• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミハエル・シューマサシのブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

Time Out



1959年発表のThe Dave Brubeck Quartet のアルバムです。

1."Blue Rondo à la Turk"
2."Strange Meadow Lark"
3."Take Five"
4."Three to Get Ready"
5."Kathy's Waltz"
6."Everybody's Jumpin'"
7."Pick Up Sticks"




Take Five




Blue Rondo à la Turk

JAZZは詳しくないですが、入門として、デイヴ・ブルーベックの名盤を買いました。
60年近く前の音楽なのに、普遍的なカッコ良さがあり、色褪せてません。
Posted at 2016/10/04 19:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1950’s音楽 | 音楽/映画/テレビ
2016年01月08日 イイね!

ELVIS PRESLEY



1956年発表のELVIS PRESLEYのアルバムです。

1. ハートブレイク・ホテル(ボーナストラック)
2. ただひとりの男(ボーナストラック)
3. ブルー・スエード・シューズ
4. 当てにしてるぜ
5. アイ・ガット・ア・ウーマン
6. ワン・サイデッド・ラヴ・アフェア
7. アイ・ラヴ・ユー・ビコーズ
8. ジャスト・ビコーズ
9. トゥッティ・フルッティ
10. お前が欲しくて
11. 座って泣きたい
12. あなたを離さない
13. ブルー・ムーン
14. マネー・ハニー
15. シェイク・ラトル・アンド・ロール(ボーナストラック)
16. マイ・ベイビー・レフト・ミー(ボーナストラック)
17. ローディ・ミス・クローディ(ボーナストラック)
18. アイ・ウォント・ユー,アイ・ニード・ユー,アイ・ラヴ・ユー(ボーナストラック)




今日はエルビス・プレスリーの誕生日ということで、エルビスのファーストアルバムを取り上げました。
ロックンロールが産声を上げた時代の音楽ですが、既に完成しつくされている感じ。
黒人音楽であったり、カントリーであったり、いろいろなモノが融合して作られているところがスゴイ。



Posted at 2016/01/08 18:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1950’s音楽 | 音楽/映画/テレビ
2008年12月28日 イイね!

TAKE FIVE

TAKE FIVE











1959年発表のThe Dave Brubeck Quartetの曲です。
ジャズの定番曲ですが、誰がやっているのか知りませんでした。
あまりにも定番すぎているので、誰かに聞くのもなんだなと思っていたのですが、昨日ラジオを聴いていて、長年のモヤモヤが晴れましたw
この曲は、CMでも使われていたりしますよね。
ディープパープルもIN ROCKでのリハーサルで取り上げていたりします。
このカッコイイ曲が50年前にあり、今でもカッコイイなんてスゴイですね。
Posted at 2008/12/28 02:06:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 1950’s音楽 | 音楽/映画/テレビ
2008年01月05日 イイね!

Gymnopédie No.1

Gymnopédie No.1Erik SatieのGymnopédie No.1

今日はこんな音楽を聴いてみました。
レラクゼーションを謳ったCDに入っていたりしますが、たしかにリラックスできますね。
Posted at 2008/01/05 14:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1950’s音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年05月02日 イイね!

BLUE TRAIN

BLUE TRAIN1957年発表のJOHN COLTRANEのアルバムです。

1.BLUE TRAIN
2.MOMENT’S NOTICE
3.LOCOMOTION
4.I’M OLD FASHIONED
5.LAZY BIRD




 GWはちょっと芸術も触れようとJAZZに手を出してみました。そこで頭に浮かんだのがジョン・コルトレーン。私はJAZZに詳しくないのですが、コルトレーンを聴けば間違いないだろうと思い、手を伸ばしてみました。それにブルーノートって言葉にも惹かれました。
今晩はこれ聴きながらマッタリします。

Posted at 2006/05/02 20:19:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 1950’s音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「オジーのお葬式のライブ映像を見ております。バーミンガムの英雄ですね。ブラスバンドが奏でるクレイジートレインが泣かせます。」
何シテル?   07/30 23:16
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation