• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

艶々。

艶々。ボンネットとトランクリッドが、もうどうにも艶がなくなっちゃって。

あまりに不憫な様相だったので、いきつけのスタンドでちょっとだけ磨きを掛けていただきました。

クリア層がもうギリギリまで薄くなっちゃってるので、あまり磨き倒すのもよくなくて。
フェンダーとかドアとかは、昨年ぶつけられたときに塗装しなおしたりしてるのでコーティング系の処理のみ。

本当は全塗装してあげたいけど、その前にO/Hメニューがまだまだ目白押しで資金繰りが付かない(^_^;

というわけで今回は臨時のお化粧です。
軽井沢MTG前なのもあるけど、なにより梅雨入り前に綺麗にしておきたかったので(^^)

トランクリッドもトゥルットゥルになった♪



あれだな。
中身同様、外見も日ごろの地道なメンテが大事だ。
お肌の艶ってそうそう簡単には戻らないのねん(^_^;

たまにリッチなパックやエステをやっても、そのときはしっとりするけどスグまた荒れてきちゃうのよ;
それよりも、デイリーコスメでいいから日を空けずにお手入れを続けると、いつのまにかお肌がしっとりしてたりするのです。

あとは、紫外線や風雨や埃からカバーしてあげて、丁寧な洗顔としっかり休養をとること。コレ大事。
ろどすタンも私と同じなんだね~(^_^;)ゞ
Posted at 2009/05/26 23:51:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | ROADSTER | 日記
2009年05月26日 イイね!

最後の給料でささやかな御馳走を

最後の給料でささやかな御馳走を昨日は、前職での最後の給料日でした!

なのでちょっとゴチソウ(´ー`)


牛フィレ肉のワイン煮込みを作りました♪


牛フィレ肉と新タマネギをまるごと、ブルーベリーのワインで煮込んだものです。

たまに、お肉が特売で手に入ると作るお気に入りメニューなのですが、今回は一人前500円でできちゃいました(≧△≦*)


作り方はカンタン。

お肉を塩胡椒して鍋の中で表面を焼き、バターを流し込んだらタマネギをまるっと入れて染み込ませ、ワインを投入~。
少し塩加減を調整して、あとは好みのハーブを入れてグツグツ煮込むだけ(^^)
今日は、ローリエとバジルとクミンとマスタードシードを少々入れました。

塩だけで、タマネギの甘みが引き出され、肉の旨みも充分に出てくれます♪



アク取りを少しサボったので、見た目は相変わらず冴えないですが(^^;
(毎度のことながら)味はすっごい美味しいですwwwwwwww

シメジは一緒に煮ても美味しいですが、今日は別に醤油ベースでソテーにして添えました。
タマネギと一緒にニンジンを煮ても美味しいですよ~(^^)

付け合せのサラダは、最近レタス&グレープフルーツにイタリアンドレッシングをかけて食べるのがお気に入りです(^^*)
Posted at 2009/05/26 00:30:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | Eats | 日記
2009年05月25日 イイね!

1ゲトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1ゲトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!メイクミラクルwwwwwwwwwwwwwwwww


いや、駐車券のナンバリングは入場に関係ないし、配布も受付順じゃなくて適当に同封したのだろうけど。

でもこれは、一生の記念(*^_^*)

だって、20周年記念軽井沢MTGだもの♪


この幸先のよさ、当日は快晴か!??


もしくは、雷雨wwwwwwwww




Posted at 2009/05/25 17:00:41 | コメント(21) | トラックバック(0) | ROADSTER | 日記
2009年05月25日 イイね!

職安→鎌倉

職安→鎌倉先週末にやっと離職票が届きまして。

本日さっそく、朝イチのまだ窓口が開く前から職安並んで、二時間半かかって失業保険の受付などなど。

その足で区役所行って国保に加入…しようと思ったら、職安に提出した書類のコピーが必要だと冷や汗2

先に言ってくれよorz


で、職安もどってたかがコピー1枚もらうのに2時間待たされて。

再度区役所行って40分掛かってやっと、保険証を手にしましたがく~(落胆した顔)

なんとか明日と明後日の通院にまにあったたらーっ(汗)


かなり内容端折った↑けど、まぁ各窓口の言うことの噛み合わなさやらなんやらがもう泣き顔ムキー!
あまりの「お役所仕事ぶり」に、思わずカッとなってそのまま鎌倉へ(爆)

長谷で美味しいきしめん食べて、海見て、裏路地散策したら気が晴れた(笑)

帰りはゴキゲンOPENだっ!うれしい顔ハートたち(複数ハート)



あ。当分ニート継続になったです冷や汗
イロイロカチンときたので、いただけるモンはありがたく全額戴く方向でちっ(怒った顔)むかっ(怒り)

行く先が真っ暗なトンネルになりませんようにたらーっ(汗)
Posted at 2009/05/25 15:19:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | mind | モブログ
2009年05月24日 イイね!

バラ肉のちらし寿司♪

バラ肉のちらし寿司♪どうにも「すし太郎」の味が恋しくなったので、今日の夕飯はちらし寿司w

お魚とナマモノがアレルギーで食べれないので、いつも炒り卵とそぼろを乗せるのですが、スーパーに行ったらお肉大特売でバラ肉の塊を格安でゲト!(≧∇≦)

みりんと生姜醤油で煮付けてみました!


というわけで、今日のちらし寿司は、バラ肉と炒り卵とほうれん草です(^^)



激ウマですよこれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!



冷奴とお味噌汁を添えて、いただきまーす♪
Posted at 2009/05/24 19:57:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | Eats | 日記

プロフィール

「宮ヶ瀬どんどん水無くなる http://cvw.jp/b/147628/48697518/
何シテル?   10/06 19:55
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation