2023年01月24日

とある野鳥がとある場所にいる
という情報を掴んだので
鳥知人と一緒にトウキョウまで行ってきました!
最初は見つけられなくて
画像のジョウビタキ♀を撮っていたのですが
しばらくしてその場にいたカメラマンさんたちが
ざわざわし始めたので
本命に集中。
いたいた!
これじゃ探すのに時間がかかるわけですよ。
地面だもん(^▽^;
地べたで眠るフクロウなんてみた事ない(^^;
はい。
というわけで
今回の目的はコミミズク(小木菟)です。
フクロウの仲間です^^
猛禽好きだけど、中でもフクロウ大好き。
遠くて望遠にしてもソラマメくらいだったけど
眠ってばかりじゃなくて
起きてあちこち見回したりしてくれたので
目を開いた写真も撮れて大満足(*´∇`)
もふもふの羽毛がかわいいかわいい(*´Д`)
猛禽らしい鋭い目つきも。
足の羽毛まで毛繕い。
足ももふもふ(*´Д`)
お顔をにゅっと突き出して
フクロウ独特の表情。
もう1羽発見^^
田んぼの方から飛来して
ここに留まってお休みしてました。
今日確認しただけで3羽。
噂では5羽確認されてるようなので
また様子を見に行ってみようと思います。
しかし、寒かった!(>_<)
夕方になるにつれ風も強くなってきて。
フクロウ類は夜に狩りをするから
夕方から活発になるのだけど
風が強いと動かないので
これ以上居ても無理だねってことで撤収。
小雪のようなあられのようなものが降るなか
圏央道をゆるりゆるりと帰りました^^
他人と行動を共にするのが苦手なのですが
知人は年も近く考え方が似てる女性で
緊張する事なく行って来れました。
また鳥情報があったら行こうね!と
意気投合してホッとしましたよ(^^;
ハスラーはスタッドレスを履かせていたので
安心してドライブしてこれたのも良かった^^
ぶり太大活躍 ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
たまにはこういうものいいね(*´꒳`*)
今日の1枚。
目線いただきました(*´∇`)
黄色いおめめもはっきり見えたよ^^
Posted at 2023/01/24 22:20:39 | |
トラックバック(0) |
いきもの | 日記