• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2024年03月25日 イイね!

たいへん!たいへん!たいへん!

たいへん!たいへん!たいへん!アゲハの蛹、

病院に行ってる間に

羽化しちゃった(T△T)


昨日の様子から

羽化するなら今日だなと思ってたけど

真昼間に始めるとは思わないじゃんー(>_<)


どうしよう。

今日も明日も雨だから

外に飛ばすことはできない。

でもケージに入れてたら

羽に傷ができるかも。


それにしても

なんと美しい春型のナミアゲハ。。。。




ちなみに

羽化したのはジャスティスの方。

上の画像のまだ蛹の状態の子がレジェンド。

1番成長の遅かったジャスティスが

1番大きく育って

1番最初に羽化しちゃった。



とりあえず

そっと軒下に移しておこう。

雨でも飛びたくなったら飛ぶし。

菜の花が咲いていれば

ごはんには困らないよね。

(>_<。)イ㌔






気になるのは

ケージから脱走して

家のどこかで蛹になっているコスモス。

この子みたく、いつの間にか羽化して

どこかで行き倒れていたらと思うと。

でも探しても探しても

どこで蛹になっているかわからない。

まいったなぁ。。。


あと、ネオスの様子が

蛹になった直後からおかしい。

もしかしたら、この子は羽化できないかもしれない。


同じ頃に生まれて

同じように育って

同じタイミングで蛹になっても

みんなそれぞれ個性(?)があるんだなぁ。

強いものだけが生き残る自然界だけど

運もかなり味方するのだと思った。


保護したことで

ヒヨドリに食べられなかったのは

運が良かった、と思いたい。

(近所で中身を食べられた蛹を見たので




Posted at 2024/03/25 14:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | いきもの | 日記

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/3 >>

      1 2
34 56 789
10111213 141516
17 1819 2021 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation