• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2024年06月03日 イイね!

アゲハ第二世代?

アゲハ第二世代?!!!下の方に幼虫の画像あり注意!!!


日曜日、旧友たちに会いに

渋谷へ行ってきた^^

都心に行くのは6年ぶりくらい。

電車を乗り換えて時間をかけるより

車で行けば1時間で着くし

パーソナルスペース広々。

ってことでぶり太で行ったよ^^


駐車場が空いているか心配だったけど

いつも止めてたところが

かろうじて1台分空いてたラッキー!

馴染みのメンツで盛り上がり

新選組マニアの仲良しさんから

土方歳三うどんをお土産にいただいた。


家に帰って早速食べたら

ツルッとした細麺が美味!

暖かいのと冷たいのと両方OKなんだけど

自分は冷やしうどんで頂いた。

レタスとトマトとハムと味玉とか乗せて食べたい。




さて。

今朝になって我が家のバルコニーを確認。

名前をつけてない子は

最初1.5cmほどと、とっても小さくて

そのまま5齢幼虫になってしまったので

とても心配してたのだけど

そのうちシワシワながらも2cmほどになり。。。




今日見たら

ムチムチして3cmほどまで成長。



良かったー(>_<。)

外にいて、少量でも新鮮な葉っぱ食べてたおかげだね^^

この子はこのまま保護しないでおこう。

ケースに入れたら全く葉っぱを食べなくなりそう。

鳥さんに食べられちゃっても

それは運命ということで。。。(T_T)



そして、

ゼノンとマックスと名無しの子、

ナミアゲハトリオの

次の世代?を発見。




別の鉢植えにも。




この子達は、なに??

最初はナミアゲハの1齢幼虫かと思ったのだけど

なんか色が違う(もっと黒い

クロアゲハの1齢幼虫なの??

なんかちょっと違うように見えるけど。

蛾の幼虫だったら毒があるから嫌だな。

花壇に移動させよう(差別


2例幼虫まで4日くらいで脱皮するので

その姿で判断できるかな。

アゲハでありますように(>_<)



Posted at 2024/06/03 13:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | いきもの | 日記
2024年06月01日 イイね!

クラッチ!(*´∇`)

クラッチ!(*´∇`)けー太の整備で使う

クラッチとクラッチカバーが届きました^^

新品は良いですねー(*´Д`)

ろどすタンのも新品にしてあげたい(>_<。)


レリーズベアリングも交換です。

セヴン運転してるとカチカチ言うやつ。

クラッチ安心セット^^


普段見ることのないパーツはいいよね!

クラッチプレートよりも

クラッチカバーの方がカッコいいよね!








順調に育っていったアゲハの幼虫たち。

気がついたらマックスが羽化していて

急いで飼育箱をバルコニーに出した。



蓋を開けると少しだけパタパタして

そのまま飛んで行った。

飛べる子で良かった。


ゼノンは多分ダメだ(つд`。)

そろそろ羽化の兆候が出てもいい頃だけど

黒いまま。

残念で、悲しい。


外の子は5齢幼虫になったものの

未だ2cmほどと極端に小さい。

食も細いので

飼育箱に入れて葉っぱを置いても

食べる前に枯れてしまう。

常に新鮮な葉が食べれる環境の方が良さそうなので

保護しないことにした。


小さすぎて蛹になれないかもしれないけど

鳥さんに見つからずに頑張って生きて欲しい(>_<。)




明日は大磯でSHCCのスラローム大会。

けー太が壊れてしまって

エントリを棄権したけど

また次回に向けて気持ちを立て直していかねば。

広いところで踏めるのは気持ち良いもんね(*´꒳`*)

参加の皆様は楽しんで走ってください!

Posted at 2024/06/01 16:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | SuperSeven | 日記

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
910 1112 131415
161718 19202122
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation