• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月31日

2010年F1トルコGP決勝

TOPNEWS記事抜粋
>2010年F1第7戦トルコGPが5月30日(日)、イスタンブール・パーク・サーキット(1周/5.338km、5月30日決勝58周/309.396km)で3日目を迎え、現地時間15時(日本時間21時)から決勝が行われた。
 レース開始時の天候は晴れ、気温28℃、路面温度は48℃。スタートでセバスチャン・ベッテル(レッドブル)がルイス・ハミルトン(マクラーレン)を抜いたものの、その直後にハミルトンがベッテルを抜き返して2番手を奪還。しかし、ピットストップでハミルトンはベッテルに抜かれてしまった。
 レッドブルの1-2、マクラーレンが3番手、4番手になると、この4台が同じようなギャップをたもちながら他のクルマを引き離していく展開に。しかし、40周目目にバックストレートでベッテルがマーク・ウェバー(レッドブル)を抜こうとして接触。これでマクラーレンの1-2になり、ベッテルはリタイア。ウェバーは3番手に後退した。
 その後、マクラーレンもチームメート同士でのバトルを繰り広げたものの、こちらはクラッシュすることなくハミルトンがトップを守った。結局、そのままマクラーレンが1-2を達成。ハミルトンが今季の初優勝を記録した。なお、小林可夢偉(ザウバー)が10位に入り、今季初のポイント獲得を達成している。


1 L.ハミルトン マクラーレン 1'28:47.620
2 J.バトン マクラーレン +2.6
3 M.ウェバー レッドブル +24.2
4 M.シューマッハ メルセデスGP +31.1
5 N.ロズベルグ メルセデスGP +32.2
6 R.クビサ ルノー +32.8
7 F.マッサ フェラーリ +36.6
8 F.アロンソ フェラーリ +46.5
9 A.スーティル フォース・インディア +49.0
10 小林可夢偉  BMWザウバー +1'05.6
11 P.デ・ラ・ロサ BMWザウバー +1'05.9
12 J.アルグエルスアリ トロ・ロッソ +1'07.8
13 V.リウッツィ フォース・インディア 1lap(s)
14 R.バリチェロ ウィリアムズ 1lap(s)
15 V.ペトロフ ルノー 1lap(s)
16 S.ブエミ トロ・ロッソ 1lap(s)
17 N.ヒュルケンベルグ ウィリアムズ 1lap(s)
18 T.グロック ヴァージン 3lap(s)
19 L.ディ・グラッシ ヴァージン 3lap(s)
20 K.チャンドック HRTF1 6lap(s)
21 B.セナ HRTF1 12lap(s)
22 S.ベッテル レッドブル 19lap(s)
23 H.コバライネン ロータス 25lap(s)
24 J.トゥルーリ ロータス 26lap(s)




レッドブルは1-2体制を築いておりましたが、同士討ちで自滅してしまいましたね。
同じマシーンで同じ速さのドライバーがいるとこうなってしまうのかもしれませんが、もったいない話です。ウェバーがちょっと汚いドライビングだったかなと思ってます。
それに比べ、マクラーレンの2人はチャンピォンを獲っただけあって、うまくコントロールしてましたね。
でもって、ハミルトンが今季初勝利。
どうした、フェラーリ。
いくらクビサがうまいとは言え、ルノーのマシーンを抜けないのはヤバイでしょ。
マシーンの良し悪しが如実に表れてそうなサーキットだけに、今のままでは今後が期待できない感じです。
カムイくんは今季初入賞です。
10位までポイントってどうかなと思ってます。
緊張感がないというか。
あくまでテレビで見ている側の話ですが。


ブログ一覧 | F1GP2010年シーズン | クルマ
Posted at 2010/05/31 08:46:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年5月31日 12:22
ウェーバーの悪い癖が、また出ましたね。
なんか、亀裂が出来そうですね。

フェラーリは、ペースがカムイと同じでしたね~
ピンチ?
コメントへの返答
2010年5月31日 14:04
ウェバーは去年のブラジルでもライコネンをコースサイドに押し出したりとダーティーなドライブをするので、今回の件も彼らしいと言えばらしいのですが・・・・同士討ちはマズイですよね。

カムイくんもフェラーリエンジンですから、エンジンのポテンシャルがその程度ってところかもしれませんね。
というか、ジャン・トッドとかロス・ブラウンが抜けて、シューマッハ以前の弱いフェラーリに戻りつつある感じがしますね。
ラテン気質と言うべきなのかわかりませんが、ピリっとしてません。
2010年5月31日 17:05
ピットからの燃費優先指示で事なきを得ましたが、ハミルトンとバトンの同門の競り合いは凄かったですね。

レッドブルの二の舞かとハラハラ(ワクワク)しましたw

コメントへの返答
2010年5月31日 17:08
マクラーレンの二人は、すごいバトルを魅せてましたが、わきまえるところをちゃんとしてましたね。
マシーンの速さはレッドブルが上ですが、総合力としては、やはりマクラーレンに分がありそうです。

レッドブルは凡ミスがホントに多すぎですねw
2010年5月31日 19:23
ベッテルはやはり無理が有りましたかね?
なんだか抜けないのでしょうけどレース自体がツマンナクなってきて・・・
それでも好きなんですけどね。

カムイはとにかくおめでたいです、昨年のカズちゃんは結局1点も取れずにサヨナラなのでそれを思えばまあ良しと(^^)?
コメントへの返答
2010年5月31日 20:31
ヴェッテルもムリありましたけど、ウェバーよりは明らかに頭が出てのコーナー進入ですからねぇ。
トルコは抜けるサーキットだと思います。
なので、熱いバトルが見れました。

カムイくんは頑張ったんじゃないですか。
もうちょっといいマシーンに乗ってもらいたいですよ。

プロフィール

「オジーのお葬式のライブ映像を見ております。バーミンガムの英雄ですね。ブラスバンドが奏でるクレイジートレインが泣かせます。」
何シテル?   07/30 23:16
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation