• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

唐松岳登山

唐松岳登山休暇の最終日。

Moto GP JAPANの中継を見たり

F1 マレーシアGPの中継を見たり

のらりくらりと登山のフォトギャラUPしたりw
って、フォトギャラ1~11までになっちゃったよ(^_^;

山の画像ばかりなので、興味のある方は、お時間のあるときに暇つぶしにご覧くださいw
今回はパノラマ風画像のクオリティを少しだけ上げてみましたwww

そんなわけで、怒涛のフォトギャラUP(笑)

■2008/09/23 八方尾根~唐松岳<1>
■2008/09/23 八方尾根~唐松岳<2>
■2008/09/23 八方尾根~唐松岳<3>
■2008/09/23 八方尾根~唐松岳<4>
■2008/09/23 八方尾根~唐松岳<5>
■2008/09/23 八方尾根~唐松岳<6>
■2008/09/23 八方尾根~唐松岳<7>
■2008/09/23 八方尾根~唐松岳<8>
■2008/09/23 八方尾根~唐松岳<9>
■2008/09/23 八方尾根~唐松岳<10>
■2008/09/23 八方尾根~唐松岳<11>
Posted at 2008/09/29 02:34:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 山はいいねぇ | 日記
2008年09月28日 イイね!

Moto GP JAPAN スタート!

Moto GP JAPAN スタート!今日はツインリンクもてぎで、二輪GPの最高峰「Moto GP」の弟15戦が開催されています。

バイク乗りの知人たちも、朝3時に連れ立って横浜を出発していきましたw
もちろん、自分の愛機で(^^*)

二輪レースがあまり人気ではない日本では、Moto GPは近年リアルタイムの地上波中継がなくなってしまいましたが、日本GPだけは特別に日テレで中継をしてくれます。

排気量の小さなクラス(125cc/250cc)からレースを行い、いよいよ最高峰のMoto GP決勝。
さきほどTVのスイッチをON♪
SUZUKIはスタートグリッド6番ですね。。。うーん。

今回は、YAMAHAのV.ロッシが表彰台を獲得すると年間王者に返り咲くということで、ことのほか盛り上がっている様子。
ロッシくんは女子ファンを率いる、二輪人気稼ぎの筆頭ですからね(^_^;

それよりなにより、私はSUZUKIが日本GPで表彰台獲得なるか?というほうが気になるのですけどw


いってるそばから、スタート直後にSUZUKIマシン(秋吉選手)が転倒しましたよ orz


い、いや、まだカピロッシはスタートグリッドから6位をキープ中ダ(>_<)
カピロッシ選手はあまり好きじゃないけど、SUZUKIのために頑張ってくれ!カピ!


ぁう。
ろどすタンのオイル交換に行こうと思っていたんだけど、レースが気になって出掛けられない(^_^;
Posted at 2008/09/28 14:24:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | CAR&BIKE | 日記
2008年09月27日 イイね!

そんなわけで休暇<白馬の隠れ宿編>

そんなわけで休暇<白馬の隠れ宿編>画像は宿とは関係ないのですが、なんとなくw
長野オリンピックのジャンプ台です。
人工芝でのジャンプ練習をしていました。
お子さんもいたので、地元のスポーツクラブの練習かな?

近くまで行ったら、草刈りをしていた管理のオジサマが「奥まで入って見学していいよ」と言ってくれたので、遠慮なくウォッチングw


さて。
まずは休暇らしいフォトギャラをUPしてみましたw
このジャンプ台からはちょっと離れた森の中に数日滞在。
別荘地の中にある小じんまりしたロッジ風ペンションです。
スキーシーズンは賑わうのでしょうが、夏休みと紅葉の時期の狭間の平日とあって、ほかに利用客もなく、近所の別荘にも人はまばら。
いやー、くつろいだわーwwwww

そんなわけで、フォトギャラリー。
■2008/09/22-25 白馬村の隠れ宿<1>
■2008/09/22-25 白馬村の隠れ宿<2>
■2008/09/22-25 白馬村の隠れ宿<3>

以前、真夏にエコーランドのペンションに泊まったら、若者グループが夜中まで飲んだくれ騒いで煩く、翌日早朝からの登山にひびいてとても不愉快な思いをしたので、今回は本当に静かで快適で良かったです(^^)
これからは、大所帯の呑んだくれグループや小僧だらけのペンション街ではなく、こういう郊外の大人向けな静かな宿にしようと心の底から思いました(^_^;


Posted at 2008/09/28 01:55:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2008年09月25日 イイね!

今日はこんなところに来てみた

今日はこんなところに来てみた寒いです冷や汗

お天気もいまいちだなぁ。

松本市の浅間温泉のあたりから、せまい林道を延々と堪能ウッシッシ
これから霧ヶ峰方面に下りますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/09/25 14:29:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | ROADSTER | モブログ
2008年09月24日 イイね!

室堂

室堂2日目は、ちょっとラクをして山の上まで。

黒部~立山アルペンルートです(^^)

富山側に降りずに、扇沢~黒部ダム~室堂を往復。
健康上の理由などで登山ができない方でも、8800円払えばトロリーバスやゴンドラを乗り継いで画像の景色を堪能できます。

室堂へはいちどいってみたかったのですが、ここの山小屋を経由しての縦走は、自分にはまだムリと判断し、今回はあくまでも観光で訪れました。
この日の天候はまさにベスト。
朝は曇っていたけど、上にあがったら急に青空が。
ミクリガ池も最初はさざ波が立っていて、山の映りがいまひとつだったのですが、ほんの10分ほど、一瞬風が凪いだのです。

真っ青な空に初秋の山が映え、それが池にも逆さまにくっきりと・・・・・

画像は、ぜひクリックして大きな画面でご覧ください(^^)
Posted at 2008/09/27 16:03:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 山はいいねぇ | 日記

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

  12 3 4 5 6
78 9 10 111213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation