• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

劣化している

劣化している今日はチームアルパインさんの

平塚練習会に行ってきました^^

本当は、けー太で走る予定だったけど

朝から雨が降っていたので

ろどすタンで出動です。


前回に引き続き、あれこれ忘れていて

何をやっても、もたもた。

シートを無理やり前まで出してるので

ハーネスの長さを調節しなくちゃと

出走するタイミングで気づいてもたもた。

持ってくるメットを間違えてもたもた。

メット被ってメガネがうまく入らずもたもた。



競技に出ないので

レトロなラッチのハーネスをつけているのだけど

金属部分が劣化して、前より色がくすんでるの。



これは錆びているのだろうか(;´Д`)


それと、間違えて持ってきたメットは

劣化で内側がボロボロ剥がれてきて

髪や膝の上に粉が落ちてくるの。





劣化してるのは道具だけじゃなく

むしろ運転する本人がいちばん酷い('A`)

ここ2年ほど新型コロナの影響で

練習会が開催されなかったのだけど

その2年前に最後に平塚を走ったのが

みにみにさんだったんですよ。

平塚をロードスターで走ったのなんて

屋根無くんと再婚する前だから

何年前なのかわからない(^_^;


昨年だったか、1度だけ

筑波の広いコースをろどすタンで走ったけど

平塚で走るのはあまりにも年数が経ちすぎて

私のような成長のない人間には

初めてジムカーナをやった人みたいな

情けない走行ばかりでした。

想定内だけど('A`)


みにみにさんで走るようになってからは

ろどすタンの競技用になってた部分を

快適ドライブ用に戻していて

そういうのもあって

なんだか掴むべきところを掴めないまま

どアンダー多発で

終わってしまいました。

ろどすタンなら広いところで走りたい(T_T)






ステアリングを革からウッドに戻したのと

バケットシートを

レカロのセミバケに換えてる以外は

あの頃と見た感じ変わらないけど

この車はもう

ゆったりドライブ仕様になっちゃってるから

その状態に合わせてジムカ走行するほど

私は上手くないのです。


いや、走り仕様でも上手くなかった('A`)

何度走っても思ったようにできない(^_^;

でもね、

センスないけどジムカーナは楽しいから

下手でもひっそり続けてます(^_^;ゞ



帰りは屋根無くんのNBと並べて

2台仲良し^^



私と屋根無くんみたいだねー^^(ノロケてます



主催のチームアルパイン様、スタッフの皆様

雨の中お疲れ様でした。

ありがとうございました。

声をかけてくださった皆様も

いつもありがとうございます。


今日はピンチヒッターでろどすタンだったけど

次は良いお天気の中

セヴンで走れたらいいな。


ヘボヘボ続けますので

ご一緒できましたらよろしくお願いします<(_ _*)>



Posted at 2022/04/03 22:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROADSTER | 日記

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/4 >>

      1 2
345 6 789
1011 12 13 141516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation