• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2024年02月15日 イイね!

公安のあおきち(7)

公安のあおきち(7)公安のあおきちだ!

半年ぶりだな。

みんな平和にしていたか?

俺は相変わらず忙しい。

犯罪は俺たちを休ませてくれないのさ。


今回は張り込み捜査をしている。

隠れるのにちょうどいい部屋があったので

そこで辛抱強く動向を観察している。

万が一の時はすぐに飛び出せるよう

箱の蓋 隠れ場所の天井は開放してある。

見つからないように注意しなければ。


早速動きがあった。

バルコニーに日中堂々と侵入者が現れた。

が、室内には興味がないようで

組織とは関係ないのかもしれない。

室内に人影がないのを見計らって近くに寄ってみた。



どこかで見たこと有るような無いような。

なんだっけ。。。



そうだ。

ヒヨドリだ。

思い出したぞ。

ちょっとみかんでもあげようものなら

毎日がっついてきて

挙句、おねだりまでしてくるやつだ。

ここの住人はヒヨドリなんかとねんごろになってるのか。

破廉恥なやつだな。


まぁいい。

監視を続けよう。


夜になって、大きな動きがあった。

ここに住むニンゲンが

外からやってきたニンゲンに

謎の四角い缶を渡した。



この中身はいったい。。。。

事件の匂いがプンプンするぜ。

そして缶の蓋が開けられた。



なんてことだ!

武器だらけじゃないか!

これはなんとしても押さえないと。


ニンゲンは缶に蓋をして

冷蔵庫にそれを仕舞った。

突入したらいちばんに押収だ。

よし。

証拠は充分だ。



そして今日、

とんでもないことが起きた。

ここに住むニンゲンが武装して出かけた!



拳銃ではなく刃物のようだ。

黒いカバーに入れて行った。

白昼堂々こんな長い刃物を持ち歩くとは

いったいこの地域の治安はどうなっているのだ。

ニンゲンは「鞘が割れそう」と呟いた。

何かの暗号か?!



「鞘が割れる」など滅多にないことで

よっぽど下手な抜刀をしないとありえないことだと

聞いたことがある。

任務に失敗したということなのか?

どちらにしろ、このニンゲンは大したことないな。


問題は夜になるとやってくるニンゲンの方だ。

昼の間、どこで誰と接触しているのか気になる。

ツナギで出掛けていくのも

何か作業をするためだと踏んでいる。

こちらも近々確認しなければ。



まだまだ調べることは山積みだ。

当面はここで相手の動きを観察しよう。


そして今日も俺は

張り込みを続けている。



武装集団が絡んだ危険な仕事になりそうだ。

でも、そうだな。

俺にはハードボイルドが似合う。

タバコの煙とバーボンの香りで

俺を思い出してくれ。

おっと、タバコはマルボロだぜ。




※今までのあおきちの活躍をご覧になるにはタグの「公安のあおきち」をクリックしてね



Posted at 2024/02/15 16:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | にゃんこ | 日記

プロフィール

「赤いのは撮れない http://cvw.jp/b/147628/48646556/
何シテル?   09/09 17:42
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/2 >>

    123
4567 8 910
11121314 151617
181920 21 222324
2526272829  

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation