• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミハエル・シューマサシのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

NIssan GT-R 2013 Hits the Powder



春真っ盛りですが、GT-Rの雪道性能をテストした動画。
2013年03月28日 イイね!

セバスチャン・ベッテル、インフィニティのDirector of Performanceに就任

F1-GATE.COM記事抜粋
>インフィニティは、セバスチャン・ベッテルを同社の“Director of Performance”に任命したことをニューヨーク自動車ショーでは発表した。
 今回の任命により、セバスチャン・ベッテルは2011年から始まったインフィニティとの関係を拡大し、強化。すでにセバスチャン・ベッテルは、特別仕様車“インフィニティ FX ベッテル・エディション”や最近の新型インニティ Q50でインフィニティの市販車ランナップの開発で重要な役割を果たしている。
 セバスチャン・ベッテルは、初期段階からインフィニティ Q50の開発の中心をになってきた。セバスチャン・ベッテルは、日本のインフィニティとの過ごし、彼の世界クラスのシャシーダイナミクス、パフォーマンス、ハンドリンクフィードバックを提供。また、レッドブルのリザーブドライバーであるセバスチャン・ブエミとともにニュルブルクリンクや3月のバルセロナで初期モデルのテストにも関わってきた。
 インフィニティは、2013年からレッドブルのタイトルスポンサーを務めている。


ヨハン・デ・ナイシェン (インフィニティ 常務執行役員)
「セバスチャンのクルマを運転する才能と能力は疑いようのないものであり、インフィニティ車両の開発における彼の役割はすでに非常に価値のあるものであることが証明されています。正直、3度のワールドチャンピオンと車両を開発できるプレミアム自動車ブランドはどれくらいあるでしょうか? インフィニティ・レッドブル・レーシングとの我々の技術提携は深まり続けていますし、セバスチャンとの関係は今後の車両ラインナップの開発にとって重要であり、現状にチャレンジするブランドとしてインフィニティのスタンスにおける情熱とパフォーマンスを確実にするものです」

セバスチャン・ベッテル
「インフィニティとの関係を広げ、Director of Performanceになることを本当に嬉しく思っています。インフィニティ Q50の開発のお手伝いをすることは、走る仕事としては非常に異なるタイプのものでしたが、F1カーでしているのとまさに同じ方法でそれにアプローチしました。今後、もっとインフィニティの市販車に開発に密接に取り組んでいくのを楽しみにしています」




だそうです。
日産は、せっかくワールドチャンピォンをスポンサードしているのですから、コマーシャル面でももっとうまく使えばいいのにと思っております。
インフィニティに関しては反映されているのでしょうが、インフィニティが展開されていない日本では、イメージの繋がりを感じられないのが正直のところです。
さて、ベッテルが開発に携わったとされる次期スカイラインですが、今年発売予定だそうで、とても気になりますね。
2013年01月15日 イイね!

Infiniti Q50②

①に引き続き・・・・



デトロイトショーで、次期スカイラインと目されるインフィニティQ50の現車が登場しました。
現車の写真も各サイトで紹介されまして、実際の雰囲気が掴めるようになりました。







個人的には「イイんでないでしょうか」という感想です。
デザインは、リークされたイラストよりも実車のほうが好印象です。
後はスカイライン論争に打ち勝てるかどうか、また、インフィニティだったら乗りたいんだけど・・・・って層をどう取り込めるか・・・・が販売に関しては課題になるのではないかと。
って、スカイラインの名前で出るのでしょうか!?
2013年01月14日 イイね!

Infiniti Q50①

次期スカイラインと目されるInfiniti G50の姿が、カナダのインフィニティのサイトに掲載されたようです。
本来ならデトロイトショーでの公開のはずですが、フライングのようですw









インフィニティのFACEBOOKではこんな状態で掲載↓



実物が発表になりましたら、②として記事を書きたいと思います。
2013年01月01日 イイね!

高崎方面に行ったついでに。

高崎観音様の帰りに、前橋市にあるGT-Rの専門店を覗いてみました。



スゴイ台数がストックされてます。
どれも程度が良さそうです。
というか、保証だなんだと小うるさくて、丁寧に乗られた車両が多いのかもしれませんね。
ただし、距離が乗ってなくてタイヤの山が残っていても、ひび割れが出てしまうケースがあるようです。
年数的にやむをえないでしょうね。




冷やかしでゴメンナサイという感じの1月1日の昼下がりでした。
店員さんの対応が素晴らしいお店でした。

プロフィール

「ジェフ・ベックとオジーは鬼籍に入ったけど、ロニーは彼らの分も長生きしてほしい。ロックの世界の人たらしだからね。」
何シテル?   08/23 22:44
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
1718 1920212223
242526 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation