• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

やっと食用菊と再会した

やっと食用菊と再会したやあ!

みんな無事に10月を迎えたようだね。

自分はどうやら9/31に

来てしまったみたいだ。

「今年ももうあと3ヶ月」と

無駄に焦りたく無くて

10月を拒んでいたら

9月から出れなくなった。

そのうち観念して

光の速さでみんなに追いつくから

それまで生暖かく見守ってくれ。




さておき。

10月になると

スーパーの野菜コーナーが

とても気になる。

だいすきな

だいすきな

食用菊が入荷されてるかどうか。


このネタはもう何度かblogにupしてるので

昔からご覧いただいている方には

またか… ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

って感じかもしれないが

他にもそんな blogがたくさんありそうなので

新たな気持ちでupしようと思う所存!(`・ω・´)



ここ4、5年ほど

いろんなスーパーで食用菊を探しても

どこにも無くて

天候が原因なのかなぁと残念に思っていたですよ。

今年もないかなぁとスーパーに行くたび

ウロウロと探していたら

昨日!見つけた!のです!



早速調理。

菊の花から花びらをもぐ。



鍋に1.5ℓくらいの水と

酢を大さじ3くらい入れて沸騰させ

もいだ花びらを投入!



箸で混ぜながら15-20秒茹でる。

茹で過ぎ注意。

さっと茹でて欲しい。


ザルにあげて流水で冷やす。



ここで菊の花がプリップリになる。


小鉢に取り分けて

ポン酢をかけていただく。



好みによるけど

自分は、味塩を軽く振ってから

ポン酢をかけるのが好みだ。


これが癖になって

一袋なんか一回の食事でペロリだよ。

もちろん1人で一袋だ。

屋根無くんは

こんな美味しいものを食べないという。

なんと愚かな。






世の中には2種類の人間がいる。

食用菊を食べる者と

食用菊を食べない者だ。



前者は世の中の幸せのなんたるかを知り

その幸せを余すことなく享受する。

後者は幸せとは何であるかを理解できず

その多くを取りこぼしている。


屋根無くんは、取りこぼしている。

私がお化粧してる時も

ヘアサロンに行って髪が綺麗になっても

なけなしのおしゃれ服でめかしても

全て気づかず取りこぼしている!!!

食用菊を食べろ!

取りこぼしが減るから!



食用菊はいろいろ大事だな。

みんなも食べろ!!!






Posted at 2022/10/01 18:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Eats | 日記

プロフィール

「赤いのは撮れない http://cvw.jp/b/147628/48646556/
何シテル?   09/09 17:42
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/10 >>

       1
23 456 78
91011 12131415
1617 181920 21 22
23 24 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation