
昨日はナラシ3回分の疲れで
午後から寝込んでしまった(;´Д`)
もう一回くらいイケると思ったのだが。
午前中はまだ残火のような体力があったので
かねてより屋根無家で議題に上がっていた
セラミックヒーターなるものを購入に行った。
ヒートショックを危惧して
脱衣所を温めてお風呂に入ろう作戦を
実行するためである。
壁に取り付けるタイプが良かったのだけど
近隣の家電屋さんでは扱っておらず
netで買うと工事の手配が面倒なので
仕方なく置き型に。
1番薄くて1200Wと800Wとに
切り替えができるタイプにした。
同じコンセントでドライヤー併用はないけど
一応。
昨夜試してみたら快適快適✨
うちの洗面所は狭いから800Wでも十分。
これで私がウッカリ倒れることもない。
洗面所から出る時の温度差にやられないように
ちょっと工夫が必要かも。
ところで1/4の新☆暴れん坊将軍。
大変よろしゅうございました。
お世継ぎに沿った新しい解釈に
往年の作品のオマージュや
うまいこと史実を織り込んでいて
とても楽しめた。
のっけからの殺陣に
「世の顔を見忘れたか」
はノリノリな感じが伝わってきてナイス。
忘れてないよマツケンーーー!!!\(≧▽≦)/
毎週おばあちゃんと観て盛り上がっていたあの頃が
香ばしく蘇る番組でワクワクした。
脳性麻痺の家重は病気が治ったとの史実はないけど
うまく流れに乗せて
パパと同じく市井へお忍びするとか、
右手の麻痺を得物をレイピアにすることで克服するとか、
フェイクに重ねちゃうところが上手い。
まさか家重がこんな市井にいるわけないとか
お前が言うなーーーーーーーー!!!
GACKT様は年末の番付番組で
写す価値なしになったので
新☆暴れん坊将軍でも消えてしまったのだな。
(意図せぬ連動w
あの長いキセルは史実で
過去の時代劇でも同様な表現がされている。
脚本が素晴らしかったけど
やはりマツケンの円熟した演技と
お歳を感じさせないキレのある殺陣が
物語を何倍にも盛り上げたよね。
マツケン最高(*´Д`)
でも「新☆暴れん坊将軍」の☆はどうかと思うよ(^^;
なんかドタバタコメディーアニメっぽい(^_^;
ここまでの盛り上がりって
マツケンサンバが元になってると思うのだけど
あれはね、素晴らしいと思うのよ。
自分がどんなに悲しかったり凹んでたりしても
マツケンサンバ観ると元気になれるんだよね。
そんな人がたくさんいるとしたら、
それは本当に素敵なことだ。
芸能って表に見えなくてもいろんな芸を鍛えた人が
その厚みで観るものの心を動かすからこそだと思う。
そう思うとプロダクションの力でTVに出てる
芸の薄いお笑い芸能人とかは(略
いつも21時には寝てしまう私とあおさんなんだけど
上様を観て夜更かししたので
いつもより遅くまでママがが起きていて
あおさん大興奮。
家中を走り回ったり
おもちゃをベッドに持ち込んでガシガシ蹴り蹴りしたり
爪研ぎ3箇所参りをしたりと
荒ぶっておられた。
まさに暴れん坊あおさん。
私が寝た後もドタバタしていたようで
夜中にトイレに起きたら
あちこちにいろんなものが落ちていた。
マウスとか落とすな。壊れる。
ある意味、あおさんも楽しめたのかな^^
Posted at 2025/01/06 17:12:36 | |
トラックバック(0) |
何気ない日々 | 日記