• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

w111 250SEcoupe



オールドメルセデスの美しさは、何とも言えません。
クルマの持つ雰囲気が好きです。
メッキの輝きがたまらないですよね。
特にw111のメッキバンパーでゴムモールが付いてない時代のものは素敵だと思います。
ブログ一覧 | 思い出マシーン | クルマ
Posted at 2011/10/31 23:08:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2011年10月31日 23:17
これも、ご近所にいますな~
普通に足として使っていますよ。素晴らしい。
コメントへの返答
2011年10月31日 23:20
ご近所で乗られている方がいらっしゃいますか。

オールドメルセデスの素晴らしいところは、普段使いが十二分にできるところですよね。
ボディ剛性も下手な今のクルマよりもありますし、下手にデジタル化されてないから、調整次第で元気になりますし。

2011年10月31日 23:19
W111はテールがキャデみたいになってますよね。
アメリカに多少は影響受けているのでしょうか・・・?

もう40年も昔の車ですが、今のベンツにも全然負けていないですよ。
素直にカッコイイと思います。
コメントへの返答
2011年10月31日 23:24
アメリカを意識して作られていたんじゃないですかね。
今じゃドイツ車が崇められてますけど、当時はアメ車が全盛期だったんじゃないかと。
実際、うちの親父の世代(60代後半~70代前半)の人たちの話を聞くと、ドイツ車よりアメ車への憧れが強かったみたいですし。

金庫というか戦車というか・・・・体感的にゴツさを感じるベンツは今の時代ではないのでは。
当時のベンツならではの魅力だと思います。
2011年10月31日 23:38
おぉ。

縦目の…ヘッドライトですよね。

この時代のメルセデスは好きですね~
コメントへの返答
2011年10月31日 23:43
縦目のベンツですね。

以前、W114の280CEを試乗しましたが、今でも不満なく普通に乗れそうな乗り味でしたよ。
しっかりした感じがあったように覚えております。

イイですよね~♪

プロフィール

「オジーのお葬式のライブ映像を見ております。バーミンガムの英雄ですね。ブラスバンドが奏でるクレイジートレインが泣かせます。」
何シテル?   07/30 23:16
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation