• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミハエル・シューマサシのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

マイケルさんの遺言状が公開!子どもへの財産分与は40%、母に40%、残りは慈善事業団体へ

シネマトゥデイ記事抜粋
>故・マイケル・ジャクソンさんの財産についての遺言状が公開され、莫大(ばくだい)な財産の分配先や子どもたちへの財産の分け方が明らかになり、マイケルさんが自身の死後のことを生前真剣に考えていたことがわかった。
 遺言は2002年に作成されたもので、マイケルさんが残した家族信託の内容については、信託の受取人にマイケルさんの父親のジョセフさんへの配当は一切含まれておらず、受取人はマイケルさんの母キャサリンさんと3人の子どもたちのみとなっているということだけがわかっていた。
 ニュース・オブ・ザ・ワールドによると、このたび新たに公開されたマイケルさんの遺言状では、マイケルさんの3人の子どもプリンス、パリス、ブランケットへの財産分与の詳細が明らかになった。遺言状によるとマイケルさんの莫大(ばくだい)な財産のうち子どもたちへ渡るのは40%、マイケルさんの母キャサリン・ジャクソンへ40%、そして残った20%は慈善事業団体へ寄付されるとのこと。ただし、キャサリンが亡くなった際には、残りのマイケルさんの財産はすべて子どもたちに分配されるそうだ。
 また、マイケルさんは、子どもたちが30歳になるまでは毎月少しずつ財産を渡していくようにと遺言状に記しており、自身が経験したように、お金の制御ができない若いうちから、大金を得てしまうことを危惧(きぐ)していたようだ。この遺言により子どもたちは、30歳で財産の3分の1、35歳で2分の1、そして40歳になったときようやくすべての財産を手にすることができることになる。
 マイケルさんの残した財産は現在のところ約5億ドル(約500億円)余りと推定されているが、今後もマイケルさんの曲の使用料などで財産は増えていくため、最終的に彼らが手にする財産は莫大(ばくだい)な金額となりそうだ。





>お金の制御ができない若いうちから、大金を得てしまうことを危惧(きぐ)していたようだ。

いずれこれだけ手に入るとわかっていると怠けてしまいそうですが(笑)
そんな邪推はともかく、マイケル・ジャクソンが残した功績は、これからも広がっていくのでしょうね。
慈善事業にも寄付されるということですから、私たちのためにも何か役立つのかもしれません。
マイケル・ジャクソンが亡くなって1年が経とうとしてますね。
Posted at 2010/05/31 22:34:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽関連ニュース | 音楽/映画/テレビ
2010年05月31日 イイね!

R35GT-R 『Club Track edition』  今夏発売!



NordRing 「ノルドリンク」ホームページ抜粋

※写真の車両は開発車両のため、実際の販売車両とは一部仕様が異なります。

>NISMO、NOVA、NordRing 3社で設立した「特約サービス工場協会」では、日産自動車GT-R開発チームが特別に開発した『Club Track edition』をベース車両としたサーキット走行専用車両の開発を進めていましたが、車両開発もほぼ完了し今夏に発売することとしました。本車両は日産自動車GT-R開発チームの全面的なバックアップの下、『Club Track edition』にサーキット走行専用部品として専用ショックアブソーバー、4点式ロールゲージ(6点式ロールゲージもオプション設定)、20インチスリックタイヤ、6点式シートベルト等を装備したスペシャルマシーンとなっています。また、本車両をご購入いただいたオーナーのみが集う『The Prestige Club of GT-R』を合わせて創設、本車両のポテンシャルを思う存分堪能していただけるサーキットイベントを開催する予定です。

『Club Track edition』 内見会 & 試乗会を開催
特約サービス工場協会では『Club Track edition』ご購入希望のお各様を対象に車両説明、並びに開発車両での試乗会を7月末に開催いたします。詳しくは下記までお問合せ下さい。

〒358-0014 埼玉県入間市宮寺2723-8
Tel.04-2935-2135 Fax.04-2935-2136  mailto:info@nordring.jp



だそうです。
いくらGT-Rが命のユーザーさんでも、これはちょっとついていけないんじゃないですかね!?
GT-Rって、ここまで敷居が高かったのでしたっけ???
何がしたいんだろう、日産?
自分がもしも買うなら、中古で初期型を買って、楽しく乗りたいです。
もしもの話ですが。
2010年05月31日 イイね!

2010年F1トルコGP決勝

TOPNEWS記事抜粋
>2010年F1第7戦トルコGPが5月30日(日)、イスタンブール・パーク・サーキット(1周/5.338km、5月30日決勝58周/309.396km)で3日目を迎え、現地時間15時(日本時間21時)から決勝が行われた。
 レース開始時の天候は晴れ、気温28℃、路面温度は48℃。スタートでセバスチャン・ベッテル(レッドブル)がルイス・ハミルトン(マクラーレン)を抜いたものの、その直後にハミルトンがベッテルを抜き返して2番手を奪還。しかし、ピットストップでハミルトンはベッテルに抜かれてしまった。
 レッドブルの1-2、マクラーレンが3番手、4番手になると、この4台が同じようなギャップをたもちながら他のクルマを引き離していく展開に。しかし、40周目目にバックストレートでベッテルがマーク・ウェバー(レッドブル)を抜こうとして接触。これでマクラーレンの1-2になり、ベッテルはリタイア。ウェバーは3番手に後退した。
 その後、マクラーレンもチームメート同士でのバトルを繰り広げたものの、こちらはクラッシュすることなくハミルトンがトップを守った。結局、そのままマクラーレンが1-2を達成。ハミルトンが今季の初優勝を記録した。なお、小林可夢偉(ザウバー)が10位に入り、今季初のポイント獲得を達成している。


1 L.ハミルトン マクラーレン 1'28:47.620
2 J.バトン マクラーレン +2.6
3 M.ウェバー レッドブル +24.2
4 M.シューマッハ メルセデスGP +31.1
5 N.ロズベルグ メルセデスGP +32.2
6 R.クビサ ルノー +32.8
7 F.マッサ フェラーリ +36.6
8 F.アロンソ フェラーリ +46.5
9 A.スーティル フォース・インディア +49.0
10 小林可夢偉  BMWザウバー +1'05.6
11 P.デ・ラ・ロサ BMWザウバー +1'05.9
12 J.アルグエルスアリ トロ・ロッソ +1'07.8
13 V.リウッツィ フォース・インディア 1lap(s)
14 R.バリチェロ ウィリアムズ 1lap(s)
15 V.ペトロフ ルノー 1lap(s)
16 S.ブエミ トロ・ロッソ 1lap(s)
17 N.ヒュルケンベルグ ウィリアムズ 1lap(s)
18 T.グロック ヴァージン 3lap(s)
19 L.ディ・グラッシ ヴァージン 3lap(s)
20 K.チャンドック HRTF1 6lap(s)
21 B.セナ HRTF1 12lap(s)
22 S.ベッテル レッドブル 19lap(s)
23 H.コバライネン ロータス 25lap(s)
24 J.トゥルーリ ロータス 26lap(s)




レッドブルは1-2体制を築いておりましたが、同士討ちで自滅してしまいましたね。
同じマシーンで同じ速さのドライバーがいるとこうなってしまうのかもしれませんが、もったいない話です。ウェバーがちょっと汚いドライビングだったかなと思ってます。
それに比べ、マクラーレンの2人はチャンピォンを獲っただけあって、うまくコントロールしてましたね。
でもって、ハミルトンが今季初勝利。
どうした、フェラーリ。
いくらクビサがうまいとは言え、ルノーのマシーンを抜けないのはヤバイでしょ。
マシーンの良し悪しが如実に表れてそうなサーキットだけに、今のままでは今後が期待できない感じです。
カムイくんは今季初入賞です。
10位までポイントってどうかなと思ってます。
緊張感がないというか。
あくまでテレビで見ている側の話ですが。


2010年05月30日 イイね!

2010年F1トルコGP予選

F1-GATE.COM記事抜粋
>2010年 F1 第7戦 トルコGPの予選が28日(土)、イスタンブールパーク・サーキットで行われた。
ポールポジションを獲得したのはマーク・ウェバー。これでウェバーは3戦連続のポールポジション。レッドブルとしては7戦連続のポールポジションとなった。
2番手はマクラーレンのルイス・ハミルトン、3番手にはレッドブルのセバスチャン・ベッテルが続いた。
小林可夢偉(ザウバー)は、Q3進出を果たし、10番グリッドを獲得した。
F1トルコGP決勝レースは、明日30日の日本時間21時(現地時間15時)からスタートする。


2010年F1トルコGP 予選結果順位
1 マーク・ウェバー レッドブル
2 ルイス・ハミルトン マクラーレン
3 セバスチャン・ベッテル レッドブル
4 ジェンソン・バトン マクラーレン
5 ミハエル・シューマッハ メルセデスGP
6 ニコ・ロズベルグ メルセデスGP
7 ロバート・クビサ ルノー
8 フェリペ・マッサ フェラーリ
9 ヴィタリー・ペトロフ ルノー
10 小林可夢偉 ザウバー
11 エンドリアン・スーティル フォース・インディア
12 フェルナンド・アロンソ フェラーリ
13 ペドロ・デ・ラ・ロサ ザウバー
14 セバスチャン・ブエミ トロ・ロッソ
15 ルーベンス・バリチェロ ウィリアムズ
16 ハイメ・アルグエルスアリ トロ・ロッソ
17 ニコ・ヒュルケンベルグ ウィリアムズ
18 ヴィタントニオ・リウッツィ フォース・インディア
18 ヤルノ・トゥルーリ ロータス
19 ヘイキ・コバライネン ロータス
20 ティモ・グロック ヴァージン
21 ブルーノ・セナ ヒスパニア・レーシング
22 ルーカス・ディ・グラッシ ヴァージン
24 カルン・チャンドック ヒスパニア・レーシング



トルコGPの予選がありましたね。
レッドブルがここまでの予選ですべてポールポジション。
今回はまたもやマーク・ウェバー。 
ノッてますね。
マクラーレンも調子が良さそうです。
今回の上位の予選結果は、現在のチーム、マシーンの力を如実に表していると思います。
フェラーリはレッドブル、マクラーレンについていけないところにいるのかなと思ってます。
レッドブル、マクラーレンとあって、・・・・・と離れてフェラーリ・・メルセデスGP、ルノーという状況かなと思ってます。
マシーンが根本的に速くなさそうな感じがします。
シューマッハがいた頃のフェラーリの強さとかは、忘れたほうがイイのかも。
もうちょっと追いついてもいいところだと思うのですが、この現状を見ていると。
今年はフェラーリの年じゃない気がします。


2010年05月30日 イイね!

玉置浩二さん



入院中に楽しませていただいたというか、和ませていただいた方。
週刊誌に玉置さんと青田典子さんの交際の記事が載っていたのですが、記者の前で堂々とチョメチョメしていると語ったんですってね。
なかなか言わないことですが、面白いなと思いました。
自由で良いです。
と言っても、みんながこうあっちゃイケマセン。というか許しません。この人だからイイのです。
最近の芸能人はスキっとしてなくてつまらなかったのですが、今回の玉置さんはオモロイ。
この方の音楽は好きですし、邦楽では最高と言っていいミュージシャンだと思うので、こんなアーティストで頑張ってもらいたいです。むしろこういうアーティストが活躍できないといけないですよ。
今後どうあれ、私は応援します。

恋の予感2010年バージョン
Posted at 2010/05/30 07:54:07 | コメント(3) | トラックバック(1) | 音楽関連ニュース | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

https://president.jp/articles/-/97689 日産の落ちぶれた理由の根本は、経営陣が他人事のようなことだと思う。」
何シテル?   07/01 08:02
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 1819 20 2122
23 24 25262728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation