• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

メイドカフェではなく。

メイドカフェではなく。漫画屋友達とアキバで呑み会。
といっても、アルコールNGの私はウーロン&ジンジャエールでほろ酔い(?)でしたがw

いえね、楽しくて楽しくて、雰囲気に酔うのね(^^*)
漫画の現場とか、映画とか、車とか、バイクとか、アニメとか。。。ただのオタク話とは一味違った濃い話でいつもあっというまに時間が過ぎちゃいます。
受身ではない、「発信する側」「創る者」と話すのは、ホント愉快。

1軒目では居酒屋メニュー満喫( ´∀`)
呑めないくせに居酒屋メニュー大好きなので、堪能してきましたw

2件目は、画像の怪しいお店に「入隊」してきたwww
入店すると、ジオンっぽい服装(コスプレでないところがミソ)のおねぃさんが「5名様ご入隊でーす!」と迎え入れてくれました(^^;
正面の超大型液晶TVでは、機動○士ガ○ダムⅡ「哀・戦士」を絶賛放映中。
壁にはギレン総帥の「同胞募集」の貼り紙と、あちこちにジオンの紋章。
内装はモチロン赤です(笑)

で、メニューがすべてファーストガ○ダムのモビルスーツ名や名台詞。
オーダーするのに「コレください」ってメニューを指差しても、「恥ずかしがらずにどうぞ(ニッコリ)」と、容赦ないドS店員さんたち(滝汗
「。。。。『Zガンダム(ジントニック)』と、『足などただの飾りです(イカゲソフライ)』を(>_<*)」みたいなプレイ?が楽しめます(^_^;

しばしトミーノ&ガンダムトークに花を咲かせ、哀・戦士を堪能し、濃ゆい二次会を愉しみましたwwwww


ちなみに連邦(姉妹店)↓はジオンと統合したそうです。どーなのソレwwwwwww




追記。
店を出るときは「5名様出撃でーす」「行ってらっしゃいませ!」と言われました( ̄ー ̄;)
2009年05月23日 イイね!

切符

切符Suicaを忘れてしまい、物凄く久しぶりに切符を買って乗車。

あれ?
この端の部分て、以前は時刻がない4桁の数字だけじゃなかったっけ?

昔は電車で手持ちぶさたなときに、その4桁の数字を足し算・引き算・掛け算・割り算を駆使して10にする、それができたら次は20、30…て遊ぶのが大好きだったのですが。
一枚一枚ナンバリングされてたので、友人とどっちが先に計算式をみつけるか競争したりねわーい(嬉しい顔)

今日、久々に切符を手にしたから東京駅につくまで暇潰ししようと思ったら、遊べない数字配列になってたので、ちょっとガッカリがく~(落胆した顔)
Posted at 2009/05/23 17:18:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | Other | モブログ
2009年05月22日 イイね!

革モエ

革モエ今日は、革工芸のお教室へ。
3時間のフリーコースを申し込んであったのでした。

いままで自己流でこまこましたものを作っていたのだけど、少しちゃんとしたものも作れるようになりたくて。
「習い事」をしたいわけではなくて、自分のやりたいことのための基礎知識が欲しかったので、フリーコースでプロの講師の方にご指導をいただくことに。

行ってよかった~!( ´∀`)

やっぱ本格的にやる場合はノウハウがあるんだなぁ。。。
で、予想通りの「段取り八分」ですな。
すべては型紙の段階で計算し尽くしておかなければ。
「段取り」の仕方にはコツがあって、目から鱗なことがいっぱいありました(^^)

そんなわけで、型紙作って(既存のものを作るのではなく、自分の作りたい形を型取るので)断裁して、革の前処理したら3時間終了(笑)
その後の作業は大体わかるので、講師の方が気を付ける点を教えてくださり、残りは自宅でコツコツと作業することに。

帰宅して縫製に入ったけど、いや、ホント、「コツコツ」ですね;;;;;;;;
でもこういう手仕事は大好き(*^_^*)
根を詰めずに作業するとして、1週間ほどでできるかな。
カシメ打ちで穴を開けるのに、木槌を使ってカンカンとうるさいので、日中のうちに穴あけだけしとかなくちゃだ。
つか、床下にも響くから野外で作業したい(^^;
集合住宅は気を遣うなぁ;;;

そんなわけで、目的のものは時間が掛かりそうなので、簡単なものを先に制作。



ロドに使うもの~♪

昔ホルン吹いてた時に、ピストンの横の主管部分(左手で支えるところ)にバックスキンのプロテクターを付けていたのだけど、それにソックリだ☆



金属の管に革のプロテクター。。。。萌える(*´д`*)

で、ロドにつけたこれ、ただの飾りじゃないのです。



自作のエアロボードを装着するための、文字通り「プロテクター」なのでした。

ちゃんとコバも磨いて、ハトメで穴あけしたんだよん♪
Posted at 2009/05/23 01:00:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | あるいみ萌え | 日記
2009年05月21日 イイね!

ソフトトップロック&ソフトトップハンドル交換

ソフトトップロック&ソフトトップハンドル交換経年劣化で思わぬパーツが破損したため、Dラーにパーツを注文。
3分でできるような作業なので自分で交換しました(^^;

一応、整備手帳UP。
■ソフトトップロック&ソフトトップハンドル交換


・・・ここってNB共用パーツ?
Posted at 2009/05/21 22:21:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | ROADSTER | 日記
2009年05月20日 イイね!

庭の緑と自然の緑を楽しんだいちにち

庭の緑と自然の緑を楽しんだいちにち先日植え替えた苗、足元に締まりがないからワイヤープランツを足してみました。

今年の夏のお庭は、あれこれ植えず花の種類を絞ることに。

ラベンダーメインで、プラス1、2種類の花と定番のグリーンでさっぱりと。
色も同系色で合わせて(^^)


やっぱこういうシンプルなのがすきだなぁ。。。




ミントを植えてあるプランターにも、ラベンダーを植え込みました。




お庭に統一感が出ますね。






昨年増量したロータスプリムストーンも、無事に枯れずに冬を越し一安心。

こんなに新芽が。



ぷわぷわしてて可愛いです(*^_^*)



午後は病院へ出かけた帰り道、ろどすタンでちょっと遠くへお散歩。



連荘参りw

平日夕方の湖は、人もまばらでゆったりとした雰囲気です。
しずかに自然の木々に囲まれてると、心が落ち着くね。

売店裏のベンチで小一時間ほど涼んできました(^^*)



そんな、のんびりとしたいちにち。
Posted at 2009/05/20 23:17:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | Green&Flower | 日記

プロフィール

「宮ヶ瀬どんどん水無くなる http://cvw.jp/b/147628/48697518/
何シテル?   10/06 19:55
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation