• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月28日

タウンボックスの車検受けてきました。

タウンボックスの車検を受けてきました。

車検の日程もなく、予定も激詰まりの為、無茶苦茶な状況で。

午前中は手術をした病院へ通院。
午後に車検。
前の日は、オイル交換する予定だったのですが、仕事で急遽トラブルがあり、何もできなくなりそのまま。
まぁ、車検の項目に、オイル交換の義務はないので、ずらしてやります。

車検で危ない項目が、排ガスなんですよね。なんせ古いですから。。。

まぁ、なんとかクリア。

あと、ちょっと荷物積み過ぎてたんで、降ろせと言われるか微妙だったのですが、ぎりぎり通った。

なんか、結構気にしていたのは、椅子っぽかったですね。
私の車は定員が2名に減らしてあります。
後ろの椅子がついていたら、NGなんですよね。
軽の4ナンバーは5ナンバーに比べ税金も安くなってるので、税金逃れの違法登録して復元。と捉えられるのでしょうね。

群馬の軽自動車検査協会でコースを通したのは、タウンボックスの構造変更の時依頼です。(4年ぶり。。。)
こんなんだったかなぁと。

それと、車検証の引き渡し場所が変わり、事務所の北側に入り口が設けられて、そっちから入る形になっていました。

ヘッドライトはLOWでは通らず、HIで通りました。
この問題は当分続くのだろうなぁ。

あと、前回車検からの大きな修理をした内容は。
・タイベル交換
・ウオーターポンプ交換
・ラジエター交換
・ラジエターパイピングの多くを交換
・テンションプーリー交換
・ブレーキディスク、パッド交換

ラジエターの交換は、漏れていたわけではなく、ホース接続分が樹脂のため、流石にもう経年劣化時期だからという判断。ホース類やジョイントも同じです。

エアコンのガス漏れを後は直さないといけないのですが、やってる暇がありません。。。
(車検にも関係ないので)

ヘッドライトユニットの裏側に、割れができていて、そこから水が入り、ユニット内部に水滴が付いていたのが1ヶ月くらい前。
ユニットの割れ部分をエポキシ接着剤で塞いで、内部を拭いて、温風で乾かして、対処。
位置決めピンのそばの樹脂が割れてたんだけど、事故などもないのになぁ。。。



まぁ、そんなわけで、また2年間、なんとか乗れそうです。
ブログ一覧 | タウンボックス (U64W) | クルマ
Posted at 2025/03/01 11:42:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車検
ベージュ・ランダーさん

更新
ベージュ・ランダーさん

車検に向けて…
こでさんさん

ルンバのメンテナンス 24年夏バー ...
sideway01さん

車検とロードインデックス
webgalantさん

嫁ロードスターのメンテ(クラッチマ ...
たんぐーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タウンボックスの給油してこよう」
何シテル?   03/20 17:10
いまは、メインでアイ(HA1W)と、タウンボックス(U64W)に乗っています。 アイは、軽でRRタイプの4WD 変わった車ということで選びました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

CVTF交換#11 ~工房内洪水発生w~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 20:17:40
トヨタの新車の納期は営業マン次第!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 19:15:49
6ヶ月点検(しっかりパック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 00:33:34

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
2020/7/29に受け取った中古車です。 なかなか写真も撮れなかったので、とりあえず ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
荷物運び用 その他 荷物がたくさん乗るハイルーフ。 軽自動車では希少になっている、 4 ...
その他 トレーラー その他 トレーラー
軽規格ボートトレーラーですが、バイクも詰めるようになっています 4ナンバーの軽貨物へ用 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
みんカラのシステム上、2006年モデルなのですが、2005年モデルしか選べなくなってるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation