• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

底ぢから

過酷な一週間もあと半日でおわる。
たぶん今日も終電には間に合うはず(>_<)

昨年末の時は一週間で終わったエマージェンシーだけど、今回は一ヵ月はかかりそう。

さっき、休んでいる同僚から電話があり、昨日から入院したとのこと。
しばらく投薬で様子をみて、時期がきたら手術するそうだ。
かわいそうに、投薬中は水も食物も摂ることが許されず、必要な栄養と水分は点滴のみで補うのだそうで涙
遠く故郷を離れて病に倒れ、きっと不安だし心細いだろう。
それなのに仕事の心配なんかして、やるせないじゃないか(T_T)

彼女に余計な心配をさせないように、がんばらなくちゃ。
制作全体や営業さんにも長期的な協力体制を整えてもらったし、客先の根回しもしたし。
私一人が頑張ればってのは無し。
だって、私まで倒れたらもとも子もないから冷や汗

正直、この一週間はかなりキツかったたらーっ(汗)
でも、昨年の経験を踏まえて今後の体制を考えられたし、どれだけキツいのかが解ってたぶん「こころの覚悟」ができたおかげて追い詰められることがなかった。

ふむ。「底力の底あげ」ができてるな猫2

こうやって人生の畦道スパイラルに填まるたびに、私の根性スキルはUPしていくらしい(笑)
どれだけ頑張って歩き続けても、しょせんは泥にまみれる歩きづらい道しか私にはないってことで冷や汗
Posted at 2011/04/15 14:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 働きマン | モブログ
2011年04月13日 イイね!

50㎝のロールケーキわーい(嬉しい顔)

50㎝のロールケーキ本日のおやつは静岡 藤栄堂の生ロールうれしい顔

なんと長さ50㎝もある巨大ロールケーキです!

ふわふわしっとりの生地にさっぱりした生クリーム、しかも隙間なくギッシリとフルーツ各種が詰まってますハートたち(複数ハート)
フルーツはみんな新鮮でイチゴなんか凄い大粒なのがごろっと入ってるぴかぴか(新しい)
どこで切っても、ぜんぶのフルーツがちゃんと入るくらいぎっちぎちで贅沢この上ない。。。

堪能いたしました(*´д`*)




で、お楽しみのあとは地獄が待っており冷や汗

さきほど客先から会社に戻り、これから修正の転記とまとめ。
あとデザイン変更とかいろいろ。

4号分(T-T)

つか、客先でこの物量を受けるだけでもうカラカラに消耗たらーっ(汗)
震災後にストップして、今月から急遽うごいた案件なので、原稿はまともじゃなかったし、アイテム差し替えもいつもの3倍以上はある。
つまり単純にいつもの2倍じゃなく、いつもの5倍くらいあるんですががが冷や汗2

クライアントもカリカリしてるからやつあたりされまくり。
会社に戻る途中から疲労とストレスでじんましんががく~(落胆した顔)

くそぅ。
夜中になってもぜってー帰る!がまん顔
明日もいちにちスケジュールぎっちぎちなんだもん。
1時間でもいいから、おうちのベッドで寝ないともたないもうやだ~(悲しい顔)



がんばるぞー。おー。←覇気なし猫2
関連情報URL : http://www.roll-cake.com/
Posted at 2011/04/13 22:49:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 働きマン | モブログ
2011年04月12日 イイね!

さくらどら焼きうれしい顔

さくらどら焼きダンディ校正さんからごほうびおやついただきました♪


赤坂 雪華堂さくらどら焼きだぁああ~うれしい顔ハートたち(複数ハート)


季節限定の品でね、桜の餡がはさまってるのっ揺れるハート
桜の塩漬けもトッピングされてるんだよっ!


素材が良いせいか、科学の味がしない体に優しい味わいほっとした顔
至福なりーぴかぴか(新しい)
できれば緑茶を煎れて、いただきたかったがまん顔

桜の和菓子が好きだって言ってたのを覚えていてくださって、すごく嬉しかった(=^▽^=)
道明寺も好きなので、雪華堂の道明寺もぜひ賞味してみたいです♪


さて。オシゴトですが。
同僚が体をこわしてしまい、しばらく検査と治療で出社できない状態に。
で、先週末からふたりぶんの仕事をひとりでまわしている次第。
1週間のなかでいっぺんに4週ぶんを進行中~冷や汗2

1ヵ月後に発行する原稿
3週間後に発行する撮影
2週間後に発行する初校
1週間後に発行する色校
今週発行する検版と下版

を、1週間の中で各2号分ずつまわす冷や汗
つまりいっぺんに8号うごかすたらーっ(汗)たらーっ(汗)
1号で少ないものは3版、多くて10版、GW近辺はもっと版数が増える。
つまりいっぺんに60版くらいうg(略

しかもGW進行だし、震災の影響で流通が混乱中のため掲載アイテムが揃わない。
紙もインクも不足。
流通業界がクライアントなんだが、ただでさえグダグダだったのがもうぐちゃぐちゃですぉたらーっ(汗)

またも修行の日々がはじまるようです(笑)←もう笑うしかない


腹括って逝きます(滝




当分のあいだ右耳の聴力は戻らないフラグ成立猫2







さらに。今週末雨予報だよ。。。
丹沢登山行こうと思ってたのに~(´;ω;`)



Posted at 2011/04/12 21:28:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 働きマン | モブログ
2011年04月11日 イイね!

ぶらんこ・みぎちゃん・重低音

ぶらんこ・みぎちゃん・重低音ウチの近所の幼稚園に、古くて大きな桜の木が3本ある。
昨日選挙に行ったとき、そのなかの1本にカワイイ手づくりのブランコ発見(^^*)
子供が遊ぶためのものだから、おとなが乗ったら重さに耐えられないかなぁ。。。と思ったけど、桜の季節にコレを見つけちゃったら我慢できなかった(笑)
おそるおそる座ってみたら、なんとか耐荷重範囲だったもよう~

わぁ~い♪桜の「花ブランコ」だぁ~♪♪♪

ひとけがなかったのをイイコトに、しばし童心に返ってゆらゆら(´ー`)
いっしょに選挙に行った人が写メとってくれました☆
ちょっと鬱々とした気が晴れた(^^)



鬱々といえば、聴こえない右耳の鼓膜の内側が痛い(+_+)
聴こえないからといって静かなわけではなく、耳鳴りが尋常でなく酷い(^^;
朝目が覚めると、また右耳から血が滴っていないかと枕を確認してしまう;;
そのせいか、ここ数日の片頭痛は右側が痛む。

私は右側がダメだなぁ。。。
右耳も右肺も後遺症でろくに機能しないときがある。
腎臓もいつも右側ばかり痛むし;

でも、毛細血管の破裂は左の方が多いかも?
顔の内出血跡も左側だし、血管系は左がダメなのか。

むぅ。
この体と長年付き合ってると、ちょっとやそっとのことではたじろがなくなる(笑)


両耳が聞こえなくなったとき、睡眠もろくに取れない頭痛と耳鳴りが続いて、鼓膜が再生(?)するまでの1ヶ月は修行のようだった(^^;
目の前で人が口をパクパクしてるのに、何を言ってるのかサッパリ解らない。
でも、耳を塞ぐと、自分の声は内側で響くからなんとなく解るんだよね。
不思議だよなぁ。。。

自分の声って、自分がふだん聞こえてるよりずっと高くて細かったりして、ビデオとか観るとビックリする。
なんだか自分じゃないみたい。
体のなかで響く声と、空気を伝って人に届く声はまったく違うものだね。。。

だからきっと、他人の声も普段聞いてるのと本人が思ってるのとでは違うんだろうなぁ。
ホンモノの声ってどっちかな。
。。。。って思って、胸に耳を当てて聴くと、カラダの中で響く声が聞こえる。
いつもきいてるのよりずっと低い声で、でもなんだか安心(^^)

低い音は、安心する。




だから、ろどすタンに装着してる重低音マフラーがだいすきwwwww


結局ソレ↑が言いたかっただけの長い前フリ。。。ではないですよ念のためwww
Posted at 2011/04/11 02:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | mind | 日記
2011年04月10日 イイね!

真横

真横選挙も行ったし、ご用事も済んだし、ひさびさに洗車ぴかぴか(新しい)

年式相応のヤレはあるけど、きれいにしてあげるとやっぱりピカピカに見えるわーい(嬉しい顔)

ホイールもちゃんと洗ったしねウッシッシ


せっかくピカピカなので、平塚までドライブ(笑)

うむ。
なかなか漢気ある佇まいなり猫2
Posted at 2011/04/10 16:18:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ROADSTER | モブログ

プロフィール

「見学者が来るよ http://cvw.jp/b/147628/48739701/
何シテル?   10/31 15:52
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 567 89
10 11 12 1314 15 16
171819 20 2122 23
24 25 262728 29 30

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation