
先月末の金曜日、バイトがお休みだったので
今年の足慣らしに行ってきました^^
行き先は、県央の平野から見える神奈川の屋根。
いつもは麓から見ているところへ
ちょっとお昼ご飯持ってピクニックに行ってきました。
とは言っても、足慣らしなので
いきなり縦走は無理。
毎年最初の急登を往復して足の疲れ具合を見るので
表尾根の途中。。。というかほんの入り口まで。
ヤビツ峠の登山口から上がって二ノ塔、三ノ塔まで、
標準コースタイムと比べて
どのくらい掛かって行ってこれるかを確認です。
あと、コンタクトレンズして登山することに
無理がないかも確認したかった。
いつも汗でメガネがズレるのが苛々するので(^^;
駐車場で車を降りてすぐに
ストック(トレッキングポール)を忘れたことに気づいたものの、
このくらいの登り下りと歩行距離なら
ストック無しの方が足慣らしになると思い直し
ちょっと頑張ってみましたよ(^^;
結果として、今年も昨年と同じような体力で
同じようなタイムと疲れ具合、
体調が悪くなることもなくちゃんと下山できたので
例年通り次は唐松岳でリハビリ登山かな、と^^
あと、尾根は結構風があったけど
コンタクトも大丈夫だったので
今年の登山はコンタクト使おうと思います。
もちろんメガネも持って行くけど
顔まわりにストレスがないのはかなり大きい。
できればもう一回くらい、
天気の良い日に表尾根に行っておきたいな。
平日だし曇ってガスガスだったしで
特に見所はありませんでしたが
記録として今回の足慣らし山行をUPしました。
<ヤマレコ>
今年も足慣らしから
唐松岳のリハビリが済んだら
今年はどこに登ろうかなー(*´∇`)
****** 過去の記録を簡単におさらい(*´꒳`*) ******
■日本の山 標高Best10
■後立山連峰の尾根を埋めたった
■剱岳(2999m)
他にもブログカテゴリーの「山はいいねぇ」で探してみてください^^
Posted at 2019/06/02 20:14:50 | |
トラックバック(0) |
山はいいねぇ | 日記