• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミハエル・シューマサシのブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

自動車の日焼けサロン?



にっちゃん情報局記事抜粋
>不思議な空間で、大きな照明に照らされるGT-R。
いったい、何をするところか分かりますか?
ここは、壁と天井に合計3,500本の蛍光灯が設置された「光環境室」という実験室です。奥に見えるのは”人工太陽”。10万ルクスの真夏の太陽も再現できるそうです。
この実験室では、世界中のあらゆる場所、時間の光の状態を再現し、クルマのさまざまなインテリアへの映り込みやメーター、ナビ画面の見やすさなどをチェックしています。
テスト対象は、世界中で販売される全ての日産車。
実験担当者は、真冬にも関わらず、人工太陽によって日焼けしてしまうこともあるとか。
皆さんが、普段何気なく目にするクルマのインテリアですが、こうした実験を重ね、色や形、角度に至るまで、実用性をしっかり考えてつくっているんです。




だそうです。
灼熱のアリゾナでテストをするような話を聞いたことがありますが、今の時代はこういう実験室でやっているのですね。
今回はインテリアの話ですが、エクステリアとかの実験はどうなのでしょう!?
塗装のクリアがボロボロの自動車も最近はあまり見なくなってきたので、進化しているのかな!?
2014年02月03日 イイね!

GT-Rの2014年モデルが運ばれてました@東北自動車道

東北自動車道を走っていたら・・・・





お、GT-Rが運ばれている。



それも2014年モデル。
左ハンドルでした。
海外に嫁ぐようですね。



前にも書きましたが、この赤はイイと思います。

久々にGT-Rが運ばれているのを見かけて、興奮した次第です。
2014年01月26日 イイね!

BNR34 Z-TUNEの中古車。



今日はBNR34のZ-TUNEの中古車が展示されているのを見かけました。
驚きのプライス、4800万(汗)
程度は新車同様の個体でした。
限定20台のクルマですので、とても貴重ですよね。
2014年01月14日 イイね!

【デトロイトモーターショー14】日産 スカイライン 新型に究極の高性能版、インフィニティ Q50 オールージュ…500ps以上を想定

RESPONSE記事抜粋
>日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは1月13日、米国で開幕したデトロイトモーターショー14において、『Q50オールージュ』を初公開した。
 Q50オールージュは、インフィニティ『Q50』(日本名:新型『日産スカイライン』)をベースにした高性能コンセプトカー。インフィニティと技術提携を結んでいるF1のレッドブルレーシングと協力。F1マシンの技術を応用し、エアロダイナミクス性能を追求している。
 なお、車名のオールージュとは、F1も開催されるベルギーの有名サーキット、スパ・フランコルシャンのコーナー名に由来。
 ベース車両のQ50に対して、ルーフとドア以外のデザインを変更。フロントのリップスポイラー、サイドのシルスカート、リアのディフューザーなどで構成されるカーボンファイバー製のエアロパーツが装備される。また、ルーフの形状は市販車と同じながら、カーボン素材に変更。ドアミラーカバーもカーボン製。足元は21インチのアルミホイールで引き締められた。
 1月13日、インフィニティはデトロイトモーターショー14において、Q50オールージュの詳細を公表。注目のパワートレインに関する発表が行われた。インフィニティのヨハン・ダ・ネイスン社長は、「V型エンジンを強化して搭載する。量産するとすれば、最大出力は500ps以上、最大トルクは83kgm以上となるだろう」と述べ、驚異的なパワースペックを想定していることを示唆している。






















だそうです。
お値段もスゴそうw
2014年01月12日 イイね!

〇〇-〇の2014年モデルを試乗。



GT-Rの2014年モデルを試乗してきました。
近所のハイパフォーマンスセンターに試乗車が用意されてました。
ピュアエディションでした。
試乗の中で一番大きな印象としては、メーカーが作ったチューニングカーという感じでしょうか。
とにかく、ミッションの音がデカイww
32GT-R辺りのドグミッションを積んだクルマみたいなイメージですかね。
どこか懐かしいというか。
乗り心地も硬い。
以前のモデルは、これよりも硬かったみたいですから、すごくスパルタンだったのでしょうね。
とある自動車評論家のビデオで、2014年モデルはサルーンの乗り味になったとありますが、一般道での個人的な印象では、嘘っぱちにしか思えないww
それと、一般道では、ハンドルが轍に取られるような感じを常に受けました。
でも、きっと高速道路やサーキットなどでは気持ち良いのかもしれませんね。
ボディのしっかり感はとてもあったように感じました。
エクストレイルで観に行ったのですが、エクストレイルがおもちゃにしか思えないくらい、GT-Rのほうがガッシリというかシッカリというか、正確というか・・・・てな感じをしてました。
比較対象が全くもってあれですがww
ボディの大きさとか重さは、それほど気になりませんでした。
スカイラインクーペから乗り換えても、違和感なくすぐに乗れると思います。
で、今回試乗してみて感じたことは、良くも悪くも自分が思っていた印象とだいぶ違いました。
とにもかくにも、メーカーが出してきたチューニングカーというのが、印象に残りました。

プロフィール

https://www.youtube.com/shorts/RWr6T9VMfOM ムツゴロウさん、王国を築いただけありますね。」
何シテル?   11/01 23:06
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation