• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2024年03月22日 イイね!

ブリーチ!

ブリーチ!今回の沖縄旅行、

目的はホエールウォッチングでした。

大好きなザトウクジラにまた会いにきたのです♪


でも予定日の午後と翌日1日が

波が高くて船が欠航という

非常に残念な結果に。

「何しに行ったんだ」の中でも

最も悲しい出来事になってしまいました。


が。

その残念を賄える以上の感動を

最初のツアーで体験できていたのです。

これですべての「残念」はチャラです!



沖縄に着いた翌日。

すでに午後と明日の欠航が決まっているなか、

午前中はなんとか船が出せるということで

この1ツアーに祈る思いで参加です。





出発して1時間ほど。

鯨の影は全く無い。

みんな目を皿のようにして

ブロウ(息継ぎのしぶき)を探します。

そこに仲間の船からクジラ情報が。

急いでポイントに向かうと

親子クジラがのんびり泳いでいました^^



手前がお母さんクジラの背びれ。

テールスラップ(尾を海面に叩きつける)をしてるのが

赤ちゃんクジラ。


南で出産、子育てをして春に北へ向かうため

これからの長い旅に向けて

お母さんクジラが色々なことを

赤ちゃんクジラに教えているのです。



何度もテールスラップをする赤ちゃんクジラ。

楽しくなっちゃったのかな?


警戒することなく

活発に動く親子クジラに

ギャラリーの期待も高まります。


するとお母さんクジラが

ヘッドスラップで、くるりと一回り。










ウォッチ率14%のレアなアクションに

一気に盛り上がるギャラリー。

親子クジラだから大きなアクションは無いかな

と思っていただけに

これには感動。


ところが、これだけじゃなかった!

なんと、滅多に見ることができない

超レアなブリーチが!

連続画像でいきますよ!
















大迫力でしょ!

ジャンプして、大きな体のほとんどが海面から飛び上がる

「見たいアクションNo,1」ですよ!


実はブリーチを見るのは2回目。

数年前に行ったホエールウォッチングで

初めて見て感動したのですが、

今回はそれより近い距離で見ることができて

もう大コーフンですよ。


こんなの見たら

残り全部キャンセルになっても

仕方ないなって許せちゃうでしょ。

このジャンプを見るためだけに

3泊4日沖縄に行って来た、でいいじゃない。

そんな気分で

結果としてとっても楽しく過ごして来ました(*´꒳`*)



ホエールウォッチングは

那覇や離島でもやっているけど

私はいつも本島北部の本部にある

沖縄アイランドクルーさんのツアーに参加しています。


他のショップさんのツアーにも参加してことがあるのですが

アイランドクルーさんがイチ推し。

まず、ボートが大きいのでスピードもあり

沖の方まで出られること、

クジラに会わせてあげたいと

独自のネットワークで一生懸命になってくれることと

スタッフさんが気さくで誠実なところが

オススメの理由です。


それと、自分で写真を撮り逃しても

スタッフさんが撮った画像をDLできます。

使用自由なのでSNSでのUPもOK。

今回の画像もアイランドクルーさんの提供です^^


もし沖縄でホエールウォッチングをすることがあったら

本部のアイランドクルーさんのツアーに

参加してみてください^^

欠航になったら

近くに美ら海水族館がありますヨ。

(私はあえて玉泉洞に行った



最後に、

なんとか自分で撮れたブリーチと

のんびり泳ぐ親子クジラの様子を

UPしておきますね。

ボートに乗ってるつもりで、ご覧ください(*´∇`)



目視より遠くにいるように映る画面が残念(>_<)



関連情報URL : https://oi-crew.com
Posted at 2024/03/22 21:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | いきもの | 日記

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/3 >>

      1 2
34 56 789
10111213 141516
17 1819 2021 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation