• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミハエル・シューマサシのブログ一覧

2010年10月07日 イイね!

35GT-R 2011年モデルの写真



35GT-Rの2011年モデルの写真が出ておりました。
バンパーに埋め込まれたデイライトは、雑誌で見たときはヒドイなと思いましたが、この写真で見る限り、実物は悪くないような。
新しいデザインのホイールもイイですね。
開発責任者の水野さんが発売当時に、「GT-Rの真価は3年後」とおっしゃってましたが、どんな青写真を立てていたのでしょうか?

2010年10月05日 イイね!

EVサニー VS 35GT-R



アメリカでの出来事らしいです。
ゼロヨン会場にて。
35GT-Rも速いですが、今回は電動モーターを積んだサニーの勝ちです。
旧車も部品の供給などで乗るのが厳しくなったりしますが、将来的に動画のような電動モーターを積んで気軽に乗れるようにならないのですかね!?
廃棄するパーツも自動車丸ごとじゃないので、環境にもやさしいと思われるのですが、いかがなものでしょう????
2010年09月23日 イイね!

Audi R8 V10 vs Nissan GT-R (english subtitled)



オランダの雑誌であるAUTOWEEKのテレビ番組?からの映像。
イギリスのTOPGEARとかが自動車番組では有名ですけど、オランダの人がどういう切り口でやっているのか気になりました。
リアクションが静かに熱いですね。
オランダと日本は江戸時代も貿易を続けていたわけですが、日本に対しては好意的に見てくれているのでしょうか?
この映像を見る限り、GT-Rを駆る氏は、イイ印象で評価してくれているみたいですね。
「価格が安いのに高性能」が世界共通の日本車への認識でしょうかね。
アウディを駆る氏はエンジン音の良さと雰囲気をアピールしていましたね。
ドイツ品質のランボルギーニってところがR8への評価でしょうか。
お姉ちゃんウケはアウディのほうが良さそうです。
個人的にはGT-Rかな。
2010年05月31日 イイね!

R35GT-R 『Club Track edition』  今夏発売!



NordRing 「ノルドリンク」ホームページ抜粋

※写真の車両は開発車両のため、実際の販売車両とは一部仕様が異なります。

>NISMO、NOVA、NordRing 3社で設立した「特約サービス工場協会」では、日産自動車GT-R開発チームが特別に開発した『Club Track edition』をベース車両としたサーキット走行専用車両の開発を進めていましたが、車両開発もほぼ完了し今夏に発売することとしました。本車両は日産自動車GT-R開発チームの全面的なバックアップの下、『Club Track edition』にサーキット走行専用部品として専用ショックアブソーバー、4点式ロールゲージ(6点式ロールゲージもオプション設定)、20インチスリックタイヤ、6点式シートベルト等を装備したスペシャルマシーンとなっています。また、本車両をご購入いただいたオーナーのみが集う『The Prestige Club of GT-R』を合わせて創設、本車両のポテンシャルを思う存分堪能していただけるサーキットイベントを開催する予定です。

『Club Track edition』 内見会 & 試乗会を開催
特約サービス工場協会では『Club Track edition』ご購入希望のお各様を対象に車両説明、並びに開発車両での試乗会を7月末に開催いたします。詳しくは下記までお問合せ下さい。

〒358-0014 埼玉県入間市宮寺2723-8
Tel.04-2935-2135 Fax.04-2935-2136  mailto:info@nordring.jp



だそうです。
いくらGT-Rが命のユーザーさんでも、これはちょっとついていけないんじゃないですかね!?
GT-Rって、ここまで敷居が高かったのでしたっけ???
何がしたいんだろう、日産?
自分がもしも買うなら、中古で初期型を買って、楽しく乗りたいです。
もしもの話ですが。
2010年01月02日 イイね!

ジェンソン・バトンと道端ジェシカと35GT-R



ジェンソン・バトンと道端ジェシカの買い物風景をパパラッチが撮った写真らしいですが、彼らはGT-Rに乗っているようです。

 

絵になりますねぇ。
都内でも、外国の方が35GT-Rを運転されている姿が見受けられますが、海外の方からも関心が高いのでしょうね。
ふと思ったのですが、ルノーのドライバーだったフェルナンド・アロンソもGT-Rに乗っていたのでしょうか!?
そんな姿も見てみたいような。
フェラーリに行っちゃったから、ないかw

プロフィール

「ジェフ・ベックとオジーは鬼籍に入ったけど、ロニーは彼らの分も長生きしてほしい。ロックの世界の人たらしだからね。」
何シテル?   08/23 22:44
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation