• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

モーターショーのおみやげー(^^)

モーターショーのおみやげー(^^)昨日、東京モーターショー(プレスDAY)に行ってきた知人の、お土産です♪

プレスで入るともらえるカタログや資料やDVD。
アルファロメオは、やっぱデザインもかっこいいなぁ。
前回一部マニアに人気だった(?)ニッサンのGTR開発漫画は、今回はありませんでした。残念w

取材画像も見せていただきましたが、世の中のみんなたちが群がっている新型GTRとゴーンさんのツーショットより、大型トラックのドでかいラジエターやファンに萌えたw
あと二輪のほう、YAMAHAのコンセプトマシン「Sakura」がすごく綺麗!
マフラーの、金属なのに優しく柔らかく流れるようなライン・・・・
前回も思ったけど、さすが楽器メーカーだけあるw
このマフラーからは「排気音」じゃなく「金管音楽」が奏でられそう。
これはぜひ実物観に行きたい・・・・(>_<)
YAMAHAは前回にひきつづき展示コンセプトがMacっぽくていいw
あと、SUZUKIの新型GSX-R萌えるw
どうやら、知人をソノ気にさせてしまったらしいwww
いよいよ買い替えか!?
買ったらタンデムさせてくださいよろしくー(*´д`*)

MAZDAのブースでは、NCのリトラクタブルハードトップ開閉体験できるそうです。
不思議コンセプトカーも実際に見たい・・・・
ランボは思い切ったデザイン出してきたなぁ。
ナニカと闘えそうです。特にホイールあたりw
でも私はガヤルドスパイダーがスキw

はぁ。
はやく観に行きたい(T_T)
つか、いける日あるかなぁ;;


あ。あとオマケ画像。
ossiしゃんに捧ぐ(爆)
Posted at 2007/10/25 16:09:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | CAR&BIKE | 日記
2007年10月24日 イイね!

怒涛のパーツレビューUP

ろくな装備もないし、効果のほどもよくわからないし。
なんて言い訳しながらながいこと触れずにいたパーツレビューでしたが・・・・

なんか、思い立ってしまって一気にUP。
ちょwwwwwいっぺんに33パーツってwwwwwwwwwwwwwwww

駆け足でUPしたので、誤字とか誤記とかいっぱいありそう。
見つけたらコッソリ教えてください(笑)

まだUPしきれてないものもありますが、画像がなかったり、中途半端だったりするので今回は見送り。


まぁ、今日はこのへんでカンベンしといてやるぜ!(`・ω・´)





チカレタ('A`)


おやちゅみ。ぐぅ。
Posted at 2007/10/24 03:41:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | ROADSTER | 日記
2007年10月23日 イイね!

愛しいあのコのステアリングw

愛しいあのコのステアリングwいろいろUPしたいものはあるのですが。


ネムイ('A`)


というわけで。
オハカナ二次会で拝んだ、きみどりちゃんのステアリングの画像でも。

いいなーっコレ!(>_<)
やっぱジャックよりジルだよ。
うん。とーちゃんスゴイ。

じゃなくて。

レーシーなマリナにとっても似合ってました♪
よだれ出そうな勢いで見てたら、きみどりちゃんがろどすタンのダッシュボードのあたりをチラチラと・・・
ハロウィン仕様で、フェルトのカボチャとオバケのマスコットを飾ってあったのですよ。
カワイイ~!欲しい~!
なんてもぉ、愛しいキミがそう言うのなら、ボクはなんでもあげちゃうよ!(笑)
というわけで、実は同じのもう1セット持ってるので進呈w
レーシーマリナがちょっと乙女な感じになった♪とはしゃぐきみどりタンに萌え(爆)

単なるマスコットで、お守りじゃないんだけど・・・
かぼちゃさんとおばけさん、どうかきみどりちゃんとマリナタンを守っておくれ(^^)

で、これ↓はきみどりちゃんとお揃いの、ウチに飾ってあるかぼちゃさん&おばけさん♪


Posted at 2007/10/23 00:45:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ROADSTER | 日記
2007年10月22日 イイね!

やっとですか

シュトコー湾岸線の「13号地」の名称が変更になるんだって。

その昔。
有明で湾岸線のIC名がわからなくて、マイハニーと右往左往したあの日が、まるで走馬灯のように(以下略
あんなに有名なレジャースポットなのに、埋立地名称のままっていうのもなんですよね。

っていうか、変更してもわかりづらい('A`)

「有明」とか「お台場」でいいじゃん;;;
Posted at 2007/10/23 01:19:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | CAR&BIKE | 日記
2007年10月22日 イイね!

もう迷子になんかならない!

ひとりでOILMANに辿り着いて、かなりご満悦のアテクシですこんばんはw

いつもオイル交換をしてくれるロド乗りのおにぃさんが、「迷わずに来れましたか?」って心配してくださったので(ってことは覚えられているのね;;)、「ちょっと遠回りしましたが、ひとりで来れました!」って得意げに答えてみました(爆)

実は前回、おにぃさんに解りやすいお店の地図をいただいていたので、今日はコッソリそれを見ながら行ったのでしたw

チャラリラッタラ~【*Seiは魔法の地図を手に入れた】

ありがとう、おにぃさん!
とっても役に立ちました(>_<*)

で、Egオイルとデフオイルを交換。
帰りは北里病院の道を確認しつつ素直に16号に出てそのまま保土ヶ谷バイパスに・・・・・乗らずになぜかR246左折w
だって、オイル交換したらなめらかできもちよくて、このままおとなしく帰っちゃうのが惜しくなっちゃってー(>_<)

チャラリラッタラ~【*Seiは勇者の靴を手に入れた】

適度に流せる、ほどよい感じで、江田あたりまでクルーズ。
そこから都筑方面へ右折。
車の少ない広い道を気持ちよく流して港北まで。
IKEAが見えたので右折。
迷子にならずに、ららぽーとまで行けました(≧ω≦*)

ちょっと、今日の私、冴えてない?(笑)

ららぽで雑貨などお買い物して、ゆうご飯食べて、調子に乗ったついでに自宅までの帰り道も、裏道を行ってみることに。
2、3回だけ地元の同乗者アリで通った道なのでちょっと不安だったけど、2回曲がるだけで環状2号に出れたはず。
一つ目は、T字路を左。標識もあるからOK。
ふたつめは、スリーエフのある交差点を右・・・・

な、なんか真っ暗だし、クルマ全然通らない(ヒヤヒヤ;;
間違えた?ねぇ、間違えちゃった??
あぅ。妙に坂道(T△T)
下ってるってことはあってるの?あってるよね???

道なりにカーブを曲がると目の前が開け、彼方に見えるのはみなとみらいの夜景。
そのまま坂を下ると・・・・

おおおおおお!
ちゃんと環2に出たよ!
すごいよ!!
今日の私は無敵だよ!!!

チャラリラッタラ~【*Seiのステイタスがあがった】

うむ。
レベル2くらいにはなったか。<注:最大レベルを100とした場合


でもさ、このルートを逆回りしてみると迷ったりするんだよね('A`)
Posted at 2007/10/22 01:10:01 | コメント(20) | トラックバック(0) | ROADSTER | 日記

プロフィール

「宮ヶ瀬どんどん水無くなる http://cvw.jp/b/147628/48697518/
何シテル?   10/06 19:55
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation