
青いキー(゚д゚)サイコー!
本日、我が家に新しいお車が
やってまいりました!
人生初の黄色いナンバー!
まさかこのアテクシが
AT軽のオーナーになる日が来ようとは(^▽^;
その辺、なんとなく引っ掛かっていて
ちゃんとお気に入りになるかなぁと心配していましたが。
実物見たらカッケーーーーーーッ!(◎▽◎*)ノシ
ということで、新しい家族はこの子(*´꒳`*)
新 型 ハ ス ラ ー ヾ(。・ω・。)ノ゙
ゴキゲンな車を買っちまったもんだぜ(^^;
色はちょっと迷ったけど
純正オプションのストライプを入れたかったので
黒いラインが映える黄色!にしました^^
青い車にすると思ったでしょ?(笑
車のコンセプトがゴキゲンなので
ちょっとクールに乗ろうと思い
カラフルな内装は全部オプションの黒に。
うん、だいぶ落ち着いた。
そんなに上位のグレードじゃなくても良かったんだけど
フロントガラスまでUV&IRガラスなのは
いっちゃんええやつ(@家電芸人の宮迫)だけなので
どうせなら四駆にして、ナビもいっちゃんええやつに。
なんだかんだで、いっちゃんええやつてんこ盛りの
贅沢仕様になっちゃいました(^_^;
そそのかしたの屋根無くんだけどね(^^;
問題なのは、私があまりにも浦島状態なこと。
イマドキの車どころか
ATを運転したのはレンタカーくらいなので
エンジンの掛け方からご指導いただきます('A`)
メーターが青くて大はしゃぎ(笑
最初はおっかなびっくりだったけど
慣れると、なんていうか、体に優しい乗り物だなぁと。
でも感覚としては、おもちゃみたいだね(^_^;
虚弱なオバチャンにはこういう車も必要なんだと思いました。
慣らし(ドライバーの)でスーパーまでお買い物に行ってきて
おうちに停めて改めて見ると
デ カ イ 。
軽なのに、軽じゃない我が家のどの車よりもデカイ(^▽^;
乗るのは「沈む」んじゃなく「上る」。
降りるのは「立ち上がる」んじゃなく「下りる」。
新鮮だわー(◎_◎;)
ひとしきりナビを弄くりまわして
地図を登録して
iPhoneとBluetoothで繋いで
今日はこの辺で勘弁してやる。
実物見た瞬間から大好きになって
乗ったらすぐに「自分の車」って気持ちになれたので
心配するまでもなかった^^
これから末長く我が家に居てもらおうと思います。
あ、うちの子たちがざわついてたので
「震える右手で描いた」シリーズの
下手な4コマおいときます(^^;
落書きスキャンしてレイヤーも作らず雑に色載せただけですスミマセン<(_ _*)>
Posted at 2020/09/12 15:07:31 | |
トラックバック(0) |
HUSTLER | 日記