• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月26日

メルセデスAMG SL43@メルセデスミー東京

今日のことですが、メルセデスミー東京で新型SLを観てきました。



従来とは変わり、AMGが主となって開発を進めたそうです。



ネットで観ると、リア回りが丸っこい感じで、形としてどうなのかなと思っておりましたが、実物はカッコ良かったです。



フロント。



下回り。
SLはラグジーなイメージが強いと思いますが、従来から下回りの空力処理が施されており、例えばW107の時代(1970年代初頭)でもフルフラットに近い処理になっており、SLは走りの面も抜かりがないクルマ作りをしていると思います。



斜め横。



幌を開けた状態。



後ろより。

ボンネットを開けてエンジンの様子を観たかったですが、遠慮しました。
ともかく、僕は従来よりSLは大好きですが、今回も素晴らしい仕上がりだと思います。
ブログ一覧 | 思い出マシーン | クルマ
Posted at 2022/10/26 19:54:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

ラペスカ
amggtsさん

この日の夕食
空のジュウザさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年10月26日 22:32
黄色キャリパーはカーボンブレーキでしょうか。
かっこよく洗練された感じになりましたね。
これは「買い」ですか?
コメントへの返答
2022年10月26日 22:39
買うチャンスがあるなら、乗ってみたい1台ですよ、純粋に。
2022年10月27日 22:42
こんばんは。
この電動ターボは魅力的ですよね。
今までだったらターボラグを補うスーパーチャージャーってのが定番でしたが、48V化した事でモーターがそれを補う事が出来るようになるとは、時代の進化を感じます。
F1テクノロジーですし、ぜひとも走行中のエナジーフローが見てみたい所です!
コメントへの返答
2022年10月28日 5:53
おはようございます。
純粋にSLという車種は昔から好きですが、新型SLについては、やーまちゃんサンがおっしゃるとおり、F1直系のテクノロジーが組み込まれているので、走りにどのような影響を与えているのか興味がありますね。
ここ10年のF1において、最大の強さを発揮したチームの技術を間近で味わえるクルマであることでしょう。

プロフィール

「オジーのお葬式のライブ映像を見ております。バーミンガムの英雄ですね。ブラスバンドが奏でるクレイジートレインが泣かせます。」
何シテル?   07/30 23:16
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation