• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2022年05月10日 イイね!

翌日早速!

翌日早速!画像のどこに鳥さんがいるかわかるかな?

ふふふ。

雨予報が消えて朝から晴れたので

ここぞとばかりに林道へ行ってきたぞ!

チャンスは逃さないぞ!




林道へ一歩入ると

あちこちでオオルリの囀り。

その中で控え目にセンダイムシクイ。

どこかで一羽だけクロツグミ。

耳を澄ますとゲッゲッとキビタキの地鳴き。

居る居る(*´∇`)

みんなまた

この林道に来てくれてる。


とはいえ、昨年同様

警戒心が強くて

森の奥や高い木の上の方に居るので

声は聞こえど姿は見えず。

ちょっと撮影は無理かな、という様子。


それでも、1年ぶりの囀りを聞いて

とても晴れやかな気持ちになった。


枯れ枝だったモミジは

蒼青とした葉を茂らせ

薫風と共に爽やかな空気が立ち込める。



葉の色が濃く見えるのは

逆光で手前と奥が重なり合っているから。


ひときわ明るい色に重なる葉の形は

上の枝に連なる葉が落とす影。

影が落ちて色が濃くなってる。



どちらも光と影が織りなす模様。

面白いなぁ。



野鳥の姿を捉えられないので

新緑に目を奪われて歩いていると

とても近い所でオオルリの声が。

まずは目視で探す。。。

探す。。。。

探す。。。。

。。。。。。。いた!



わかるかなー?

声を頼りにやっと姿を見ることができた。

頑張って撮影するぞ!(>_<)



望遠でここまでが限界。

これ以上は大きく撮れないので

原寸でトリミングしてみた。



今季初の夏鳥さん(*´꒳`*)

オオルリはぜひ

背中の美しい青を撮らせて欲しい。


クロツグミもだけど

サンコウチョウもまだ居なかった。

これから雨続きになりそうだから

ボヤボヤしてる間に

卵産んで子育てして巣立ちしちゃうよ(;´Д`)


しばらくは林道を重点的に歩こう。

明日も行けたら行く!



帰りに見つけたモミジの花。



今日1番よく撮れた画かも(^_^;





Posted at 2022/05/10 17:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | いきもの | 日記

プロフィール

「あれ?みんカラに登録してからの履歴表示が消えちゃった」?」
何シテル?   08/28 14:31
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/5 >>

12 3 4567
8 9 1011121314
151617 18 192021
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation