• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミハエル・シューマサシのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

【デトロイトモーターショー13】インフィニティ、日産 スカイライン 次期型を予告…Q50

RESPONSE記事抜粋
>日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティが2013年1月、デトロイトモーターショー13でワールドプレミアする『Q50』。この日産『スカイライン』次期型に関して、初のティーザーイメージが公開された。
 これは12月28日、インフィニティが公式サイト公開したもの。2013年1月14日、デトロイトモーターショーでベールを脱ぐインフィニティQ50の最初のティーザーイメージだ。
 現行『スカイラインセダン』の海外名は、インフィニティ『G37セダン』。インフィニティは長年使用してきた『G』の車名を改め、次期型からQ50というネーミングを採用する。
 インフィニティが今回公開したティーザーイメージは、Q50のヘッドライトを映し出したもの。欧米のプレミアムブランドに負けない個性的なデザインが与えられるのが見て取れる。




いよいよ次期スカイラインの発表がありそうですね。
まずはヘッドライトのイメージが発表になりました。
横長で精悍な感じになりそうですが、全体のフォルムが気になります。
それは、デトロイトショーでのお楽しみ・・・ということですね。
今度のデトロイトショーは、新型コルベットも出てきたりと、とても盛り上がりそうです。
2012年12月10日 イイね!

インフィニティ、デトロイトで新型セダンを発表

CARVIEW記事抜粋
>日産自動車のグローバル向け高級車ブランド“インフィニティ”は、1月14日に開幕するデトロイトショーに、新型高級スポーツセダンを出展すると発表した。
 車種や詳しい情報は公開されていないが、おそらくその新型スポーツセダンとは、インフィニティ“G”(日本名スカイライン)と思われる。現行インフィニティGは、2006年にデビューし、2013年には登場7年目を迎える。そろそろフルモデルチェンジしてもいい時期だ。
 ライバルを見渡してみると、“G”の最大のライバルであるBMW3シリーズは2012年フルモデルチェンジしており、また同じ日本プレミアムブランドのレクサスも、新型ISのデトロイトショーでのワールドプレミアを予告している。競争の激しい市場でそれら強豪と渡り合うには、インフィニティも完全刷新が必要だろう。
 なお、インフィニティは、同スポーツセダンの記者発表の模様を『Facebook』(Facebook.com/Infiniti)で公開するという。


昨日取り上げたBMWの4シリーズ、レクサスIS、そしてインフィニティG(スカイライン)と、このクルマの熾烈な争いが始まりそうな予感です。
どれを買っても不満がなさそうなクルマたちですが、その中でどれがイニシアシブを取れるのか。
2012年11月02日 イイね!

NISSAN GT-R 13年モデルを発売



日産ニュースリリース記事抜粋
>日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は、「NISSAN GT-R」の13年モデルを11月19日より全国一斉に発売すると発表しました。
今回発売する13年モデルでは、本年度に参戦したニュルブルクリンク24時間レースからのフィードバックにより、「NISSAN GT-R」の魅力性能をさらに進化させました。具体的には、エンジンの中回転域のレスポンスや高回転域の伸びを向上させたことに加え、車体剛性を高め、スプリングやショックアブソーバー、フロントスタビライザーの仕様を変更したことなどにより、マルチパフォーマンスの速さや気持ちの良いレスポンスと高速安定性、上質な乗り心地にさらに磨きをかけました。また、Premium editionにセミアニリン本革と専用内装色を採用したファッショナブルインテリアを設定するなど、インテリアの上質感を一段と高めています。
本モデルは13年1月以降、北米、欧州、その他地域でも順次発売していきます。
「NISSAN GT-R」13年モデルの概要は以下の通りです。


1. メカニズム
エンジン
中回転域のレスポンスと高回転域での加速の伸びを向上
•燃料噴射量を高精度に制御できる高出力用インジェクターの採用
•ターボチャージャーの過給バイパスに専用開発したオリフィスを追加したことで、過給圧の急激な低下を抑制し、高回転域での加速を持続
•オイルパンに特殊な構造のバッフルプレートを追加することで、サーキットなどでのハードなスポーツ走行時にも安定した油圧特性を実現し、オイルパン内での回転フリクションを低減
•サーキット走行の多いお客さまからのご要望が多かったMOTUL製COMPETITION OILをディーラーオプションのエンジンオイルとして設定



シャシー
路面に吸い付くような走りと、超高速時の走行安定性をさらに向上
•実際に走行している車両の実動ロールセンターを測定し、タイヤやサスペンションのブッシュのたわみも考慮してロールセンターを下げるとともに、スプリングとショックアブソーバー、フロントスタビライザーの仕様を変更
•フロントサスペンションにキャンバー調整カムボルトを採用し、アライメントの調整精度を向上させ、あわせて整備性も向上
• ドライブシャフトからハブベアリングの締結トルクを高め、サーキット走行時などにおける高負荷時の信頼性を向上

ボディ
気持ちの良いステアリングレスポンスと、走行安定性を向上
•ダッシュパネルバー2ヵ所と、インストメンバー部にレインフォースを追加することで、サスペンション性能の向上に対応し、車体剛性を向上

2. インテリア

Pure edition
•ステッチの色を変更し、ドアトリムやインストパッドの縫い目のピッチを拡大することで、インテリアの質感を向上

Black edition
•ブラックとレッドのコンビネーションで、スポーティ感を高めたステアリングホイールを採用
•RECARO製カーボンバケットシートをメーカーオプション設定

Premium edition
•ブラックとアンバーレッドの2トーンカラーのファッショナブルインテリアをオプション設定
•本革本来の風合いと柔らかさを備えたセミアニリン本革を使用し、手縫いで一品一品仕上げたシートを前席に採用



3. 仕様、装備
•ドライカーボン製リヤスポイラーとレイズ製アルミ軽量鍛造ホイールをセットでメーカーオプション設定(Black edition)
•バックビューモニターを標準装備(Black edition、Premium edition)
•シートバックの前倒し時の使い勝手を向上させるサイドノブを前席左右に装備(全車)






売れようが売れまいが毎年キッチリ進化しているGT-R。
開発をされている水野さんがゲッソリ痩せているのが気がかり。
2012年10月12日 イイね!

ボルト待ち?

昨日、ウサイン・ボルト基金のGT-Rについて記事を書きましたが、そのお迎えはマーク・ウェバーだったとか!?
それもGT-Rで↓





でもって、今日のマーク・ウェバーは韓国GPを走っていたわけでw
GT-Rのプロモーションの一環のネタでしょうね。
2012年10月11日 イイね!

ワンオフ・ゴールドのNISSAN GT-R、オークションへ。

RACERLINK JAPAN記事抜粋
>ボルト選手のスポーツへの貢献と自動車への情熱に対して、1台限定で生産されたゴールドのNISSAN GT-Rがお披露目。この車両は、チャリティーオークションに出品され、その売り上げはウサイン ボルト基金(http://usainbolt.com/foundation/)へと寄付される。オンラインで行われる本オークションについての詳細は今月中に発表。



オークションではいくらまで吊り上るのでしょうか?
エゴイストを買うのよりも高かったり!?
ワンオフだから、たしかに価値はありそうですけどw

プロフィール

「ジェフ・ベックとオジーは鬼籍に入ったけど、ロニーは彼らの分も長生きしてほしい。ロックの世界の人たらしだからね。」
何シテル?   08/23 22:44
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
1718 1920212223
242526 27 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation