• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

まずは足慣らし

まずは足慣らし先月末の金曜日、バイトがお休みだったので

今年の足慣らしに行ってきました^^

行き先は、県央の平野から見える神奈川の屋根。

いつもは麓から見ているところへ

ちょっとお昼ご飯持ってピクニックに行ってきました。


とは言っても、足慣らしなので

いきなり縦走は無理。

毎年最初の急登を往復して足の疲れ具合を見るので

表尾根の途中。。。というかほんの入り口まで。

ヤビツ峠の登山口から上がって二ノ塔、三ノ塔まで、

標準コースタイムと比べて

どのくらい掛かって行ってこれるかを確認です。


あと、コンタクトレンズして登山することに

無理がないかも確認したかった。

いつも汗でメガネがズレるのが苛々するので(^^;


駐車場で車を降りてすぐに

ストック(トレッキングポール)を忘れたことに気づいたものの、

このくらいの登り下りと歩行距離なら

ストック無しの方が足慣らしになると思い直し

ちょっと頑張ってみましたよ(^^;


結果として、今年も昨年と同じような体力で

同じようなタイムと疲れ具合、

体調が悪くなることもなくちゃんと下山できたので

例年通り次は唐松岳でリハビリ登山かな、と^^


あと、尾根は結構風があったけど

コンタクトも大丈夫だったので

今年の登山はコンタクト使おうと思います。

もちろんメガネも持って行くけど

顔まわりにストレスがないのはかなり大きい。


できればもう一回くらい、

天気の良い日に表尾根に行っておきたいな。


平日だし曇ってガスガスだったしで

特に見所はありませんでしたが

記録として今回の足慣らし山行をUPしました。

<ヤマレコ>
今年も足慣らしから


唐松岳のリハビリが済んだら

今年はどこに登ろうかなー(*´∇`)





****** 過去の記録を簡単におさらい(*´꒳`*) ******

■日本の山 標高Best10

■後立山連峰の尾根を埋めたった

■剱岳(2999m)

他にもブログカテゴリーの「山はいいねぇ」で探してみてください^^


Posted at 2019/06/02 20:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山はいいねぇ | 日記

プロフィール

「平塚青果市場。ありがとう。 http://cvw.jp/b/147628/48709755/
何シテル?   10/13 18:07
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/6 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 1213 14 15
16 17 18 19 202122
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation