• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2006年02月28日 イイね!

マイナーチェンジ

といっても、車ではなく自分(^^;
髪が縦横無尽に伸びたので(どんなだよ)、カットに行ってきたわけですが、いつもいつも同じカット、同じカラーでちょっと飽きてきたですよ。
そんなわけでマイナーチェンジを試みることに。

で、いきつけのイケメン美容師クンに
栗山千晶ライクな雪女ってカンジでヨロシク!」
とオーダーしたわけです。
髪をかなり黒に近いトーンにカラーリングし、10センチ以上もカットしてレイヤー部分をまっすぐに揃えてみました。

うーん。雪女にしては髪の長さが足りない?
つか、前髪真っ直ぐ過ぎない?
もうちょっとすいてみよ?

「ホントにやっちゃっていいんですか?前髪、上がりますよ?」と、イケメン美容師君。おそるおそるハサミを入れます。




ぁあっ?(^_^;



なんか、前髪が、オン・ザ・マユゲどころかオーバー・ザ・マユゲになっちゃいましたよ?(笑)

面白くていいんだけど、これじゃなんだか雪女というよりは座敷童なのでは。






orz
Posted at 2006/02/28 13:19:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | mind | 日記
2006年02月27日 イイね!

だっしゅぼーど

Vスペのダッシュボードは整形色のタンの上にプロテイン塗装(?)をかけているらしく、経年劣化で剥がれやすい。
ウチのも例に漏れず、目立つところに剥がれや傷があって、ずっとずっと気になっている。
で、程度の良いダッシュボードを見繕ってきて付け替えようなどと思っているのですが・・・・みても外観以外に程度がイイのかどうなのかが見事に全然わかりません(^_^;

でもって、自分のロドからアレをどうやってはずすのか?ムリに外せたとして、どうやって付け替えるのか?もうね、皆目わかんないわけですよ(T_T)

こういうものって、整備書などがないのにシロートが作業したらヤバイ・・・のかなぁ(^_^;
冒険しすぎて壊しちゃったら元も子もない?
万が一うまくいったとして、外した部品はどーしたらいいの?
NETなどでいろいろしらべてはいるのだけど、画像入りでもナニやってるのかサッパリ解りませんよ?(^_^;

ああ。

あああああああああああああ~ orz



とりあえず、もう寝よう(>_<)
Posted at 2006/02/28 03:18:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | ROADSTER | 日記
2006年02月26日 イイね!

いちねんめ

いちねんめ今日で、ろどすタンがウチへやってきてからちょうど1年。
あいにくの雨で記念日にドライブは出来なかったけど、雨の中、少しでも一緒に走りたくて横浜までお買い物に行ってきました。


念願のロードスター、しかもVスペ。
かねてから、ロドに乗るなら青!と夢に思っていましたが、ネオグリーンにタン内装、ウッドパーツが使用されたこのモデルが実はいちばん自分にしっくりと合っていることに、この1年で気がつきました。

着たい服と似合う服はちがう。

そんな感じです。
すみずみまでピッタリと心に馴染むロド。

初めてろどすタンと会ったとき、クロス幌に変えたいということ以外は「このままで充分」と思っていましたが、知れば知るほど弄りたくなるのがこの車の魔性たる所以。
1年の間に、整備、パーツと、ちょっとずつ変貌を遂げてきました。
それでも、ゆるぎないコンセプトは「限りなく純正のように」。
あまりにも個性を打ち出しすぎた外観や、自分の乗り方では意味を成さないチューンは、私らしくない。
あの初対面で感じた感嘆にも似た感動を、いつまでも損なうことなく維持できたら・・・・

私にとってロード-スターは、人生をより幸せに生きるためのかけがえのない大事な相棒のような存在です。
だから、いちにちでも永くこの子と一緒にいるために、してあげられることをできる限りしていこうと思います(^^*)


まだまだ解らないことだらけだけど、1年いっしょに過ごした分くらいは、ろどすタンに近づけたと思う。
もっともっと、年月をかけてホントに自分の手足のように馴染めたらいいな。
来年の今日も、また一緒にいられるように。
大きな故障なく元気で走り続けてね(^^)
Posted at 2006/02/27 00:00:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ROADSTER | 日記
2006年02月25日 イイね!

女同士、サシで語り合う夜

女同士、サシで語り合う夜最近仲良くなったとある作家さんのオクサマから、夜遊びのお誘いが。
といっても、ちょっと料理の美味しい居酒屋で、気取らず延々と語り合う夜遊び(笑)
しかも私はノンアルコール(^_^;

なんだろう、持ってる感覚が近かったせいもあるのだけど、たった一晩でもすごく解り合えた。
深夜まで延々話してても、まだまだ足りない。
もっともっと時間が欲しい。

彼女はもうすぐ家族で沖縄に引越してしまう。
離れてしまうことに焦って、あわてて私に声をかけてくれた。
遠くに行く前にもっと仲良くなりたいと、そう言ってくれた。
それはまるで、告白のように(笑)
漢冥利につきます(T-T)
でもね、本当は、いろいろ話しているうちに私の方が救われた気分。
豪快に何倍もの生ビールを飲み干してゆく彼女と、ちまちまとソフトドリンクを舐めてる私。
大笑いしたり、話を聞いて涙を流したり、それはそれはハタから見たら怪訝なカップル(??)だったことでしょう(^^;

大丈夫。
離れたって大丈夫さ。
距離は問題じゃない。
だって、わたしたちあんなに心が近付いたんだから(*^_^*)

明け方、ロードスターを運転して帰宅。
くすぐったいような、あったかいような、不思議な気分になった。


もーね、美人の人妻と一晩中飲み明かすのってサイコーだねっ!(爆)
Posted at 2006/02/26 23:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Other | 日記
2006年02月23日 イイね!

天寿をまっとう・・・

天寿をまっとう・・・と、いうわけで。
帰宅後、ニンジンさんの葉っぱを収穫(笑)
夕食時にありがたくいただきました。

料理に時間をかける余裕がなかったので、結局きざんでおぼろ豆腐にのせるというオーソドックスな食べ方になってしまった・・・
あと、お味噌汁にもちょっと散らしたり。
ほかにも煮物の飾りや、卵料理の仕上げにふりかけたり、うどんの薬味にしたりと、クセがないだけに色々つかえて重宝します。

栽培中はキッチンのアクセントにもなるし、育てる楽しみや食卓に彩を添えてくれる小さな幸せにもなるので、どうもクセになっちゃっているようです(^^;
Posted at 2006/02/24 00:53:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | Eats | 日記

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/2 >>

    1 23 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 2324 25
26 27 28    

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation