• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミハエル・シューマサシのブログ一覧

2007年03月22日 イイね!

次期スカイラインクーペ

次期スカイラインクーペこれが次期型のようです。
CPV37に期待

コンセプトモデルはカッコイイよ~と叫んだ私の記事↓
2007年03月09日 イイね!

世界最強ロードゴーイングGT-Rが生産終了

世界最強ロードゴーイングGT-Rが生産終了







CARVIEW記事抜粋
ニッサン車のチューニングパーツなどを手がけるニスモは、スカイラインGT-R(BNR34)ベースのコンプリートカー“NISMO R34GT-R Z-tune”の販売を終了したと発表した。
“世界最強のロードゴーイングカー”、そして“TOP OF THE GT-R”をキーワードに造り上げたこのスペシャルモデルは、ニスモが当初20台限定を計画して発売していたが、ベースとなるスカイラインGT-R(R34)の入手が困難になってきたため、最終的な生産台数はプロトタイプと保存車の2台を含め19台となった。
 市販された19台は、13台が日本国内で販売され、4台がオーストラリアやタイなど海外へ運ばれた。そして最後の1台は近日納車される予定だという。
 なお、ニスモは、この夏に次世代コンプリートカー“フェアレディZ・バージョンニスモ・タイプ380RS”の発売を予定している。





 オーナーカーが止まっているのを一度見たことがありますが、日本に13台あるうちの1台だったのですね。
もうすぐ次期GT-Rが登場ですが、Z-tuneみたいなバージョンも登場するのでしょうか?
 その前に380RSが気になりますね。


2006年12月28日 イイね!

カーグラTVを・・・

カーグラTVを・・・











昨晩は見ました。
スカイライン特集でした。
V36の発売と絡めて歴代のスカイラインをクローズアップしていました。
 各世代、それぞれのスカイライン像がありますが、私は32が走っている映像が一番感動しました。
オートスポイラーを出して首都高を走る32Mの映像がカッコ良かったです。
時間にしては一瞬でしたが興奮しました。
 テストドライバーである加藤さんが話したV35、36のサスペンションのバネレートのことが印象深いです。
 それと、松任谷さんの助手席のインプレは相変わらず冴えていました。
 スカイラインはスペシャリティカーって言葉が出来る前からスペシャリティカーであったって話は面白かったですね。
録画はしなかったので、しっかり頭に焼き付けました(笑)

2006年11月26日 イイね!

日産本社ギャラリーに行きました。

日産本社ギャラリーに行きました。今日は日産本社ギャラリーに行ってきました。
友人がクルマを買うと言うので、それを見に行ったのですが、お目当てはなく・・・
V36がたくさん飾ってありました。
人、人、人って感じでした。
これだけの人が全員買ってくれたらヒット間違いないでしょう。
関心が高いのは確かです。
他にも初代スカイライン、ハコスカ、DR30が飾ってありました。
2006年11月22日 イイね!

日産 スカイライン、5ATで6ATに対抗

日産 スカイライン、5ATで6ATに対抗RESPONSE記事抜粋
国内向けの新型日産『スカイライン』(20日発表・発売)のトランスミッションは、全車5ATが採用されている。
 トヨタや欧州車は積極的に6ATを搭載しているが、5ATではハンデにならないのだろうか。新型スカイラインの開発を取りまとめた、日産自動車商品企画本部の大澤辰夫さんに話を聞いた。
「確かに6ATのメリットもありますが、スカイラインはエンジンとのマッチングも含めて、5ATでも問題ないと判断しています。新型スカイラインの5ATには、新たにDSモードを設けております。これはDレンジのスポーツモードで、加速中は高回転を維持し、減速時には自動でブリッピング(空吹かし)を行い、積極的にシフトダウンしていきます」
「また、マニュアルモードではマグネシウム製のパドルシフトを駆使した、スポーティなシフトワークを楽しんでいただけると思います。もちろんマニュアルモードでのシフトダウン時も、ブリッピングを行いますのでスピーディなシフトダウンが可能です。5ATではありますが、操って面白いミッションに仕上がっていると思います」という。
確かに、このミッションなら、5ATでもスポーティにスカイラインを操ることはできそうだ。実利のある6ATには究極の5ATで対抗しようというのが、スカイラインの考え方のようだ。



とのことでした。
確かに自分のCPV35を乗っていても5ATで不満ないですが、6ATだったら、もっと楽しそうってことで6ATがあってもイイのでは?と素人ながらに思いました。



プロフィール

https://www.youtube.com/shorts/RWr6T9VMfOM ムツゴロウさん、王国を築いただけありますね。」
何シテル?   11/01 23:06
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation