• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】ロードスター&ミニ

【祝20周年:みんカラでの思い出】ロードスター&ミニ登録は「オートウェイ」から

「みんなのカーライフ」に変わった次の年かな?

いつの間にか「みんカラ」になってた。

2003年のblogは過去日記なので

正確には2005年のスタート(トータル19年)。



みんカラといえばロードスター。

始めたきっかけは

検索で見つけたロド乗りさんのblogに

コメントを入れたくて登録。

ロードスターをお迎えしたばかりだったので

自分もblogを書くように。

何人かのロド乗りさんからコメントをいただいて

神奈川の仲良しさん中心にリアルで会って

毎週ロド談義してた。


楽しくて楽しくて

ロードスターの良さをどんどん覚えて

あの頃は仕事がハンパなくキツかったけど

声をかけなくても

週末、宮ヶ瀬に行けば必ず誰かがいて

朝から晩まで遊んで辛いの流れてっちゃった(^^;


今もロードスターがメインだと思っているけど

あまり出番がなくなっちゃったかな。

その分、再婚前はミニでのジムカーナが中心になってた。



ロードスターで消化不良だったジムカーナも

ジムカーナするために存在するミニのおかげで

心の底から楽しめるようになり、

大磯のLクラスで2位になれたことが

何よりの喜び。

ホントに嬉しかった。

(コンマ差で1位になれなかったのは悔しかったけど)




今はハスラーとスーパーセヴンを増車したけど

ハスラーの活躍ぶりはとても助かっていて

古い車で屋根がない車や

エアコンの効かない車ばかりの屋根無家にとって

唯一快適に乗れる頼もしい1台。

みんカラ歴は浅い車だけど

出番は1番多い(^_^;




そしてスーパーセヴン。

2年間、数えるほどしか乗らないうちに

かねてからの希望でインパネをデザイン、換装。

配線も引き直し半年経って出来上がったところで

不幸に見舞われ現在エンジンO/H中。

この分だと1年以上?乗れてないことになる。

この年齢で1年乗れないのはとても痛い。


でもセブンはそういう乗り物だ。

いろんな洗礼を受けまくり。

キャブ車だからっていうのもあるのかな。

インジェクションだったら

もうちょっと良い子だったと思う。




そんな楽しい車たちと共に

まったりマイペースで暮らしております。

面倒を見てる屋根無くんは

NBとミニの2台だけなのに

専業主婦のワタクシが4台も所有しているのは

全くもって頭がさがる思いだけど

贅沢な高級車は1台もないので

その辺は勘弁してほしい。




そんなわけで19年、

みんカラにお世話になって

確実にカーライフは楽しくなりました。

今後ともどうぞよろしくお願いします。


やっぱり長文になった。笑。


Posted at 2024/08/29 12:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROADSTER | タイアップ企画用

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/8 >>

    123
456 78910
1112 1314 151617
18 192021 222324
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation