• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

31と31

奥多摩で見かけたZ31。



新車当時もカッコイイなと思いましたが、今日見た後期のZXターボがとても程度が良く、美しい1台だったので、興味がわきました。



で、R31にも遭遇。
こちらも程度がよろしく、元気そうな1台でした。

こうして外見を並べて見ると、Zとスカイラインのキャラクターの違いを再認識しました。
これは今に始まったことではなく、代々そうなのだと。
キャラクターの違いをふと忘れてしまい、同列に考えてしまいがちですよね。
ブログ一覧 | 思い出マシーン | クルマ
Posted at 2012/12/16 18:40:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

ラペスカ
amggtsさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 22:53
R31はスカイライン好きを決定づけた車なので今でも見かけると目で追ってしまいますね。

通勤途中のよくわからんカーショップにずっとR31のクーペが放置されているのですが・・・あれ売り物じゃないのかな・・・?^^;
コメントへの返答
2012年12月16日 23:06
R31はCMからして衝撃的でしたよね。
オートスポイラーは悶絶するほどカッコ良く見えました。

譲ってくれ!の一点張りで攻めれば売ってくれるんじゃないですか。
根気が必要ですぜ。
2012年12月16日 22:57
Z31はサイドマーカー、ハイマウントストップランプが付いてますので北米左ハンでしょうかね。

カッコイイです…
コメントへの返答
2012年12月16日 23:06
お詳しいですね。
おっしゃるとおり、左ハンドルでしたよ。

色といい、フェンダーの雰囲気といい、パーフェクトですね・・・
2012年12月16日 23:32
凄いな、フルオリジナルでここまで維持してるって。

しかし、今となっては共通部品の多い両者ですが、乗るとキッチリキャラクターがたってますね
コメントへの返答
2012年12月16日 23:45
結果論としては、フルオリジナルのクルマのほうが現存率は高いでしょうね。

V36やZ34はあまり触れたことがないので、どういうものか想像がつきづらいですが、もっと日向でもいいのになと思いますね。
2012年12月17日 9:46
まいどです♪

両車共に凄く綺麗にお乗りですね‼

Z31の先に止まっているC33ローレル(前期)が
気になりました。
初めて買った愛車だったので(爆)
コメントへの返答
2012年12月17日 20:44
どうもです。

両車、素晴らしいコンディションでしたね。

C33もイイ具合に味が出てきましたよね。
今乗っていたら、かなり渋いですよ!
2012年12月18日 16:07
両方の車両共に後期型ですね、
Zは明らかに後期ですがR31
スカイラインの
後期って見分けができる年齢
って・・・・(遠い目)

 しかし今見ても個性的な2台
で素敵ですよね。
コメントへの返答
2012年12月18日 16:56
Z31は後期ですね。
R31も後期だったかと思いますが、通りすがりだったので・・・・。

どちらもキャラクターがはっきりしていて良いかと思います。
2012年12月18日 22:50
R31って、CAエンジンの1800cc
があって、それだけはテールランプが
○型でなくて、□型だったんですよね。

なにもあんな姑息な差別化をしなくても
良かったのにと思う。

マークⅡ対抗車に仕立て上げられた
ことでスカイラインの個性を抜かれた
可愛そうなR31型。

私は結構好きでしたがw

コメントへの返答
2012年12月18日 23:06
ケンメリの頃から、4気筒の廉価グレードは丸テールではなかったですよね。
それに故に、6気筒グレードが「スカG」という愛称を得て特別視されていたのでしょうね。

スカイラインは、客の意見を聞きすぎて、振り子のようにその代ごとにイメージを変え過ぎでしたな。
後ろのシートが狭いと言われると広くしたりww
運動性能を上げろ!と言われると、今度はシートを狭くして・・・・w

そんなスカイラインを憎めませんww


プロフィール

「オジーのお葬式のライブ映像を見ております。バーミンガムの英雄ですね。ブラスバンドが奏でるクレイジートレインが泣かせます。」
何シテル?   07/30 23:16
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation