• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミハエル・シューマサシのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

ジャパンインターナショナルボートショー2025@パシフィコ横浜

昨日のことですが、パシフィコ横浜で開催されているジャパンインターナショナルボートショーへ行ってきました。



ヤマハのブース。



YFR330。



ヤンマーEX28C。





アクソパーとブラバスがコラボしたモデル。



スズキの船外機。
ここ数年ホワイトカラーが人気でしたが、ここに来てマットカラーが流行のようです。



旧日産マリン、現ニュージャパンマリンのボート。



カタマランタイプも出しているのが特徴的です。



シーレイのボート。





アメリカのボートは凄い。
遊び方の提案が日本のボートとは違います。



マーキュリーの船外機。



ベントレーGT。



アストンマーチン。



ランボルギーニ。

このイベントは、ボートだけでなく、クルマ、バイク、釣り道具、アパレル、旅行関連などなど、色々なブースが出展されているので、とても面白いです。
今日もやっているので、興味のある方はどうぞ。
Posted at 2025/03/23 06:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | マリンライフ | 趣味
2025年03月22日 イイね!

HONDA「CB1000F コンセプト」、世界初公開!

2025大阪モーターサイクルショーでホンダCB1000F コンセプトが世界初公開されたようです。



ウィンカーとミラー、リアフェンダーが付いてないので、市販車とはまだ違う部分もありますが、すぐ発売しそう。
というか、これ出ると、ホーネットは売れないでしょww



来週、東京モーターサイクルショーで見たいと思います。
Posted at 2025/03/22 10:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪ライフ | クルマ
2025年03月22日 イイね!

売却。

先日、お伝えしましたCX-3の件ですが、昨日売却してきました。
最後、子どもと一緒に洗車しました。



樹脂部分も、シリコンスプレーでシャキっとさせました。
子どももクルマへの誠意を見せられて、満足している様子です。



次のオーナーさんの下で元気にやってほしいです。
Posted at 2025/03/22 06:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族・仕事のマシーン日記 | クルマ
2025年03月19日 イイね!

初もーた。

クルマ好き人生で初めて、クルマ買い取り業者をお願いしてみました。
まず、何をお願いしたかと申すと、2018年に母親へ購入したCX-3です。



母親は、終のクルマとしてCX-3に乗ってみましたがあまり乗らず、その後、母親も脳梗塞からの認知症になり、クルマの運転をやめ、その後2年間は免許を取得したばかりの甥っ子が乗っておりました。
今回、甥っ子も自分でクルマを所有することになり、CX-3のお役目御免ということで、手放すことにしました。
走行距離が17000キロくらいなので勿体ないですが、仕方ありません。
そういったことで、モータ経由で買い取り業者を探しました。
上位3社から連絡が来て、そこからどこへお願いするか決める訳ですが、まぁ、皆さんフットワークが軽く、入力した当日の夕方6時からはバンバン連絡が来ます。
で、翌日査定。
僕の場合は、比較対象を2社としました。1社は、お願いするには、疑義を感じたので。
2社比較でも、片方は車両評価が4点、もう片方は4.5点。
内装は★3ついけそうですが、外装がバンパー樹脂部分の破損とホイールのガリキズ有で、僕的にはトータル3.5点かなと思っておりましたが、意外に点が付きました。
で、肝心の査定額は30万円の開きがありました。
ここまで開くと、交渉の余地もないので、1社に決定。
30万の開きって凄いなぁ。
もっとも、エルグランドを手放すときも、日産とボルボの査定を比較して30~40万違っていたので、まぁ、無くも無いか。
って、日産へ相談にまず行って、その後、一見さんで行ったボルボより日産の提示した査定額が安いのに愕然としましたが(笑)
というか、グレードの違い、走行距離の違いは大いにあるにせよ、使用年数が同じ経過で、程度が4.5点以上あったエルグランドよりCX-3が高いって。。。
日産が被弾した話になりますので話を元に戻しますが、今まで、下取り、個人売買という形でしかクルマを手放したことがなかったので、とても勉強になった機会となりました。
Posted at 2025/03/19 07:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・仕事のマシーン日記 | クルマ
2025年03月15日 イイね!

フェアレディZ 2025年モデルのカタログ。

日産の営業氏よりいただきました。



あり得ない程ゴタゴタしてる日産ですが、長年お世話になっている身として、頑張ってもらいたいです。
新しく就任する社長さんの手腕はいかに。
Posted at 2025/03/15 20:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車のカタログ・書籍 | クルマ

プロフィール

「ジェフ・ベックとオジーは鬼籍に入ったけど、ロニーは彼らの分も長生きしてほしい。ロックの世界の人たらしだからね。」
何シテル?   08/23 22:44
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation