
大晦日の夜にうたた寝したのが祟ってちょっと風邪気味ですあけおめ。
今年も元日は
いつものメニューです。
無事に「いつもとおなじ」お正月が迎えられてなにより。
風邪気味だったので昨年よりちょっと手抜き(^_^;
里芋と大根だけ別に炊いて、大根の煮汁を流用~。
おなかがすいてたので丼の中の具が多目ですねw
あと、中華くらげを買いそびれて、数の子は酢で〆めなかった。
明日買いにいってこよう。中華くらげ。
やっぱ数の子は酢〆が旨い。
今年の抱負。。。んー、なんだろ。
「控えめに」かな。
仕事も遊びもあまり突っ走る余力がないので、控えめ程度がマイペースかも。
ろどすタンは10万キロを越えたし、今年は車検もあるから、距離も散財も控えめに(^_^;
2008年の大晦日に走行距離88888kmだったのに、2009年の大晦日は101000kmを越えてたからなぁ。
なんだろ。
10万キロを越えたら途端に、走行距離を伸ばすことに躊躇が(^^;
でもジムカは今年も続けますよ~。
もっともっと上手になりたいし、サイドターンもできるようになりたい!
マイペースでね、ゆっくりでいいから焦らず上達していきたいです(^^)
それから、今年はサーキットを体験してみたいなぁ。
あくまでもジムカがメインなので、ジムカへの相乗効果としての体験範囲に納めますが。
シーズン中に1度、どこかの初心者枠を走ってみるかもしれません。
タイムなんて気にするほどの腕がないので、それよりもむしろ「走り方」の勉強という感じで。
年末にちいさいコースを走ってみて、ジムカとはまた違った走らせ方から学べることもあるなぁって思ったので、タイムアップよりも高速コーナーがあるコースを経験してみることを重視。
ブレーキやシフト操作に少し余裕があって加重移動がジワッと味わう感じなので、操作が機敏なジムカではわからないことがサーキットでは判りやすいのですよね。
あくまでも、「予定」。。。というか「希望」なので、思惑通りにいかないかもしれないけど。
こちらも、マイペースで焦らずいこうと思います(^^)
スポーツ走行は趣味のひとつとして楽しむけど、あくまでも「ろどすタンといっしょに」が前提。
この子で「走る」ことを楽しんでいく。
古い車だから無理させすぎないように、大事に楽しみたいです(^^*)
数を走りこまなければ上達はしないので、そのへんがジレンマなんだけど。
自分が何を真ん中に据えて走っていくかはハッキリしてるから、そこはやっぱり譲れない。
そんなわけで。
MTGやTRGなど「集い」的な参加は今年も一切無くなると思いますが、そのぶん「今やりたいこと」へ時間とエネルギーを使っていきたく。
今年もSoloで気ままにやっていきますので、奇遇にもどこかでお会いできた折には、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2010/01/01 20:45:24 | |
トラックバック(0) |
Eats | 日記