• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミハエル・シューマサシのブログ一覧

2024年05月28日 イイね!

1991 January 09 & 10 - Satoru Nakajima test Tyrrell 020-Honda @ Jerez



1991年F1GP開幕前のテストの動画。
へレスにて。
中嶋悟がティレル・ホンダを駆る姿。
個人的にはブラウンのカラーリングよりこっちが好きです。
で、当時最強のホンダエンジンを手にし、いよいよ中嶋悟も表彰台に上るなぁと期待していたのですが、そうはいかず。
今思うと、ティレルのシャシーとバランスが悪かったんだろうなぁと思ってみたり。
タイヤがピレリでなく、グッドイヤーだったらどうだったのかとも思いますが、この時代のティレルで一番バランスが良かったマシーンは、018の時代でコスワースエンジンにグッドイヤーが具合良かったんじゃないのかなと、今なら思います。
Posted at 2024/05/28 22:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1名勝負 | クルマ
2024年01月24日 イイね!

マンセルとウィリアムズ・FW09

海外のサイトで見かけた光景。



ナイジェル・マンセルがロータス在籍中にウィリアムズホンダを極秘テストしていた様子。



みんカラでもっと前に更新しようと思ってネタを仕入れていたのですが、更新が遅くなり、どこのサーキットで行ったのかはわからなくなってしまいました。
※追記:調べたところ、デイトナでやった模様。本場、ヨーロッパのサーキットですと、ロータスにバレちゃう確率が高まりますし、マズい状況ですものね(笑)



13勝を挙げるマンセルとウィリアムズホンダのパートナーシップは、ここからスタートということだったのでしょうね。
マンセルとウィリアムズで言えば、28勝を挙げる関係ですね。
と、マンセルファンを認識しておりながら、見たことがない画像に、未だ興奮した次第でした。
Posted at 2024/01/24 18:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1名勝負 | クルマ
2019年02月17日 イイね!

Celebrating 90 years of the Scuderia

フェラーリ創業90周年を祝う動画。



フェラーリは、モータースポーツありきが伺える動画となっております。
アレジがエースだった時代はなかったコトになってますがw
Posted at 2019/02/17 04:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1名勝負 | クルマ
2018年01月21日 イイね!

ミカ・ハッキネン、アイルトン・セナを激怒させた一件を語る

F1-GATE.COM記事抜粋
>ミカ・ハッキネンは、1993年にマクラーレンでアイルトン・セナのチームメイトとしての初レースでのある発言がセナを激怒させ、その後、二人は決して親しくなることはなかったと明かした。
 一時代を築いたホンダが撤退し、マクラーレンは1993年にフォードのカスタマーエンジンを走らせることになった。アイルトン・セナは開幕戦アフリカGPの前夜になってようやくマクラーレンとの契約にサインした。
 チームメイトのマイケル・アンドレッティは、1戦100万ドル相当のレース毎の契約とされており、成績不振によって第13戦イタリアGPで契約を解除されてアメリカに帰国。土壇場でアイルトン・セナが契約したことでテストドライバーに降格していたミカ・ハッキネンが、次戦ポルトガルGPからレースドライバーを務めることになった。そして、ミカ・ハッキネンは、ポルトガルGPの予選でいきなりアイルトン・セナを上回った。
 「マクラーレンでスタートしたとき、アイルトンは僕のことをまったくリスペクトしていなかった。確かに会話はしていたけど、彼は少しも僕のことを認めていなかった」とミカ・ハッキネンは振り返る。
 「僕はそれで問題はなかったけどね。マルティンラークソ出身の若造は仕事をして、前進していた。自分の仕事するだけだった」
 「ポルトガルGPのエストリルで彼よりも速く走ったとき、彼はいったいどうやって自分よりも速く走ったのか僕に尋ねてきた」
 「僕は自分のものを指さして『俺の方がキンタマが大きいからだ!』と言ったんだ」
 「それは彼を完全に怒らせた。彼は本気で起こっていたし、僕に彼のキャリア全体について、彼が勝ったワールドチャンピオンシップについて話し続けた。彼は僕を壁に押し付けて『おまえにはとうてい無理だ・・・』と言っていたよ」
 「その後、僕たちの関係が再び良くなることはなかった。アイルトンは僕が彼にとって脅威であり、世界で最高のドライバーとしての彼のステータスを失わせ、自分を追い越そうとしている若造がいることに気づいていた」
 アイルトン・セナはウィリアムズに移籍した1994年のサンマリノGPの事故で命を落とし、ミカ・ハッキネンは1998年と1999年にマクラーレンでタイトルを2連覇した。




F1ドライバーの態度として考えるならば、ハッキネンの態度で正解だと僕は思います。
実際に、1993年のポルトガルGPでのハッキネンは凄かった。
シーズンを戦っていたセナを、いきなり上回った(それも、セナが絶対的に自信があったであろう予選で)のですからね。
ただでさえ、予選で負けたのにプライドが傷ついたであろうセナに、このコメントだと💦
こういうことは、セナとハッキネンだけでなく、大なり小なりドライバー同士はあるんでしょうね。
あくまで僕の印象ですが、サンマリノの悲劇がなかったとしても、セナはハッキネンやシューマッハに引導を渡された時期に入っていたと思われます。
セナの限界以上に、ハッキネンやシューマッハはイキが良かったです。
Posted at 2018/01/21 22:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1名勝負 | クルマ
2017年11月06日 イイね!

Hall of fame. Museo Ferrari

フェラーリのFACEBOOKより拾いモノ画像。



フェラーリの歴代チャンピォンの展示コーナー。
フェラーリでチャンピォンを獲ったドライバーは、9人。
もっといそうなイメージで思ってましたが、冷静に見ると、たしかに9人。
今のところ、最後はライコネンになってます。
ちなみにマクラーレンは、7人。ウィリアムズも、7人。
と考えると、フェラーリの9人は妥当か。
改めて、思いました。


Posted at 2017/11/06 02:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1名勝負 | クルマ

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/0847d61f5d3fd0625bc125cd811db552a157f915?page=1 オジーは幸せな人生ですね。」
何シテル?   07/06 17:23
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 34 5
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation