿居た。
最後に。
先月お蕎麦やさんでの出来事です↓
順調ですね。
全日本割り箸上手く割れない選手権連覇。
ここまでの連戦連勝だと
もう誰も追いつけないと思います。
向かうところ敵無し!(そもそも敵などいない
孤高の割り箸アスリートとして
これからも記録に挑戦し続けます!
他にも色々どうでもいい話はあるのだけど
ホントにどうでもいいので
今日はこの辺で勘弁してやる。
じゃあの。
Posted at 2020/07/09 18:55:34 | |
トラックバック(0) |
何気ない日々 | 日記