• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月14日

ル・マン24時間レース走破のNASCAR、プロジェクト主任「情熱的な人たちが集まれば、何でもできるんだ!」

motorsport.com 日本版記事抜粋
 今年で100周年となったル・マン24時間レースに特別枠“ガレージ56”から参戦したヘンドリック・モータースポーツ(HMS)。彼らはNASCARやシボレー、IMSA、グッドイヤーと共同で、NASCARカップシリーズの現行“Next Gen”車両のシボレー『カマロZL1』をサルト・サーキットで走らせた。
 このNASCARプロジェクトを率いたチャド・ナウスは、スタートラインに立っただけでも感動的だったとイベントを振り返っている。
 NASCARの75周年を記念して実施されたこのプロジェクト。様々なコンディション変化の起こるル・マンにカップカーをそのまま投入する訳にはいかず、ヘッドライトや空力パーツ、パドルシフトの導入など様々な改良をカップカーに施した。
 ドライバーには7度のカップシリーズ王者であるジミー・ジョンソン、2009年のF1世界王者であるジェンソン・バトン、2010年にル・マン総合優勝を果たしたマイク・ロッケンフェラーと豪華なメンバーを揃え、イベントに向けてテストを繰り返してきた。
 その甲斐あってか、彼らはル・マンの予選でLM-GTE Amクラス首位を上回るタイムを記録し、決勝でも日曜日の朝にトランスアクスルのトラブルに見舞われるまでそのポジションを維持する走りを見せた。
 最終的にHMSのカップカーは、24時間で285周を走破し総合39位。大きな成果を得ただけではなく、グリッドに並ぶまでの苦労が既に “トロフィー”に値するモノだったとナウスは語っている。
「グリーンフラッグが振られた時、我々は既にトロフィーを獲得していたような気分だった」とナウスは言う。
「このプロジェクトは数名のフルタイマーを除いて、ほとんどが副業として携わっていた。その点を私は最も誇りに思っている」
「誰もがこの情熱的なプロジェクトに参加したいと受け入れてくれた。そして、そういう人たちが集まれば、何でもできるんだ」
 レーススタートを担当したのはロッケンフェラー。彼はル・マンへ向けた走行テストやシミュレーション作業に当初から参加してきた。
「レースを完走できたのは素晴らしいことだったが、それが最優先事項だった」とロッケンフェラーは言う。
「このレースは、後々子どもたちと一緒に振り返ることになるだろうし、ハイレベルなレースを行なったという意味で、僕の記憶の中でも常に上位に位置するモノだと思う」
「素晴らしいチームだった。チームメイトだけでなく、スタッフ全員が素晴らしかったんだ」
「充実した日々だった。何と言うべきか……沢山の友人ができた。そして、良い仕事ができたと思う」
 また97周を走ったバトンは、次のようにレースを振り返った。
「なんて素晴らしい人たちなのだろう。カップカーをル・マンの耐久レース用に使うなんて、とんでもないよね」
「いろんな感情が渦巻いているし、みんな疲れているから難しいね。これでおしまいだ」
「分かるでしょ? このマシンがレースに出るのはこれが最後なんだ」
「だから若干の寂しさはある。でも、今を生きることを考えないとね」






今回のルマン24時間耐久レースで気になった1台。
ナスカーがヨーロッパで走る姿は貴重ですね。
こういうのを観ると、スーパーGTのGT500のマシーンが走る姿も見てみたいと思う訳です。
いずれにしても、ナスカーをルマンに持ち込み、完走したチームの情熱に感服です。
ブログ一覧 | その他のモータースポーツ | クルマ
Posted at 2023/06/14 23:02:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロヴァンペラ、24時間レースに挑戦
ヤリ=マティ・バラバラさん

ル・マン ミニカーの世界(ミニカー ...
kazoo zzさん

サイドドラフトを使ったオーバーテイク
OX3832さん

シルバーストンで記録を更新
トレボンさん

映画:フェラーリ
iたけさん

F1モナコグランプリ
雪風07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オジーのお葬式のライブ映像を見ております。バーミンガムの英雄ですね。ブラスバンドが奏でるクレイジートレインが泣かせます。」
何シテル?   07/30 23:16
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation