• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

SGS最終戦

土曜はいちにち、気圧による偏頭痛と首&背中の痛みに耐え続け、結局12時間くらい寝て過しましたよ?(^▽^;)
夜になって台風が去り、やっと動けるようになった;;

で、本日は、台風一家のお引越しを手伝いに平塚まで行ってきましたw
午後からだけど(^^;

なぜって、午後は湘南ジムカーナシリーズ最終戦が開催されるからです!

家を出る頃には、小雨がパラつく感じだったけど、お昼過ぎに平塚に到着すると、おひさまが顔を出してきたよ~(^^)
寒いと思ってひざ掛けやらなんやら装備してきたけど、なぜか暑いくらいの陽気に(汗

どうやら台風一家さんのお引越しはすっかり済んでいたようです(^_^;)ゞ


ちょうど、本番第1走目が始まったところで、場内はすでにバトルムード。
ところが。
表彰台を狙える方々が揃ってパイロンタッチやミスコースで沈んでゆく。。。。。

ああ;;
台風はまだコース上に残っていたのね!???

蓋を開けてみれば、本日ヒョコッと参加のハムスター軍団がサクッと上位を占めていたw
平塚ビート最強説浮上wwwww


個人的には、

コースではあんなに凛々しくて華麗にターンするのに、なんで車を降りるとエロエロ星人なんだろう?とかw

抑えるより繋げちゃった方がたのしーんだぜイェッフー!的若さに翻弄されるスパグリとかwww

やっぱ入籍すると走りもひと味かわるよねぇ( *´∀`*)オメデトウー。。。なNBさんとかw

なんだかんだいって地力めさめさUPしてるじゃん(驚! な黒いSW嬢とか♪

ポイント関係ないからって妙に楽しそうな部長とかwww

そんな様子が見ていてとっても楽しかったです(^^)
自分が参加しないときって、リラックスして周りの走りを見れるから良いね(笑)

最後に部長のうなぎ号に同乗させていただき、ナビ席で本日のコースを堪能。
・・・・・む、むずかしいわぁ~( ̄ー ̄;)
立ち上がりで行きやすい方向に行けない、回りたくない方に回らなくちゃならない、そんな感じ。
でも、どんなコースでも滑らかにGをまわすのはさすがだ。
積み重ねてきたものって、やっぱ、深いなぁ。。。。

うむ。
やはりセツナサを深みに変えていかねばイカンのですわ(謎w

微妙な悟りを開きつつ、帰路はことさら回転数を合わせたりスムーズなコーナリングを気にしながら走りましたw
んー、でも今日は行きも帰りも、ろどすタンとのシンクロ率が高くて心地よかった(*´∀`)

帰宅したら、そのままリビングのホットカーペットの上にコテンと横になり寝落ち(^^;
さきほど再起動~。
練習会に参加してもいないのに、なんでこんなに疲労してるのか謎だ;;


さて、来週は私も1ヶ月ぶりのジムカ練です!
平塚練習会はこれが今年最後になるので、一生懸命サイド引いてこようと思います(´∀`)ノ
Posted at 2010/10/31 21:57:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年10月30日 イイね!

とばり

とばり昨日、数ヶ月ぶりに訪れた宮ヶ瀬。
遠出のつもりは無かったのに、走り足りなくて進路をかえたらいつの間にか辿り着いていた。


夕刻、人工的な灯りが落とされ、1台、また1台と消え去る車たち。

薄闇を纏った山々の中、ぽつんと独り残されていく。

曇り空はいつもより足早に夜を招き、

稜線と空の境が曖昧になるのを飽きることなく眺めていた。


静けさのなか、たったひとり漆黒の空気に包まれていくのが、なんだかとても心地よくて。


暗闇に沈むネオグリーンの車体。

そのシートに身をゆだねて、自分も闇へと同化してゆく。

静かに、しずかに。

真っ暗な夜に溶け込んで、自分の姿も、心も、ぜんぶを隠してくれるとばりに安堵する。


誰にも遭わず、誰にも知られず、そっと独りを楽しむドライブは、けっこう好き。

やっぱり自分は群れるのが苦手なアウトローだな、と心の中で苦笑いしつつ、

思い出したようにケータイを開ける。

暗がりに浮かび上がるバックライトのなかに、ちょっとした気がかりを見つけたけれど

ほどなくそれは解決。

気がかりどころか、電話の向こうの声に思わぬ暖かさを貰い、湖を後にした。



次にここへ来る時は、屋根を開けて昇る月を眺められるとよいな^^
Posted at 2010/10/30 19:40:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | mind | 日記
2010年10月29日 イイね!

ひさびさに湖

ひさびさに湖買い物に出かけて、なんとなくR1を流していたら、もう少し走っていたくなり。。。


気が付いたら湖まで来てしまった冷や汗2


しかも17時で駐車場閉まっちゃうのねたらーっ(汗)

なんかこのまま帰るのは悔しいが。
帰り道、混んでるだろうなぁ~ボケーっとした顔

まぁ、たまにはこんな行き当たりばったりもいいかぁーわーい(嬉しい顔)


*************************************

追記~。
17時を過ぎたけど駐車場閉鎖にならない???

やっぱこのあたりは陽が落ちると冷え込み厳しいなぁ。
あったかいラーメンぷりーずがまん顔
Posted at 2010/10/29 17:01:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ROADSTER | モブログ
2010年10月29日 イイね!

成長したー(^^)

成長したー(^^)今年の1月から会社で育てていたワイヤープランツ

無事に冬を越して、さらに夏の冷房にも耐えて、気が付いたらずいぶんと成長しておりました。

蔓が長くなってもしゃもしゃかわいい( *´∀`*)

陽に当たらないから細っこくて、まさにもやしっ子なんだけどね。


今の会社に転職してバタバタと1年が過ぎ、2回目のクリスマス&年末進行が始まろうとしています(^_^;
「もう1年経ったのかぁ。。。」なんて、悠長に時の経過に浸っている暇もないけれど。

小さなちいさなデスクの癒しグリーン。
今年の冬も、枯れずにのりきっておくれヨ(´∀`)



ちなみに明日は久々に代休がとれたのでおやすみ(喜
平日に休めるって幸せ~(^^*)

休めても、どうせ今日からずっと雨だしなぁ。。。。
なんて思ってさっき天気予報見たら、明日は晴れマークに変わっていたよw

さすがだな、私www
Posted at 2010/10/29 01:57:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | Green&Flower | 日記
2010年10月27日 イイね!

嗚呼、中目黒ランチ

嗚呼、中目黒ランチきょうは仕事先の人と、ちょっと小洒落た雰囲気のイタリアンランチしてきました。

牛肉のなんちゃらペーストのパンと
鴨の燻製のバルサミコなんちゃらと、
豚肉のなんちゃらトマトソースのパスタ。

上品で濃厚でウマウマでした(*´Д`)


お値段も上品で濃厚でしたけど冷や汗


お付き合い、だいじです考えてる顔

さぁ。
今夜もこれからが本番だじぇ~(`・ω・´)ノ
終電まえに帰れますように~
Posted at 2010/10/27 19:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Eats | モブログ

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/10 >>

      12
34567 89
101112131415 16
17 18 192021 2223
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation