• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2020年09月02日 イイね!

いろいろ不調につき

今日は横浜に通院の日!

雨の合間を縫って、ろどすタンでドライブです^^

東名が空いていたのですんなり行ってこれました。


きっと新しい車が来たら

もっと運転も体も楽なんだろうけど

それでもやっぱり

ロードスターで走ることの方が

何倍も気持ちいい(*´꒳`*)


病院の方は、少し良くなくて

せっかく減ったお薬が元に戻ってしまった('A`)

ガッカリだ。

ガッカリすぎてガッカリだ。

といっても、半錠飲んでいたのを1錠に戻ったので

服用する身としてはあまり変わりない(^▽^;

半錠レベルで調整しなければないらない方が問題だ(^^;


鉄欠乏症貧血の方は少しだけ数値が良くなった。

お薬のおかげで

枯渇していた赤血球がちょこっと貯蓄されたらしい。

でもまたすぐ枯渇するかもしれないので

引き続き様子見。


赤血球の枯渇には原因がいろいろあって

枯渇し切っていなければ食事でも補給できる。

バランスの良い食事と規則正しい生活で

ほんの少しでも良くなれば、ね^^



ここ2ヶ月ほどずっと気分が落ち込むことが多くて

薬の副作用もあるんだけど

体調が優れないのも大きかったかなと。

体が弱るといろんなことに自信がなくなってメンタルも落ちる。

本当だったら、2回くらいは登山に行ってる時期なので

それができなかったことが

余計に気持ちの落ち込みにつながったのかも。

野鳥も閑散期だから林道にも行かなかったし。


あと、来週は母の命日だった。。。

毎年、気分の落ち込みの方が先に来て、

あ、そういえば命日。。。って気づく(^^;


blogに記しているように

毎日楽しく遊び人をやっていますが(笑

結構シンドイ時もあったりする。

万が一コロナになった時のために

備忘録として体調や体温をUPしているけど

ああいうのも文字にしない方が気持ちが落ちないのかな?

やっぱblogは元気で楽しく笑える内容が良いわー。



ということで、

先日のメソメソblogはそのうち蔵に仕舞いますね。

あれはさ、やった方は早く忘れたくて

やられた方はいつまでも引きずるってヤツだよね。

今の彼女はあの時とは違う。

ずっと大人になって(いると思う)分別もあるだろう。

だから嫌いじゃないし恨んでもいない。

全部忘れて笑顔で話せたらいいと思う。

引っかかってるのはあの時の傷そのものだけ。

それは自分自身で癒さなくちゃいけないんだよな。


あの温厚な屋根無くんを本気で怒らせたことだけは

巻き込んだ責任として、ちゃんと詫びて欲しいと思う。

散々お世話になった人に後ろ足で砂をかけることは

したらダメだよ。(もうかけちゃったけど(^^;

「後ろ足で泥をかけるなって言われた」って言ってたけど

それをいうなら「顔に泥を塗る」です。

「後ろ足で砂をかける」とは違う意味ですよ(^_^;

外国語の前に国語の勉強をしましょう!




ここ数ヶ月、毎日5時に目が覚めて21時台には寝ています!

早寝早起きの良い子です(*´꒳`*)

屋根無くんに綺麗に突っ込んでもらえるボケも

日々研究しているよ! ←

遊び人のおしごとを全うできるように

体力をつけて沈んだ気持ちを引っ張り上げるぜ!



※林道に行かないのは蝉が嫌いで怖いからというのがいちばんの理由だったりする


Posted at 2020/09/02 21:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ない日々 | 日記

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/9 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13 1415 1617 1819
2021 22 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation