
相変わらず
銀河を彷徨い続けている私ですこんばんはw
月がどうのこうの言ってるのは昔からですが
他の星も小中学生の頃から気になっていて。
今もスマホに入れたアプリで
現在の星座の見える位置とか火星や木星の動きなんかを
わりとマメにチェックしてます^^
画像のように、地球から見た星座が面白くて。
地上から星座を見ると視界にいくつか収まる感じだけど
実際はこんなに星と星の距離があって
ひとつの星座が視界に入らないくらい。
蠍座は地上で見てもとても大きいけど
宇宙空間だと星の配置もわからないくらい大きいね(*´∇`)
そんなふうに、スマホの中でも宇宙を彷徨っているわけですが(笑
今日は電車に乗って、行ったことのない場所へ出かけてきました。
グランベリーパーク^^
今朝、珍しく屋根無くんが
「町田にできたショッピングモールに行こうか」
と言い出したんですよ。
何事かと耳を疑いましたまじで(◎_◎;)
屋根無くんが一番行きたくなさそうな場所なのに???
なんでも、TVでオープンしたのを紹介した番組を見たそうで、
ショッピングモールチェッカーの私のために
出かける機会を作ってくれた模様。
なぜなら。
いきなり私1人で行くと絶対迷子になってたどり着けない(^^;
案の定、屋根無くんの後について歩いてても
必ず反対の方向に行こうとする私(^▽^;
電車の乗り換えも全然わからない(^^;
混乱しながら、必死に屋根無くんのあとをついて歩いていると
隣にいた老夫婦が「東急田園都市線てJR?」と
おかしな会話をしているので、さらに混乱(◎_◎;)
おっちゃん、ここにJRはねぇよ!鉄道会社名、最初に言ってるよ!
屋根無くんも私も耳を疑う衝撃的な台詞でした(^▽^;
オープンしたばかりだけあってパーク内はめちゃ混み(>_<)
で、ここにくる前から薄々感づいていたけど、
ここって、元グランベリーモールなのね。
ドクスダさんのすぐ近くの。
駅名も南町田駅から名前が変わっててびっくりした。
横浜に住んでた頃は平日ろどすタンで
グランベリーモールに来ることがありました。
目的はこのお店(*´∇`)
この辺りで一番大きなモンベルです。
モールからパークになっても、お店は健在でひと安心^^
しかも、カヌーが体験できるコーナーが新設されてた!
お子さんだけでなく大人もできるみたい??
それからお約束のボルダリングも。
小学校3年生くらいの女の子がチャレンジしていました^^
私も初心者コースでやってみたいなぁ、人が少ない時に(^^;
あとウルトラマンダイナショーも観たかったなー(コドモか!
あまりに人が多すぎるので
到着してすぐにお昼ご飯を食べたんだけど、
これ大正解でした。
食べ終わる頃にはフードコートへの入場規制が敷かれていて
お腹を空かせた親子連れがいつ入れるとも知れない列に
疲れた顔をして並んでいました(´;ω;`)
ちなみに食べたのは天ざる。
いろんなお店があったし、
フードコード以外にもお店はいくつかあったんだけど
とにかく座れてササッと食べれるものを、と選んだのがお蕎麦。
味は、まぁ、「ショッピングモールの味」ですかね(^^;
天ぷらとは別皿になんかの塊があったので食べてみたら、、、
卵の天ぷらでした!
食べたことなかったのでちょっと嬉しい(笑
ご飯食べて適度にあちこち見て回って、
帰りがけモンベルでお買い物をして帰りました(´∀`)
車で行ったら大渋滞なのはわかっていたので
電車にしたんだけど、
2年ぶりくらいにスカート履いておめかしして
かなりゴキゲン良く家を出たですよwww
で、歩いている間ずっと屋根無くんに手を掴まれていた(^▽^;
私は興味を持ったものがあるとすぐ
ふらふらとそっちへ行ってしまうので
屋根無くんが振り返ると、私が忽然と消えているw
こんな人混みの中で私が消えたら
間違いなく見失って、結果迷子になるのは私の方(^^;
その顛末が見えているので
今日は最初からガッチリ行動範囲を抑制されていたのでした。
でもきっと、ハタから見たら手を繋いだ仲良し熟年夫婦だろうね(笑
私が好きそうなお店に入ると手を離して野に放ち
屋根無くんはお店の入り口で待っている。
ひとしきり店内を周遊してくると、
また手を掴まれて人混みをかき分けていく。
なんか、これって、リードつけて散歩して
時々ドッグランで走らせてるワンコみたくない?(^_^;
おかげで迷子にならなかったので
特技を披露できず残念です(>_<) ←
人混み大嫌いの屋根無くんが乗り換え沢山の電車で移動して
特に気になる店もないのに、いちにち歩き回って、
疲れて帰宅しただろうに文句も言わず。。。。
ありがとね (つд`。) 
モンベルじっくり見れたし、気になるお店がいくつかできたし
やりたかったことのヒントになるもの見つけたし、
めっちゃ楽しかったー(*´∇`)
テラスモール湘南やラゾーナ川崎と同じく
たぶんもう2度と屋根無くんはここに来ないと思うけどw
今日連れてってくれたおかげで位置関係がわかったから
落ち着く頃に平日車で行ってみよう(*´꒳`*)
連続画像ドラマ「今日の月」 第19夜
20時くらいに撮った気がするけどまだ低い位置だったので
どうしても大気の揺らぎでボケる。
今ぐらいの時間が天頂に上がって綺麗かも。
 
				  Posted at 2019/11/17 00:57:34 |  | 
トラックバック(0) | 
何気ない日々 | 日記