• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

データUP待ちの風景(笑)

データUP待ちの風景(笑)会社でハチクロの話をしたら、同僚女子が読みたいというので全巻持っていったのだが。

なんか制作部男子にも飛び火冷や汗

キャラ的には森田な、才能溢れるワイルド系ディレクター君も、ハチクロ読んでキュンキュン中です(笑)
このあと、キャラ的には真山な、あたりの柔らかい眼鏡男子系ディレクター君が、キュンキュン順番待ち中~。

制作部って美大出身者がほとんどなので、そういう意味でもハチクロ大人気☆
(キャンパスの描写から、おそらく武蔵野美大が舞台と思われる。)
まぁ、実際の美大ライフって、あんなに甘酸っぱくないですけどねたらーっ(汗)


日々の制作業務で擦り切れた心に、一服のキュンキュンを~



余談。
ウチの制作部って、ディレクターもデザイナーもイケメン揃いなんだが、みんな妻子持ちなところがなんとも惜しいがまん顔
Posted at 2011/02/25 21:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 働きマン | モブログ
2011年02月24日 イイね!

かなしみのずんどこ

深夜まで残業して

横浜駅からタクシーで帰って

そのタクシーの中にケータイを落として

慌てて領収書の電話番号に電話して

涙に暮れながら運転手さんからの連絡を待つオレ。



はやくお風呂に入って寝たいです(T-T)



*追記*

40分経って、ケータイを乗せたタクシーがウチの前に戻って来てくれた。
隣町まで行ったところでタクシー会社から連絡を受けたのだそうで、
ウチまでの「ケータイ運送代」は4850円。もちろん自腹。

ちなみに、横浜駅から同僚と相乗りして
隣の区経由で我が家まで9980円。←これは会社の経費で落ちる
でも、同じく横浜駅から我が家に直行すると、5000円ほどなんですわ。
ケータイ運送代を考えると、なんかとてつもなくセツナイわけだが。

そしてお風呂上りですでに2:50amとか、もうせつなすぎるわけですよ。

今月は、スタンドで釣銭取り忘れて2000円棄ててるとか、
さらに本日4850円棄てたとかね、もうね、
こんなこと、いままで無かったんだよね。
どんだけ疲れてるんだと。心身ともに。

なんのためにここまで頑張ってるのか、甲斐がないなぁとか。
考えたらイカンような気がするので
強制的に思考回線切断てことで。
Posted at 2011/02/24 01:32:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダメジョシ | 日記
2011年02月21日 イイね!

棄てられない女

棄てられない女茶碗が欠けた。
もうだいぶ前に。

ほんの小さな欠けだから、使うのに支障は無いと思ってそのまま使いつづけている。


だって、コレ、とってもお気に入りなの。
横浜に越してきたときに大好きな雑貨屋さんで買ったもので、対になる黒い茶碗もある。
その雑貨屋さんは、いまはもう無くなってしまっていて、だから二度と同じものは手に入らない。

重さも、深さも、大きさも、厚みも、手触りも、すべてがとってもシックリくる。
何の模様も無く、でも質感はよく、シンプルでまいにち使っても飽きない。
この心地よい茶碗の代わりになるモノがどうにも見つからなくて、だから欠けても棄てられずに使いつづけてるのかもしれない。


実は、ウチにはもうひとつ愛用の茶碗が在る。
・・・いや、愛用「だった」というべきか。
外側が朱塗りで、内側には兎の和模様が入っている。
結婚するときに静岡のお気に入りの雑貨屋さんで買って、埼玉でずっと使ってたもの。

てことは、もちろん夫婦茶碗で、対になるのはひとまわり大きな藍色のもので、同じように内側に兎の和模様が入っていた。
結婚3年目に、藍色の方を元ダンナが不用意に割ってしまったので、片割れだけが残ってて、でもとってもお気に入りだったから離婚してもそのまま使いつづけた。
特に欠けもなく、お気に入りを手離すこともできなくて、使う機会は無いのに未だに大事にとっておいてある。


日常使う茶碗が欠けて、だったら新しいのが見つかるまで、このとっておいてある茶碗を使えばいいのに、そんな気分にもなれず。
そうやって、ダラダラと欠けた茶碗を使いつづける自分に萎える(^^;
ごはんのたびに欠けたところで口を切らないようにと気を遣い、洗う時に手を切ったりしないかと気を揉み、それでもやっぱり棄てられず。

器は器でしかないのにね。
どうにも私はモノに拘り過ぎる。
そのかわり、本当に気に入ったものしか家に置かないのだけど。


新しい茶碗を探しに、こんどの休みはゆっくりと雑貨屋めぐりでもしてみるかなぁ。。。
Posted at 2011/02/21 22:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | mind | 日記
2011年02月20日 イイね!

ピーナッツ国で

ピーナッツ国でひさびさにまったりしてきた(^^*


マイハニにだっこされてご満悦のユッカたん。
もっふもふな生き物カワユス揺れるハート
萌えるぜ。


そんなわけで、これから湾岸に突入であります!
Posted at 2011/02/20 18:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | あるいみ萌え | モブログ
2011年02月18日 イイね!

ぷらいすれす

ぷらいすれす堂々と会社を半休して愉快な講習を拝聴できる券…4250円也。

2時間たっぷり楽しませてもらうぜ猫2


ちなみに、愉快な講習が終わると、免許の色が百式カラーからνガンダムカラーにチェンジできる特典付きだ!イェッフー!




orz




出掛ける寸前に雨があがって平日のプチドライブ…プライスレス。
Posted at 2011/02/18 10:01:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダメジョシ | モブログ

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  12345
67 8910 11 12
13 141516 17 1819
20 212223 24 2526
2728     

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation