• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2021年10月12日 イイね!

整体に行ってきた!

猫背と肩の巻きを直したいんです。


そもそも物心ついた頃から

これでもかってくらいの頑固な猫背で

何度かストレッチなどで矯正を試みるも

全く効果がなかったですよ。


子供の頃は気にもしていませんでしたが

大人になってハイヒールを履くようになると

姿勢の悪さが歩き方に出るんですよね。


自分の歩き方がよろしくないとわかっていても

ついついそれを続けてしまって滅入っていた所

ある日、ショーウィンドーに映った自分の姿に

かなりショックを受けまして。

そこから気合を入れて歩き方と背筋を伸ばすことに

注意するようになりました。



歩き方はこれでもだいぶ良くなってるけど

まだ足がきちんと運べてない。

猫背に関しては昔よりはだいぶいいけど

肩が内側に巻いているので

一筋縄ではいかない。


昨日の居合の動画でもわかるとおり

全体的に前傾していて背筋がまっすぐ伸びてない。

最初は姿勢が良くなりたくて居合を始めたけど

だんだん居合のために

姿勢を矯正したくなってきたぞ(^_^;





というわけで

周辺の評判の良い整体院を探して

本日整体初体験してきました!(^o^)/


整体院は当たり外れが大きいと聞いてるので

まずは自分に合ったところを見つけようと思います。

猫背矯正なんて1年2年で治るものじゃ無いですからね(^^;


バキボキやるところはちょっとダメかも(;´Д`)

1回1回きちんと変化を説明してくれて

こちらが納得して続けられるところ。

無闇に安かったりべらぼうに高かったりするのは

ナンカあるんじゃないかと不信感が湧く。



今日行ったところは

車で40分くらいとちょっと遠いけど

初回の感触は思った以上に良かった。


施術してもらって指摘されたところは

全部自分でも違和感や歪みを感じていたところ。

やっぱり体は繋がってるんだよなぁ、と思いました。

心当たりありすぎて苦笑いです。


コンプレックスなのは

猫背の他に、左右の肩の高さの違いと

背骨の3次元的な歪み。

右足を上に足を組む癖があるので

骨盤が捻れて右が前に出てる。

肩の高さの違いは首の傾きに繋がってて

放っておくと顔の歪みを招きそう(もう歪んでるかも


これだけ自分でわかってて

なんで今まで放置してたかなぁ(^▽^;


今まで自分の体を

あまりにも雑に扱ってたのだと思います。

内科系のお薬だけで精一杯だった。

自分の見た目に興味がなかったから

姿勢について真剣にならなかったんだと思う。


そういうところに気がまわるんだったら

エステやネイルやメイクなんかにも

もっと気を遣ったのかもしれないです(笑

今でも気になりませんが(ダメ女





新しいこと始めるとワクワクするよね^^

整体って腰痛で通う所というイメージがあったので

自分からは遠いところにあると思っていたのですが

なかなか興味深いと思ったので

しばらく通ってみようと思います^^




Posted at 2021/10/12 16:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何気ない日々 | 日記

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/10 >>

     12
345 678 9
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation