• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月02日

日本なら10,000kmで過走行?ドイツの年間平均走行距離が発表される

カレントライフ記事抜粋
>自動車大国ドイツ。都市部に暮らしていると、バスやトラムなどの公共交通機関が充実しているため車がなくても交通に困ることはまずありません。しかし、地方に暮らすとなると、場所によっては隣町まで買い物に行かなければならなかったりするので、自動車はマストアイテムとなります。ドイツは街と街の間が遠く、一本のまっすぐな道路が伸びた広大な畑の間やアウトバーンを走り抜けないといけないことも多々あるのです。今年はドイツ鉄道や航空会社の長期ストライキが相次いだ影響で公共交通機関が何度も麻痺し、通勤者や旅行者にはかなりの痛手となっていました。そんなときに活躍したのが自動車や長距離バス。やはり車は都市部の人間にとっても欠かせない存在となっています。
 そんなドイツの自動車事情はどうなっているのでしょうか?今年7月1日にドイツ連邦自動車局より2013年度の年間走行距離が発表されました。2013年は2650万台の車両が調査対象となり、申請された走行距離をもとに算出されました。今回発表された数値は2012年に新たな法的根拠が定められて以来初の実質データを基にした有力な調査結果であったという報告もでています。
 調査した2013年時点でドイツ国内の総自動車保有台数は約4300万台、合計走行距離は6100億キロメーターでした。そこから割り出されたドイツのドライバー1人当たりの平均年間走行距離は14.259キロメートル。日本は自動車保有数に関してはドイツを上回る約7400万台で平均年間走行距離は自家用車で10,575キロメートル(国土交通省調べ)。車の台数が大幅に違う中、ドイツの年間走行距離はマイカー通勤が多い日本よりも多い結果となりました。そして車種の割合に関しては87%が自家用車、そのうち約30%が購入1~3年未満の新車、そしてハイブリットカーの割合は1.5%でした。思っていたよりハイブリット車の割合が低く、電気自動車の為のタンクステーションの数不足などの理由で国民的普及にはまだ時間がかかりそうです。その他3.5トントラックの平均年間走行距離は19,008キロメートル、6トン超トラックは41,063キロメートルという調査結果になりました。
 日本とドイツは総人口や国面積、自動車大国という点においても非常に似ている国同士ですが数値に表わしてみると国民の自動車事情は少し違いがあるようです。


だそうです。
ヨーロッパの人たちって、国と国をまたがってクルマで旅行などのイメージが僕の中であったりしていたのですが、意外に乗らないのですね。
と言っても、日本人よりは乗るようですが、年間3万キロくらい乗っているのかと思ってました。
ブログ一覧 | 自動車関連ニュース | クルマ
Posted at 2015/09/02 12:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

セルシオ
avot-kunさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年9月2日 21:44
こんばんは。

アウトバーンがある国なので多走行なお国と勝手に想像していました。
コメントへの返答
2015年9月2日 21:53
こんばんは。

僕もそう思ってましたけど、実情は違うみたいですね。

プロフィール

「オジーのお葬式のライブ映像を見ております。バーミンガムの英雄ですね。ブラスバンドが奏でるクレイジートレインが泣かせます。」
何シテル?   07/30 23:16
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation