• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2007年03月27日 イイね!

おはようございます?

おはようございます?なんか朝になってるし('A`)

平日から徹夜かよ。
外で朝を告げる鳥の鳴き声が・・・・・

とりあえず朝イチに入稿分、間に合わせた。
午前半休もらって寝るっ(>_<。)

あぁ。でも夜までにのこりをUpしないと(T_T)
いや、とりあえず、寝るっ!
寝かせて!お願い!

というわけでおやすみなさい~zzz

そのまえに風呂だ(>_<)


なんか最近シゴトかガーデニングの話題しかないような気がする(T.T)
Posted at 2007/03/27 05:26:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | Morning | 日記
2007年03月26日 イイね!

ハーブのようになりたい

ハーブのようになりたいハーブを数種類植えた。
料理に使うこともあるだろうけど、どちらかというと「ハーブを置くこと」に落ち着いている感じ(^_^;

西洋の漢方みたいなハーブたちだけど、効用云々よりも、その姿や香りにまず癒される。
遠くからでもわかるようなほど自己主張の激しい匂いではなく、そばによると、ふと香る。
あおく茂る野草のさりげなさも素朴で好き。

このちいさなプランターの中で、ほんのひと株かふた株ずつのわずかな存在だけど。
窓越しにも眺められるその場所で、どうかひっそりと私の心を癒してくださいませ。


余談。
友人知人に、命と向き合って生きている方が何人かいて。
前向きにひたむきに穏やかに、その生き方がやわらかくやさしくてまぶしい。
支える家族の心もまた。
それを思うととても苦しい。

突然降りかかった事態に、当初は本人家族みんなでとても苦しい思いをするだろう。
それを乗り越えると穏やかに、命というものの奇跡を理解し現実を受け入れる。
自分はその奇跡を味方につけられた。
いまこうして虚弱ながらもふつうに生活できることが、奇跡の上に成り立っている。
たぶん、まだまだ遣り残したことがあるから、シンドクても生きなくちゃいけないのだろう。
同じ家族でありながら思い半ばで逝ってしまったひとや、失った大事なものを思えば、いま自分の背負うものなど、どぉってことない。

ただ、時々来るフラッシュバックのような感覚。
感謝と悲しみの板ばさみは、一生消えない。
そんな自分が悔しい。
もっと強く、たおやかになって、友の心を支えられれば・・・・

いま闘っているあなたも、これから戦いに赴くあなたも、どうか奇跡を味方につけられますように。
こころもちひとつで命の期限などいくらでも延ばせる。
きっと、延ばせる(^^)

諦めないこと。
信じること。

カンタンにあきらめてしまわないことは、何にも勝る力となるから。
信じることは奇跡を呼び集める源になるから。
このベランダのハーブのように、そっと祈っているよ。
どうぞたいせつな友人たちが幸せでいてくれますように。
Posted at 2007/03/26 17:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Green&Flower | 日記
2007年03月25日 イイね!

いい頃合い

いい頃合い先週漬けたピクルスが、食べ頃になってきました(^^*)

ちょっと酸味が強いくらいが好みなので、漬け汁にお水を足さないで作ったのは正解。
んー。でももう少し味に深みがほしいなぁ。
次に作るときには、マスタードシードとガーリックを入れてみよう。


昨日で萌えドラマが最終回。
なかなか良い締めくくりでした。
「世の中いかに儲けるかじゃないだろ、もっとキチンと企業経営をおこないましょう」っていかにも日本秘密結社(N・H・K)らしいテーマだったけど、そのいかにもな物語を上手に見せてくれたと思います。
誰でもお手軽に泣かせてもらえるような流行の映画なんかより、よっぽど深く泣けるいい作品だった。
ソフト出たらほしいなぁ。
Posted at 2007/03/26 16:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Eats | 日記
2007年03月24日 イイね!

本日のお買い物で

本日のお買い物でろどすタンのトランクに詰め込んで帰ったモノたち(^^*)

テーブル、グリーン、雑貨・・・・
けっこう入るねw

ちょこっとドライブもできて、仕事の疲れもストレスもいっきに吹き飛んだ♪


うん。
やっぱロドって幸せ。
「素敵なモノ」がたくさん積み込める、ステキな車です(^^)
Posted at 2007/03/24 23:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケチャ買い | 日記
2007年03月24日 イイね!

気分転換に

気分転換に夕方前にろどすタンで高津区のアンティークショップへ。
小雨がぱらつく天気だったのに、エンジンかけたら雨がやみましたw
さすが座敷わらしパワー晴れ
ガーデニング用の小物など萌えなお買物をしたあと、第三京浜→三ツ沢経由でみなとみらいまで。お気に入りのショップで、前から気になっていたベランダ用の小さなテーブルや雑貨を購入。

素敵な雑貨たちでトランクいっぱいだぁわーい(嬉しい顔)揺れるハート

ついでに夜景の見えるお店で夕食。
ゆっくり食事をとるのひさしぶり~
ぼんやりと夜景に見入っていると…店内が突然停電!
なかなか復旧しないので、店員さんがテーブルにキャンドルを運んでくれてますぴかぴか(新しい)
店内が暗いのでかえって夜景もよく見えるわーい(嬉しい顔)

思わぬサプライズだったけど、おかげでキャンドルサービスや窓に映り込みのない夜景がみれたからラッキーだったかもハートたち(複数ハート)
しかも、停電で食事を出すのが遅れたりと不手際があったので、食事代を1割引にしてくれました♪

さぁ。
おなかもいっぱいになったし、帰ってお仕事オシゴト!
Posted at 2007/03/24 20:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Eats | モブログ

プロフィール

「記録終了? http://cvw.jp/b/147628/48637502/
何シテル?   09/05 13:51
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/3 >>

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation