• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミハエル・シューマサシのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

Taylor Swift The Eras Tour 日本公演最終日

2024年2月10日に東京ドームで開催されましたテイラー・スウィフトのライブへ行ってきました。



グッズ売り場にも、とにかくすごい数の観客。



そして、カウントダウン。



18:00頃開演。

















もう、すごすぎ。
オリジナルの音源と寸分狂わず歌い、ややもすると口パクかと思うくらい完璧に。
それも45曲。4日間連続。その上、超満員の観客。
ステージ演出に一点の曇りなしですし。
僕は、彼女がカントリー歌手でデビューして数年後の2枚目から聴き始めたのですが、2015年くらいから僕は子育てが始まり、新曲を追う事などしなくなってしまい、新しめの曲はわからないのもありましたが、その時代のアルバムも買って聴きたいと思います。
Posted at 2024/02/12 17:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE!! | 音楽/映画/テレビ
2023年11月07日 イイね!

Coldplay MUSIC of the SPHERES World Tour in JAPAN

昨日のことですが、東京ドームまでコールドプレイのジャパンツアーへ行ってきました。



自分と同世代のコールドプレイも、今や世界的なビッグバンドへと成長しました。



18時開演。
前座はYOASOBIでした。
子どもが好きで、ノリノリに聴いてました。
この人たちも、ビッグになるんだろうなぁ。
前座とは言え、8曲も演奏し、彼女たちの単独ライブに近いセット内容だったのでは?



19時30分頃、いよいよコールドプレイが登場!



リストバンドが、曲に合わせて色が変わり、とても華やかでした。
僕は子どもと参戦だったので、親やりながら、ノるという・・・感じでしたが、楽しめました。

セットリストは☟

Higher Power
Adventure of a Lifetime
Paradise
The Scientist
Viva la Vida
Hymn for the Weekend
Everglow
Charlie Brown
Yellow
Human Heart
People of the Pride
Clocks
Infinity Sign
Something Just Like This
Midnight
My Universe
A Sky Full of Stars
Sparks
The Astronaut
Fix You
Biutyful


Posted at 2023/11/07 21:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE!! | 音楽/映画/テレビ
2023年10月30日 イイね!

Keith Richards starts playing It's Only Rock 'n Roll, while Mick Jagger starts singing Satisfaction

2005年にフィラデルフィアで行われたローリングストーンズのライブの様子。
キースが It's Only Rock 'n' Roll のイントロを弾いているのに、ミックはSatisfactionを歌い出すという・・・・(笑)



セットリストでは、どっちが正しかったのでしょうか?
ミックは、キースのギターよりも、チャーリーのビートを聴いて曲を掴んでいるのかな!?
とても興味深い動画でした。
Posted at 2023/10/30 22:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE!! | 音楽/映画/テレビ
2023年10月03日 イイね!

U2:UV Achtung Baby Live At The Sphere

アメリカはラスベガスに新しくできた球体型音楽アリーナ「スフィア・アット・ザ・ベネチアン」。
そのこけら落としにU2がライブを行った模様です。



ここは外観のほぼすべてがLEDパネルで覆われた球体型のコンサート会場で、高さ約112メートル、幅約157メートル、外側を約5万3884平方メートルのLEDが覆い、内部には16万個以上のスピーカーを設置。観客の頭上をも覆う120万個のLEDスクリーンの解像度は地上最大の解像度18Kで、総工費約3400億円とのこと。
規格外ですね。
先日、日本でも横浜にKアリーナがオープンしましたが、比較になりませんね💦
U2のライブも、名作アクトン・ベイビーの再現などを行なった模様ですが、これは生で体験してみたかった。
チケットも超絶に高そうですが、いかに。
Posted at 2023/10/03 22:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE!! | 音楽/映画/テレビ
2022年11月02日 イイね!

Bruno Mars Japan Tour 2022

先日のことですが、10月30日に東京ドームで行われましたブルーノ・マーズのライブに行ってきました。



しばらくぶりのライブ参戦でした。
ブルーノ・マーズは、自分が知る限り、今乗っているアーティストで、例えるならば、ジェームス・ブラウン、マイケル・ジャクソン、プリンスなどの才能を持ったアーティストだと思います。
そういった才能の持ち主のライブは、子どもにも見せたいと思い、今回チケットを獲りました。
今回、チケット発売からライブ開催日までかなり短かったのですが、それでも全公演ソールドアウトなので、世間様の期待感も高かったことでしょう。
そもそも、ブルーノ・マーズは現在ワールドツアーをやっていた訳じゃないのに、日本にやってきたのはいかに!?
この件に関しては、プロモーターを評価すべきと考えたいです。
ライブにつきましては、期待通り、いや、期待以上に多幸感を感じるものでした。
コロナ禍以降、世知辛い世の中になったと感じておりましたが、そういったことを忘れさせてくれるとても良いものでした。
ブルーノ・マーズの曲群は、ブラックミュージックの歴史を辿るようでとても面白く、上記したとおり、ジェームス・ブラウンやマイケル・ジャクソン、プリンス、ボビー・ブラウンなどへのリスペクトも感じられるものであり、老若男女が楽しめます。
うちの子どもは、特にUptown Funkが大好きで、最後にやってくれて大興奮でした。
良い時間をありがとうございました。



◎10月30日 東京ドーム公演セットリスト
1. Moonshine
2. 24K Magic
3. Finesse
4. Treasure
5. Perm
6. Billionaire - Travie McCoy (feat. Bruno Mars)
7. Chunky
8. That’s What I Like
9. Wake Up in the Sky – Gucci Mane, Bruno Mars & Kodak Black ~ Please Me - Cardi B & Bruno Mars(メドレー)
10. Versace On the Floor
11. Marry You
12. Runaway baby
13. F**k You – CeeLo Green ~ Young Wild and Free – Snoop Dogg & Wiz Khalifa (feat. Bruno Mars) ~ 上を向いて歩こう ~ Count on Me ~ Talking to the Moon ~ Leave the Door Open – Bruno Mars, Anderson .Paak, & Silk Sonic(メドレー)
14. When I Was Your Man
15. Grenade
16. Locked Out of Heaven
17. Just the Way You Are
En01. Uptown Funk – Mark Ronson (feat. Bruno Mars)
Posted at 2022/11/02 20:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE!! | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「オジーのお葬式のライブ映像を見ております。バーミンガムの英雄ですね。ブラスバンドが奏でるクレイジートレインが泣かせます。」
何シテル?   07/30 23:16
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation